• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜さくらの夢工房の"さくら" [ホンダ モンキー Z50J]

パーツレビュー

2024年11月26日

Arai VZ-RAM  

評価:
5
Arai VZ-RAM
Arai VZ-RAM グラスホワイト

1990年スーパーファミコンが発売された年から、アライRX-7シリーズを使っています。
当時はRPGゲームの最強装備で「アライのメット」なんてありましたね♪
34年前からアライと言えば最強の防具でありステータスでした。
この34年の中でサーキットでの転倒や峠で崖から転落、街中では被害者として2回の事故がありますw
全ての事故はヘルメットに助けられています!そんな実績の元から今回もアライのヘルメットを購入してます。


VZ-RAMを購入した理由
以前にsz-ram(旧型)も使用してます。
旧型同様にvz-ramもRX-7と同等のスペックを備えていています。快適性やフィット感も申し分なかったです。付け加えるならオープンフェイスは視界の広さや圧迫感からの開放があり、ツーリングでの楽しいさを更に増してくれます。
そして何より気軽だったので購入してます♪
ただ悪い点をあげると物価高、、、
ジェットヘルメットが6万の時代です。シールドとインカムで10万以上になる計算に…ただコレに関してはヘルメットだけの問題ではありませんが…


※購入したお店ではアライのフィッティングサービスがありました。微調整で追加のペフ盛りをしてます。フィット感が極上です!買うならフィッティングサービスのあるお店をオススメします♪


次回のレビューは
vz-ramに更なる空力を!
スポイラーを取り付けするレビューになります♪

見て頂きありがとうございました🙇
  • 以前に使用していたRX-7になります。VZ-RAMはオープンフェイスですが全ての機能を備えてます。
  • RX-7の写真ですが、昔から白(グラスホワイト)がお気に入りです。スッキリしていて軽やかなイメージ♪
  • VZ-RAMの開梱の儀!みんカラ用に写真を♪見て触って匂いを嗅いで喜びを実感する時間です(笑)
  • 芸術を見て楽しむようにVZ-RAMを眺める。アレ付けてコレ貼って…計画ではあと5つやる事を発見(笑)
  • 早めにコーティングを施したいとこですが、とりあえず3つカスタムを施工してからにする事にします♪
  • 納車される前に楽しめるカスタム!ヘルメットだけで楽しめてます♪モンキーに空力性能って必要かな(笑)
  • 今思うと歴代のヘルメットを残しとくべきでした。只今、書斎をモンキー用の趣味部屋に模様替え中〜♪
  • レーシングハイスペックをそのまま搭載。レースのために開発されたディフューザーです!
  • 大型のスイッチで確実な操作と全開と半開時のエアー吸入量の調節が可能になっています!
  • 前頭部のエアーを効率よく誘導し、更なる冷却効果、爽快感が得られるベンチレーションになっています!
  • レースで最高速を目指して設計された『エアロ・フィン』後方の乱気流を整えて抜群の効果を発揮します!
  • 走行時の負圧を利用して、後頭部の熱気を排出しつつ乱気流の発生も抑制します!
  • この子に乱気流を整え制御したり、レース用に開発されたディヒューザーとか効果が得られるのだろうか…笑
  • 今回の表紙は頭のてっぺんが薄くなってきた茶太郎からでした。
    最後まで見て下さりありがとうございます。
定価60,500 円
購入価格60,500 円
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Arai VZ-RAM

4.94

Arai VZ-RAM

パーツレビュー件数:16件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Arai / ASTRO-Trシュワンツ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

Arai / UR-X NANKAIオリジナル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

Arai / SZ-α3

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

Arai / SZ-Ram4 ハガモンツァ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

Arai / MZ-F

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

Arai / GP-J3

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:65件

関連レビューピックアップ

デイトナ フルエキゾーストマフラー スポーツUPフルエキゾーストマフラー ステ ...

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 C7HSA4629

評価: ★★★

KITACO マルチハイスロットルセット 750mm/ブラック 901-055 ...

評価: ★★★★★

IRC 3.5-4.0 タイヤチューブ

評価: ★★★

KIJIMA グリップ シーンセレクト NICEネオ ラバー製 120mm φ ...

評価: ★★★★★

DURO 3.50-8/35J

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月27日 14:53
夢工房さんお疲れ様です🙇
ヘルメットは絶対Araiです。そして。オープンフェイス👍
Niceな選択です💓

まぁノーヘルが一番気持ち良いんですけどね(笑)
コメントへの返答
2024年11月27日 15:40
ガオゥさん、お疲れ様です🙇

毎回、コメント頂けているのに
今回、伺うだけで感想にも書き込み出来ず💦一昨日で2ヶ月が経ちましたが、症状が良くなくて付き添いの日々でした、🙇
もはやコチラが切り替えてやらないと…とは分かっていても心身疲れちゃいました(笑)
因みにハイエースパーツを含むて12レビューありますがやる事多くて💦笑
ブログは相変わらず嫁に見せて、お互いの生き甲斐になっています🙇

カメラで言えばキャノンかニコン?
シートで言えばレカロかブリッド?
きっと昔ながらの憧れ、ステータスがどのジャンルも自己満足に繋げてるんでしょうね♪
若かれし親の写真を見ると、フォークギターを背負いノーヘルの写真があります✨だいぶ亡くなられた方も多かったでしょうね😅私の時代だと9割はシートベルトをしない時代でした。時代によった洗脳って怖いっすね😅

さて♪これから嫁のリハビリの様子見てきます!
2024年11月27日 18:15
いやいや、お忙しいのは承知しています(笑)
目を通して頂いて居るのも承知👍
それだけで十分です😁
コメントへの返答
2024年11月27日 22:05
今週は退院できず💦来週には退院できるかもと言われました🙇
退院に合わせてまたカレー作って、チーズカレードリアでも食べさせてやります(笑)

プロフィール

「@よしぼー。 さん、お疲れ様です♪

お土産はブログで😁✌️

いい場所があったらメモさせて貰います✨

良い旅でありますように😊」
何シテル?   09/16 18:36
横浜さくらの夢工房です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ タンクキャップのゴムパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 02:30:16
レカロシート「ヒーター配線②」ヒータースイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:07:50
レカロシート「ヒーター配線③」バッテリーと接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:57:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
迷いながら弄る喜びが ハイエースにはある… 細く長く楽しみたいです。
ホンダ モンキー Z50J さくら (ホンダ モンキー Z50J)
ハイエースにモンキーを積み 妻とワンコ達で全国の旅をしています。 モンキーは気軽に積め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation