この日の朝食は前日とメニューを変えてありましたが、地物海鮮+はちみつは変わらず美味しく頂けました。 (^_-)-☆
札幌に移動するので川の選択肢が少なく、遠回りにならないように出来るだけ上流を目指しましたが、相当上流に行っても牧場からだと思われる影響で水が汚く臭いです。そのため尺サイズのウグイが何度もヒット。 (+o+)
しかも熊の密度が濃いようで、河原にも車を停めた場所にも熊の糞が沢山ありまして、安心して釣りをするのは難しい感じでした。結局何だかなぁという感じで終了。
旧日高本線の鉄橋はボロボロでしたが、その鉄橋がある街は綺麗で活気があります。JR廃線について反対をする人も多いと思いますが、バスの運行をしっかりやっていれば鉄道は不要だということが良く判る光景でした。(積雪期も実は鉄道よりも道路の方が除雪が行き届いています)
久しぶりに中島公園のホテルに泊まり、夜はホテルから近いこともあり炭やへ。色々と勉強になった旅を思い起こしてしみじみと夜は更けていきました。
1枚目:生ハチの巣です
2枚目:川は汚く無用な河川工事が目立ちます
3枚目:鉄橋はボロボロですが街は物凄く綺麗です
4枚目:もう夏の景色ですね
5枚目:やっぱり炭や




ブログ一覧 |
渓流釣り | 旅行/地域
Posted at
2023/07/02 13:00:54