無事雪が積もりまして予定通りシーズンインを迎えました。私はノートラぱう狙いなので初日は滑らずに買い出しなどをして定宿へ。大浴場でリフレッシュして乾杯クラシック!の後に仕事。
夜は以前から一度行きたかった昭和25年創業の京城屋へ。ここは探偵はBARにいるで使われたこともあるので店内には大泉洋と松田龍平の写真入りサインが飾られています。そして何より良いのが表に「英語は通用しない」という張りがあること。昨今どこに行っても日本人がないがしろにされて外人がやりたい放題。しかしこのお店は日本人が日本らしさを満喫できます。雰囲気的には健さんの「駅」かな。安くて美味しくて静かで最高でした。(騒ぐようなお店では無く、グループ客も静かに楽しくやってました)(*'▽')
※煙モクモク+喫煙可です。
〆は安定のもぐらで味噌大盛。もぐらは大盛もお値段が同じなのです。京城屋ですっかり酔っぱらっていた上に満腹。何と8時前に速攻就寝でした。('◇')ゞ
翌日はシーズン初日から、まさかの「無限ぱう」を堪能することになります。
1枚目:スカイツリー
2枚目:富士山
3枚目:この晩酌セットが凄いのです(予約無しのお客さん限定)
4枚目:しっとりと味わう京城屋かな
5枚目:〆はもぐらの味噌大盛




ブログ一覧 |
スキー | 旅行/地域
Posted at
2024/12/07 21:55:29