• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかみっちゃんの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2010年10月3日

カメラステー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
今まで使っていた車載用のカメラステーは
単管用クランプを加工したもの。


格好がわりぃんで前からやりたかった加工を。
2
ロールバーにパイプを溶接してステー用にカラーを溶接。
3
ぼかす事なんて出来ねぇ~んでww
塗装全てを剥いでサフ→キイロ
4
せっかちなんで翌日取り付けwww
5
スッキリ♪
6
カメラもセットして無事終了~♪
7
外すのは簡単ですけど、
取り付ける時の位置決めが面倒なんで・・・

そのまま付けときますwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキマスターシリンダー用サーボ交換

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツの交換でつ🎵

難易度:

ディスクパッド交換

難易度:

自作 導風板 取り付け 金属パイプ加工その2

難易度:

シートベースダイヤフラム交換

難易度:

付けたくないけどハイマウントストップランプつけるよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ MGA レーシングスクリーン https://minkara.carview.co.jp/userid/319076/car/215642/6049783/note.aspx
何シテル?   10/18 12:59
アルコール依存症らしい。 まぢ(爆)(爆)(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Garage mini mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 22:48:51
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
半年掛けて作った深イイ思い出があるミニです! ボディ、足回り、エンジン、全てに手が入って ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用 (主に嫁が使用) 購入当初は色々弄ろうと思ったけど、すぐ飽きちゃった(笑) 快 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生初のローンで購入。 Britaxカラーに塗装して乗っていましたが(元は赤色) オート ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もっと弄れる車を!と思い購入したミニ1000 購入してすぐに緑に塗装しましたが(元は黒色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation