• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月09日

【渓流釣り】東京へ Day2

ホテルのモール源泉かけ流しの朝風呂、超絶朝食を堪能し、昨日と同じ場所からスタート。この川はヤマメがいる場所と、ブラウンがいる場所が分かれています。要するにブラウンが来るとヤマメが食べられてしまうからだと思います。鉄腕DASHのグリル厄介でも放送していましたが、外来害魚のブラウンは在来種を食い尽くしてしまうので、釣ることで自然保護になります。本当は釣ったら道に連絡して欲しいとまでアナウンスされています。勿論放流は禁止されていますので、リリースせずに美味しく頂いてください。

北海道庁の関連サイト⇒
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ggk/ggs/new/turi-osirase/top2.html

但し在来種のヤマメやイワナは取り過ぎると絶滅してしまうので乱獲厳禁です。

この日は新子は全てリリースしたのですが、ヤマメポイントで十分釣れてしまったので、大物ブラウンのポイントに行く前に終了。大自然に感謝して美味しく頂きました。(^^♪

まだ時間があったので大物ブラウンポイントで試し釣り。何と主がいきなりヒット!ところが竿が折れそうで躊躇していたところ、ジャンプ一発バラシてしまいました。しかもその後は全く出てきませんし、竿が折れてしまい強制終了。勝負は翌日に持ち越し。( ;∀;)

夜は安くて美味しい平和園へ。個人的には炭や・駅前食堂千歳屋と並ぶ超おススメ店です。何故か何時来てもお客さんは若い女性のグループが6割以上。煙もうもう油ギトギトなのに若い女性に人気なんですね。(^_-)-☆

1枚目:ホテルの超絶朝食
2枚目:やっぱりこの川は最高です
3枚目:美味しく頂きました
4枚目:平和園
5枚目:焼肉散々食べた後は〆のジンギスカン定食(除キムチで600円です)


ブログ一覧 | 渓流釣り | 旅行/地域
Posted at 2022/07/09 23:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2022年7月10日 7:44
竿を折る大物とは、凄いですね!
羨ましい😄

外来種問題は難しいですね。
同じトラウトでも、ニジマスは容認され、ブラウントラウトは駆逐されてしまうのは、ワガママながら寂しいです。
全ての河川が在来種のみになるのは、理想なのかもしれませんが、ヤマメとイワナ、そしてウグイだけだと釣りの楽しみは減ってしまうなあ…。
こういう釣り人の考えが問題なのは理解していますが😅

平和園は良いですよね。安くて美味しい~。
札幌にもありますが、やはり十勝で食べるのがたまりません🤤
コメントへの返答
2022年7月11日 17:11
コメントありがとうございます。翌日この主を釣り上げたのですが、口の中を見てビックリ。歯というかおろし金みたいな突起がギッシリ。何でも食べるように進化したんでしょうね。こんなのに食いつかれたら在来種なんて一網打尽かも。( ;∀;)
もう1匹の中ボスキャラのブラウンからはヤマメが出てきて更にビックリでした。確かにブラウンは釣って楽しいので、数をコントロール出来たら良いですね。(捕鯨禁止になったお陰で水産資源が激減した上にアニサキス蔓延という事例もありますし)

プロフィール

「【渓流釣り】天気と天災には叶わない・苦楽色々・人生塞翁が馬(?) http://cvw.jp/b/3199030/48579392/
何シテル?   08/03 12:56
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation