我が家は昔の造りなので、テラスがアルミ製の後付けになってます。広さが2畳位あるのは良いですが、以前から丸見えなのと日差しと雨の入り込みが気になっていたので、DIYで安く対策してみました。(ホントは今風のサンルームっぽい造りにしたかったのですけど、JAL活予算のためDIYです:汗)
使ったのはホームセンターや通販で売っているサンシェードとインシュロックだけ。費用は1万円以下で所要時間は2時間でした。この素材、以前からラティスに使っていますが数年問題無くもっていますので、今回も大丈夫だと思います。
インシュロックは車も屋外も信頼性第一で、ヘラマンタイトンというブランド品を使っています。屋外でも15年位はもちますよ。
目隠が出来たので夏はサマーベッドでも入れて、ここから南風アプローチを眺めようかな?
商品の詳細を知りたい方は、はてなブログの方をご覧ください。
1枚目:完成
2枚目:サンシェード
3枚目:インシュロック


ブログ一覧 |
DIY | 日記
Posted at
2021/05/27 09:42:17