• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

(回想)桜&展望ドライブ

(回想)桜&展望ドライブ 昨日今日と連休でしたが台風の影響で・・・(T_T)お出かけしたかった!!
ならばと、回想になりますが1件ご紹介したいと思います。

標高の高い山岳エリアでは、草木が色付き始めた様ですが・・・桜の話です、笑。
山桜の群落が見られる素敵な場所。
実はこちらの「過激な写真集」(笑)にも紹介されていました。

今年、4月21日(木)北安曇野群池田町、陸郷・桜仙峡~夢農場へ。
ご注意!!
この時期、桜仙峡へのアクセスは道が狭い為、19号側は下り一方通行の出口になります。

桜仙峡の看板を目印に県道51号、池田1の交差点を東に、諏訪神社方面へ。
道は狭く1~1.5車線、田園風景から山道に替わり、程なく陸郷と呼ばれる地域に。
峠らしき場所に公民館が建ち数台の駐車スペースがありますが、その先の急坂を登ったところにも広い駐車場が用意されています。
ここから北アルプスと山桜が一望でき「桜仙峡」と名付けられています。
中央左が爺ヶ岳、右が鹿島槍ヶ岳
HPでは5分咲き程度だったんですが・・・まだ2~3分ぐらいかな(>_<)
早いのは分かっていたんですが・・・、次無かったので楽しみ&期待した分ガッカリ度が大きい、笑。
今年は少し遅い目の様で見頃をお伝えできなくて残念、見頃時期は素晴らしいですよ♪

続いて背中合わせにある「夢農場」
桜仙峡からこの時期下り一方通行になっている狭くて急な山道を下り、右折(八代峠方面)し夢農場へ。夏場はラベンダー畑として賑わっています。
高台などへの散策は、周辺に数カ所ある駐車場を利用し徒歩移動となります。

こちらも咲き具合はまだまだ、高い位置まで登るとアルプスがお目見え。
この辺一帯は生活エリアになるので、建物や電線など多いのがマイナスポイントですね。


散策を楽しんだ後は次なる先へ向かうのですが、様子によってはパスするつもりでしたが・・・。
国19号、田沢周辺からは光城山の桜道が望め、登山道に沿って麓から頂上までピンク色のラインが描かれます。(夜間はライトアップもされているようです)

思った以上に咲いている様子だったので立ち寄ります。
池田町方面から国19号、田沢北の交差点を左折、1つ目の信号を左折、直進する。
しばらくすると右手に光城山登山口の看板があり、周辺に駐車スペースが点在しています。

安曇野市「光城山」
       
国19号からの眺めだと良さそうでしたが・・・。やはり、まだまだでしたね(^^;)
麓で5分、山頂で咲き始め位だったので、今回は中腹迄の散策を楽しみました。
登山道からは雪が残る常念岳を中心とした北アルプスや安曇野平の眺めを楽しむことが出来ます。
この日はメジロの団体さんが蜜を求めて飛び回っていました。

光城山は車で頂上まで行けるのですが、何処からでも桜と北アルプスが望める訳ではないので、是非麓や頂上から登山道を往復され、お気に入りスポットを探してみて下さい。


その後は展望巡りへと。
城山公園、アルプス公園へと向かうも駐車場は満車(^^;)
桜が見頃で、お昼時と重なったからと考えられます。
で、諦めて次なる先「芥子望主農村公園」へ向かう。

アルプス公園・東入口を北へ進み、途中の名無き!?展望台からの眺め

少し走り、右折「県松本青年の家」を道なりに進むと到着。

「芥子望主農村公園」
りっぱな展望台が建ち、安曇野~塩尻方面まで一望出来ます。

上の画像よりアルプス公園方面の拡大(赤枠周辺)

同じく上の画像より乗鞍岳方面の拡大(黄枠周辺)


この辺りは標高も高く、ロケーションが良いですね♪

(芥子望主農村公園周辺から北アルプスを望む)

松本トンネル(起点側、平瀬口)周辺の上部にて


遅い目の朝昼食をすべく「道の駅 旬の味ほりがね物産センター」へ

(道の駅に隣接する菜の花畑)

「おひさま定食」と悩むもインパクトの強い常念天丼を(^^)/

食った食ったー、笑。これで満足して帰れました。
ブログ一覧 | 2011 お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2011/09/22 07:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年9月22日 17:23
春が懐かしい(笑)
桜の開花タイミングはちょっとだけ早かったみたいですね(^^;)
展望台からの眺めは最高ですね♪

天丼、ボリュームたっぷりで食べ応えありそう(^_^)
コメントへの返答
2011年9月22日 21:21
秋より暖かくなっていく春が一番です(^o^)
日付なども入れているので、こうして残しておくと来年以降の参考になります。

気温次第では一気に・・・!!。
次週は行けなかったので期待したんですが、大ハズレでした(T_T)
高いところからの雪山はサイコーですよ。

朝食抜いてもキツかったです、笑。

2011年9月22日 17:48
こんにちは♪

ちょっと懐かしい春を思い出させてくれる写真ですね~
しかも気持ちよさそうなワインディングロードで、ドライブに出掛けたくなってきます^^
(でも今はペーパードライバー・・・笑)

「おひさま定食」がどんなものか気になって仕方ないです^^
コメントへの返答
2011年9月22日 21:31
こんばんは。
何時見ても桜は和みますよね!?(^o^)
来年以降の参考にもなるので、UPしときました。

雪山を眺めつつサイコーでしたよ。
駅からレンタカーも有りなのでは?(^^)/

「おひさま定食」はごく普通の定食(^_^;)まぁ多少特色は出していますが、朝ドラにあやかって何処の食堂もこぞって名前だけ使っている感じですね。話題にはなるので(^_^;)
2011年9月22日 21:20
こんばんは~♪

この天丼、オラの小さなお腹には無理かも・・(。・w・。) ププッ
コメントへの返答
2011年9月22日 21:35
こんばんは。

あれっ!腹筋で小さくなりましたか?笑。
朝食抜きでしたが、それでもキツかったですね、お味の方も普通だったし、笑。
2011年9月23日 9:08
おはようござます(^^)/
プレイバック!ありがと~ございます!!
夢農場は紫しか楽しめないと思ってましたが
ピンク・黄も楽しめるとは∑('◇'*)
おひさま定食は安曇野・大町代表の食ですかね♪
コメントへの返答
2011年9月23日 22:34
こんばんは(^^)/
桜の方が広範囲に咲くので、人気が高いかも知れません。
HPでは紅葉もキレイとありますが??なので、機会があれば調査したいと思っています。

朝ドラ便乗ですね(^o^)普通の定食で、アッチでもコッチでも「おひさま」です、汗。
2011年9月23日 21:04
この時期に桜でびっくりです(笑)でも、いいとこですねぇ。最初の写真や桜と菜の花のとこなんか最高です。来年はチャンスがあれば行ってみますね。
コメントへの返答
2011年9月23日 22:43
必ず月日入れているので来年以降、参考・目安にします(^o^)
桜はまだまだでしたから、満開だったらサイコーですよ。

ドライブとしては物足りないので、2番手、3番手で考えられるとお得かも知れませんね。

プロフィール

「ハイドラCPリベンジー http://cvw.jp/b/320259/41290036/
何シテル?   03/31 20:50
今現在、逃亡生活ならぬ闘病生活中(^^ゞ が、スキを見てはお出かけを楽しんでいるも、以前の様な長時間や長距離は イケず、汗 また、更新やコメなどのやり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ ハイタッチ!drive 
カテゴリ:お出かけ情報
2014/10/29 14:31:17
 
■さわやか信州旅.net 
カテゴリ:お出かけ情報
2008/04/30 14:31:08
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
New XVに乗り換えました 下取り金額の良さに負けて、笑 ホイールの好みで、2.0i ...
その他 その他 撮影機材 (その他 その他)
①お出かけ用メイン機 [Nikon D5100] ・AF-S DX NIKKOR18-2 ...
スバル XV スバル XV
【参考納期】10月7日契約→ややナビ待ちが発生し12月21日ディーラー着→12月23日納 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代X-TRAILL(2000.11月発売) 本物のSPORTSとUTILITYを搭載、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation