• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月29日

【スキー】ラストスキーと復興の証を探す旅ー6(フェリーのお部屋)

発見レポ
<
LegitInnovation
約41秒前

【スキー】ラストスキーと復興の証を探す旅ー6(フェリーのお部屋)
引き続き「ラストスキーと復興の証を探す旅」をお送りします。
★コロナ対策は万全にしています。

乗船しました。エレベーターを乗り換えて7Fに行きます。廊下だけ見るとホテルみたいです。お部屋はプレミアム和室。定員3名ですが、3名だと狭いです。畳がビニールなのと、布団のマットレスがぺったんこなのが残念。。。まあ、畳は防炎も考えると止む無しですが。(^-^;

注)夜間は障子やブラインドを開けて室内の灯が漏れると操舵室から目視がしづらくなりますので、そのため翌朝までの窓からの写真は室内の照明を全部消して撮影しています。

お部屋にはTV(殆どまともに映りませんが)と冷蔵庫、IHの湯沸かし器とお茶セットがあります。この冷蔵庫と湯沸かし器があるのが大きなメリットです。何故ならフェリーのレストランは余り大したメニューが無くて高いのと、コロナ対策でメンドクサイからです。これがあればいつでも冷えたクラシックが飲めてお刺身を持ち込むことも出来ます。
フェリーならではなのは、お茶セットがBOXに入っていて固定されているのと、IHもリングで固定されているところですね。

お風呂はホテルのスイートクラスと殆ど同じですが、大浴場に行くので使いません。プレミアム以上はトイレが洗浄器付になります。

流石プレミアムのお部屋。窓からの景色も楽しめそうですし、出港が待ちきれません。まずはフェリー乗りのお約束として乗船したら速攻で大浴場です。理由は混む前に入るためと、万一揺れた場合に備えて、それから勿論速攻クラシックにいくためです。(*´▽`*)
では入浴後に改めてレポします。/('◇')

はてなブログに詳しい説明を載せました。

1枚目:窓からの景色(窓は2枚あります)
2枚目:7Fプレミアムエリアの廊下
3枚目:お部屋
4枚目:TVなど
5枚目:お風呂
ブログ一覧 | NV200 | 日記
Posted at 2021/05/29 22:52:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

今日はどんなものか?
giantc2さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

午後からの動き‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【渓流釣り】オホーツクへ http://cvw.jp/b/3199030/48615675/
何シテル?   08/23 18:15
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation