• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戯雅の"蒼天號" [マツダ プレマシー]

味付半熟煮玉子(味玉)を作る

投稿日 : 2010年04月18日
1
先週(プロトタイプ)は茹で時間が短かったのと漬ける時間も短かったのでイマイチな仕上がりだった味玉にリベンジです。

ほんとに整備手帳にアップすると石が飛んできそうだったので、フォトギャラで(爆
2
卵は冷蔵庫で冷えているものが良いそうです。
沸騰したお湯に入れますので、殻割れ・破裂防止にお尻のほう(空洞があるほう)にピンで穴をあけておきます。
3
沸騰したお湯で、茹で時間はアドバイス通りに6分27秒(^^)

茹でたら素早く冷水に入れて冷やし、殻をむきます。
4
漬け汁は、かけそばに使った残りに、先日妻が作った豚バラ肉と大根の煮物で残った汁を取っておいて混ぜあわせました。
レシピというほどのものはないです。

味としては、ラーメンスープ(袋のやつ。醤油味)とつゆの素と水で適当に作った感じでしょうか。
原液ではないので、飲める濃さ(薄さ)です(^^)
5
冷めたら冷蔵庫で寝かせます。

写真のような容器でやると、容器にくっついた部分が白くなります。
出来上がりの見栄えを気にするなら、ポリ袋のようなものに入れて作ったほうが色合いはきれいかも^_^;
6
翌日。

お昼のラーメンに使います。
漬け時間は22時間といったところでしょうか。

とりだすと、ちゃんと色が付いてます。
7
ラーメンにトッピング~(^^)

絶妙の半熟具合です!
娘たちにも大好評で、「玉子だけはお店みたい」ですと(^^)
……あとの具はみんな売ってるものを乗せただけですからね……
8
どれくらい半熟かというと……

箸でつまんでみましょう。


これくらい!

(⌒~⌒)

味の加減は好みですねー。もう少し染みていてもいいと思いますので、次回の漬け汁は濃いめにしてみます(もりそばツユくらい)。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月19日 13:33
私のつけ汁は、醤油1・めんつゆ1・みりん1・料理酒1・水1.5の比率です。
よろしければ、お試しあれ~
コメントへの返答
2010年4月19日 20:45
う~~む、やっぱりレシピ的には濃いめのツユですね。

次回はその配合でトライします(^^)v
2011年3月5日 13:48
こちらを参考に作ってみました

明日が待ち遠しい
(ばく
コメントへの返答
2011年3月5日 16:16
このレシピだと鉄板のうまさです♪

酒とみりんのアルコールをしっかり飛ばさないと、子供からは「酒臭い」と言われますが(^_^;)


では、ご相伴に……(ヘ。ヘ)

プロフィール

「おはようございます。晴れ@横浜南部。8月も下旬に入ったのに夏が衰えないね~(-_-)」
何シテル?   08/21 05:58
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation