• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FHTの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年2月25日

めったに開けないので、いろいろリフレッシュパート3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回の最重要課題、止まったままのアナログ時計、メカニカルな原因か、電気的な原因か、まずははずして調べてみます。
小さなモーターが動いて、コチコチとなるので、静かな夜に、単体で電気をつないでみます。 
チーン。お亡くなりみたいですね。
2
昔からの時計やさんへ一応持って行ってみて、修復可能か、聞いてみます。
せっかく、ここまで開けましたので、アクリル板やメーター文字盤など、少しきれいにします。
3
メーター背面のネジをはずして、スピードメーターをユニットからはずします。
さぁ、トリップメーターは、戻るのでしょうか。
4
それと、オドメーターの一の位がよごれてすすけていた部分があるので、そこをきれいに拭いて、白い文字を復活させます。
ちなみに、バラしてみるとわかるんですが、オドメーターには見えない右端に、100mスケールの動き続ける位が隠れてるんですよね。
5
一の位の6が白くなりました。他の数字も、煤けてるのは、キレイにします。
で、トリップメーターの一緒についていくトラブル、シリコンスプレーかけると直ったみたいなみんカラ書き込みがあったので、数字ドラムの間に吹いて、くるくる回しました。直るかなぁ?(汗・汗)
6
時計屋さんに行ってみて尋ねてみました。JECOという製造メーカー、今もこの会社はありますが、モーター単体の修理をしてくれるかどうかは、微妙ということでした。実は、ジャンクなスペアを持っていたので、動くかどうか電気をつないでみましたが、そちらもモーターお亡くなり。あーあ。
7
とりあえず、動かないのはイヤなので、苦し紛れで、ちょうどサイズがよくて、すっぽりはまる電池式のアナログ電波時計をはめてみました。
おさまりはしましたが、フォントとか針の太さとか、違和感ありあり。
迷いながらも一旦組んでみます。
8
以前、メーターの手入れをしたことがありますが、プリント配線の電気が、うまくメーターまで伝わっていなくて、トラブル発生したことがありました。開けたついでに、メーターの電極みたいな接地面をリフレッシュします。
→ その4につづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブースト計をピラーへ移設と油圧計の取付

難易度:

メーター球交換

難易度:

気分転換のメーター入れ替え&夏向けにメーターフード取付

難易度:

メーター修理 5 エアバック警告灯点滅とメーターの針のずれ修理

難易度: ★★★

メーター加工・修理

難易度: ★★★

バルクヘッド穴あけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 純正時計 三針クォーツ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3193325/car/2849736/8164656/note.aspx
何シテル?   03/29 11:12
FHTです。よろしくお願いします。 ハコスカとアクアと乗ってます。 税金払うために働いてるような毎日です。 20世紀から続いている斜陽HP、今もアップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 21:57:33
 
それでも男ですか! 軟弱者! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 21:49:19
燃費記録 2023/01/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 23:02:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ブログは持たないので、ここに登録しました。 気が向いたときに書き込みます。 四半世紀をと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
クラウンの後をついでの実用車。ギャップを埋めるべく、静音化などで、ぼちぼち楽しんでいきま ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ ゼロクラウン ロイヤルに乗っています。 しばらく、ゆったり通勤のために、中古を買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation