• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流星@の"えい と ふぉー" [アウディ A4 (セダン)]

パーツレビュー

2024年10月7日

DTE SYSTEMS BoostrPro  

評価:
5
DTE SYSTEMS BoostrPro
こんばんは✨
装着して長距離走り、外して感じた私見です
(記録忘れで正確な走行距離は不明です💦)
レビューは暫く使ってからと思ったまま、
投稿をし忘れていました😅

良い製品でしたが、先月外しました(後述★)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/7951650/note.aspx【個人感想】素人主観です🙇
・設定は初めは3→1~3あたりで調整していましたが、途中から3に落ち着きました

・低中回転域は軽く踏めば快適に加速するため、踏み込み量が少なくなりました
→省燃費にも少し貢献?
これはスロコンの恩恵の方かもしれません
https://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/7592479/note.aspx・高回転も若干向上した感が(プラシーボ?)

・DIYで簡単脱着でき、作業性は良いです
→2つのセンサーにかませるだけですが、
長い配線の取り回しと本体位置に悩みました
カウルトップ下のエアコン配管付近に着けたら水がかかっていたので移設しました

・チェックランプやトラブルは未経験です
→比較的安全マージンが高いようですが、高い設定値や車両状態との相性等によるトラブル事例は身近で聞いています

・問い合わせ時のメーカーさんの対応は迅速かつ丁寧で好感をもちました

・作業性と性能アップ度を考えるとチューニングのコスパはとても良さそうです
→相応のリスクもあると思いますが

★目指せ15万kmという目標を決めたので、
今後はエンジンや関連部品への負担をなるべく減らしたくて外しました
製品が気に入らなくて外した訳ではないです

【主な特徴】以下製品サイト※より一部引用
ブースタープロは簡単プラグイン装着(カプラー接続)でパワー&トルクを効率的に向上させるエンジンチューニングパーツです。
車両配線、コンピューターには一切変更を加えませんので、いつでもノーマル状態に戻すことが可能です。
ブースタープロの装着で向上したパワー&トルクは、スポーツ走行を楽しむことはもちろん、乗員や荷物をフル積載した際には快適な余裕を生み、アクセル開度&時間を抑える方向に用いれば燃費に還元する事も可能です。

【メーカー製品サイト※】
https://hanstrading.jp/product/boostrpro/☆24.10.10追記☆
結果的に満足度が高い製品だったため、
★4→5に訂正済み(★4は投稿時誤入力です)
  • 固定場所は2回変えましたが、エンジンルームECU近くに落ち着きました(以前装着時画像)
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

DTE SYSTEMS BoostrPro

4.53

DTE SYSTEMS BoostrPro

パーツレビュー件数:133件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DTE SYSTEMS / PowerControl X

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:37件

DTE SYSTEMS / Power Control

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

DTE SYSTEMS / PowerControl RX

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

siecle / ジェイロード / MINICON C1P

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:95件

TDI Tuning / CRTD4 TDI Tuning

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:1111件

PIVOT / POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:803件

関連レビューピックアップ

中華な大陸製 激安ワイパー

評価: ★★★

その他 アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

大陸 カーボン調 シガーソケットカバー

評価: ★★★

MICHELIN X-ICE SNOW

評価: ★★★★★

ホルツ タッチアップペン ワーゲン / アウディ LZ7S デイトナグレーパー ...

評価: ★★★★★

不明 LEDルームランプ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月7日 23:56
こんばんは🌛
パツレお疲れ様です!

とても良い製品のようですので、外して寂しくなったのではありませんか?
サブコンはある意味ドーピングのようなものなので、良き決断をされたと思います😊
愛車に負担をかけずに、大切に乗り続けたいものですね🤗
コメントへの返答
2024年10月8日 6:42
青ばらさん、おはようございます🌅
コメントありがとうございます^ ^
確かにある意味ドーピングですよね
外した時は少し違和感がありましたが、暫くしたら慣れてむしろスッキリしました✊
元気な愛車健在が何よりなので、楽しみながら大切にしていきたいなと思います(*^^*)

2024年10月8日 1:24
流星さん、こんばんは😊

インプレお疲れ様でした🙇
15万キロ走行目指すためとは言え取り外し寂しいですね😓

奥さんからのお許し出ないものですかね…また付けたくなりそうなインプレですし😓
コメントへの返答
2024年10月8日 6:53
ゆう@LEXUSさん、おはようございます☺️
お気遣いありがとうございます🙇
鈍感だからか慣れてスッキリしました🤗
この先何かあったら後がない不安感だけは何とか払拭しておきたいですね😅
日々の地道な積み重ね頑張ってみます✊
コメントありがとうございます(*^-^*)
2024年11月25日 9:05
お久しぶりです。
こちらの商品大変気になっています!
1000回転辺りのトルクの落ち込みがあり、かったるくもたつく感じがあると思いますが装着後の体感はどうでしょうか?
コメントへの返答
2024年11月27日 9:17
tech A6さん、おはようございます🤗
こちらへのご返信が遅れてすみません🙇
この件で急ぎお送りしたDMのご返信を丁寧に頂き、ありがとうございます(^^)

お伝え内容と重複しますが、低回転はスロコンが体感とコスパ的に私見ではオススメでコすが、トルクの落ち込み感はブースタープロは全体補完する感じが悩み所ですよね🤔💦
両方→1つにしましたが、鈍感さと慣れからか今はスロコンのみで満足しています🤗
ぜひ会ったりしてお話したいですね(#^.^#)

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん、こんばんは✨
見つけて頂き、嬉しいです☺️
大人数の大イベントで会いそびれた方もいましたが、みん友さんにも沢山お会いできて最後まで楽しく過ごせました😄
ありがとうございます☆」
何シテル?   11/08 00:17
★流星まにあ⇒流星@にHN変更しました(24.4) ↑最近流星見ていないのにまにあwって... スキマ時間の時短ドレスアップやプチDIY、 私のしくじり含めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JTP峠ステッカー遠征2025②1日目(2025.7.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:37:51
キリ番✨ありがとうございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:29:38
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:22:35

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) えい と ふぉー (アウディ A4 (セダン))
映画で惚れ込んだアウディ。 あまり出回らないレッドだけに今回はこだわり、 あれこれ探し回 ...
日産 シルビア イチゴーくん (日産 シルビア)
フォトに懐かし写真があり投稿しました。 S13シルビアから乗り換えた中古のS15です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation