• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

【釣り&スキー】GTS Day8

この宿は朝5:30~夜9:30まで定期券で通ってくる外来入浴の地元民が幅を効かせているので、朝風呂は皆さんがやって来る前に入ります。

宿のおねいさん曰く「恥ずかしがり屋さん」なので、写真を撮ろうとするとメエメエは建物に入ってしまいます。しかも毎日丹頂が来ているのに、今回は一度も見ていないという。。(+o+)

やはりタイヤのエアが朝になると抜けているので地元のタイヤ屋さんで見て貰いましたが、スローパンクチャーなので原因が特定できません。止む無く再装着して釣りへ。

釣り業界では聖地のように言われる川にも行きましたが、泥が混じっているし枝が酷くて全然です。結局禁漁期の銀毛のYさんが出ただけで、勿論お帰り頂きました。その後ついに小ポイントで25cm位のニジマスが釣れましたが、写真を撮ろうとして何と川に帰られてしまいました。ド素人みたいな大失態。お陰でこの日のお昼ご飯はプロテインになりました。('◇')ゞ

夕方再度エアチェックをすると0.6も抜けているので、再度タイヤ屋さんでバラシて頂いたところ、某社の瞬間修理剤が全く機能しておらず、水と粉に分離して溜まっていたため、タイヤ屋のお父さんと分担して綺麗に掃除し、口金を新品にしてリーク防止剤を塗布して組み直しバランス調整をしてもらいました。

夜は晩御飯をつけていなかったので、宿のレストランでラム焼き定食を頂きました。お部屋や目の前で見た可愛いメエメエを思うと心が痛みますが、ここのジンカンは新鮮さ含めて最高のまいうーなのです。(^^)/

1枚目:お湯が泡立つ位濃い源泉かけ流し
2枚目:あさイチ、パンク確認
3枚目:まあ、わざわざ来る程の事はありませんでした
4枚目:夕方もパンク修理(笑)
5枚目:ラム焼き定食最高!


ブログ一覧 | 渓流釣り | 旅行/地域
Posted at 2023/05/05 20:16:48

イイね!0件



タグ

関連記事

まだあった (^^)
MOGUL-Mさん

アリアは予備のタイヤが必須?
湘Nyan!さん

タイヤがパンクしてるみたいや
こるまろさん

最近の自転車いじり
しおりょうさん

400Rが戻ってきた!!
tkさんさん

緊急事態!
にゃわんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旭川爆釣の旅 Part3 http://cvw.jp/b/3199030/48551577/
何シテル?   07/19 22:32
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation