• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

【渓流釣り】北へ Part1 Day3

この日は連泊なので、お昼からBBQハウスでやりたいと思い、いつも通り4時起きで出動し、お昼に戻ってきました。大雪山系の川を巡り、最後にキャンプ場近くの里山川へ。ここがビックリで見た目と違って魚影が濃く、久しぶりに里山のヤマベを釣ることができました。(^^)/

又、今回丁度年間1か月しか通れない「幻の道」が開いていたため、移動が本当に楽でした。但しこの道は地殻変動で段差などが酷いのと、言われる程の絶景も無いため、この道目当てで来ない方が良いと思います。特に段差はうねっているところも多く、きちんと減速しないと横転したりバイクは転倒する危険が高い道ですのでご注意ください。

エリア自体が貸し切りなので、勿論BBQハウスも貸し切り。もう車に乗らなくて良いので、やりながら早速の乾杯クラシック!最高でした。(^_-)-☆

その後、森の湯で汗を流し再度乾杯クラシック!夕立がありましたが夕焼けが綺麗でした。夜は野菜炒め&〆のパスタ。お酒は千歳鶴純米札幌が良く合いました。

晩御飯の後、やることが無かったので再度森の湯へ。じっくり暖まって早目に寝ました。夜はシュラフ2枚+中綿上下でも寒い位でした。

1枚目:良いお天気でした
2枚目:幻の道の手前側ゲート
3枚目:これ、これ(笑)
4枚目:貸し切りの絶景
5枚目:森の湯は本当に最高です

ブログ一覧 | 渓流釣り | 旅行/地域
Posted at 2023/09/30 13:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2023年10月1日 7:16
良い釣りされてますね👍

おっー幻の道!
先日初めて聞いて行ってみたいと思ってましたが、道が悪いんですね😅
車高の低い車だと厳しそうですね。しかも景色も微妙なのかあ~。
コメントへの返答
2023年10月1日 17:05
道内の「段差注意」は本当に気を付けないと危ないですよね。えりも辺りの自衛隊演習場の周りの道も横転するかと思いました。 ( ;∀;)
幻の道は敢えて行く意味は無く、川とキャンプ場の近道なので使っている次第です。Part2は美深から。今日は手塩川の某支流の下流のJRの鉄橋下で1時間やりましたが、アメ・ニジが釣れました。深場なのでルアーの方が釣れるかもしれません。又、討ち死にした鮭が打ち上げられていたので、熊やキツネが来る原因になるため、川に流しました。合掌(T_T)
※びふか温泉ではチョウザメ養殖をしていますので、今晩はチョウザメ。でもキャビアはひと瓶6,500円なので諦めました。
途中の士別市内の無料キャンプ場は薪まで無料で超おススメです。しかも川の横ですよ。周囲にお店が沢山あって、車中泊も問題ありません。

プロフィール

「【渓流釣り】大物に出会う旅 http://cvw.jp/b/3199030/48631360/
何シテル?   09/01 11:20
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation