• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

北信、花見ドライブ

北信、花見ドライブ 黒部アルペンルート、オープンしましたね(^^)/
雪壁は18メートルも(+o+)毎度ここの積雪量は凄い!!

今週・来週あたりから各道路にて冬季通行止め解除が本格的化(^^)/

やっと袋小路やルートなど気を使うことなくお出かけが楽しめるシーズン突入です。

さて北信はまだまだ桜が楽しめるので、今回はおひざ元を楽しんできました。
実はお出かけ直後より、チクリチクリと腹痛が、汗。
念のため近場のみ散策で早々に帰宅しました。

まずは戸隠バードラインからR36信濃信州新線にて大望峠へ
R36&白馬・後立山連峰をのぞむ
この日は画像以上に薄雲、霞が酷かったのですが映像では多少マシでした。

R36にて鬼無里を通り抜け小川村へ
陰には時折残雪が

このR36信州新線沿いはいつ訪れても外れなく、ネタを提供してくれます。

脇道を探索 

周辺は5分咲き程度でしたが「桜&と農村風景」ご馳走様です(^o^)
後立山連峰&R36をのぞむ 

立派な桜が点在するも電線が気になります。
除外するも構図など影響受け、満足はできませんが。 


小川村高府、二反田の桜!!緑が良い仕事してますなぁー 。

車入りでの撮影は難しそうで、道は狭く花見客もあり駐車スペースなども無さそう。
また距離を置いた方が絵になりそうと考え、R31大町街道より狙う。
見頃には早いも素敵でした。

大町へ移動、大町観光道路の桜
爺ケ岳、鹿島槍ヶ岳をのぞむ 

東の高台に桜並木がアルプスと平行し、展望が素晴らしい道路。
XV投入 (^^)/

大町観光道路沿いにある市民の森にて 

爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳をのぞむ 

針ノ木岳、蓮華岳をのぞむ

再びR31大町街道を西→東へ、脇沿いに流れる小川にて
 
そして、R19を川中島方面へ
何時もなら途中から安茂里・長野駅方面へ向かうのですが、もしかしたら・・・。
桃・桃・桃♪いっぱい咲いていました(^^)/予感的中!!
ただ周辺は交通量が多く、電線なども目に付き撮影には・・・。
よって犀川、千曲川河川敷へ移動 

須坂市村山橋方面を望む 

ご迷惑にならないよう深入りは避け、速攻で退散。

小布施千曲川河川敷公園にて 

菜の花は先週チェックした時は全く咲いていませんでしたが・・・。
植物の成長は早く、また逞しい(^o^) 

桜も満開で並木があるのですが、ちょうど昼時でママさんや園児達に占領。
お腹の調子が悪くなければここでランチするのですが、汗。
まだ、痛みも襲ってき、根気や集中力が出ない・・・。
この辺が潮時、帰宅。

桜も来週あたりで終焉となりそうですが、お天気悪そうで、汗。
今シーズンはどうもお天気の巡り合わせが悪く、お祓いでも・・・。
効果ありますかね、笑。
ブログ一覧 | 2013 お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2013/04/20 20:56:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年4月20日 22:08
こんばんは♪

山間の静かな農村風景に心が癒される気がします。

そういえば雪国では、冬場のドライブコースは随分と制約されてしまいますよね、、、
北海道にいたころは散々悔しがったり、あるいは春を喜んだりしたものですが、そんなことも今となってはすっかり忘れてしまっていました。

寒い寒いと思っていたのに、あっという間に春になって、菜の花が咲き乱れる時期になってしまいましたね~
コメントへの返答
2013年4月21日 21:05
こんばんは。

緑が多く和みます(^o^)

特に農村地帯は迷路のようになってしまい、ナビも役立たずになります、笑。
これはこれで不便も楽しめますが。

ですね~、もう車内だと暑いですからね。

2013年4月21日 5:02
いい風景の連続じゃないですか(ヽ´ω`) 花沢山咲いてますね♪
長野…今年行けるかなぁ。と思ったら去年に志賀草津道路とその近辺通りましたが(笑)

北信は絶景の宝庫ですね♪
コメントへの返答
2013年4月21日 21:59
まさに百花繚乱(^^)/癒しのドライブになりました。

お出かけの皆さん方は、GWに志賀草津が定番となりつあるような。

アルプスにおんぶにだっこが現状ですが、海が無いので頑張ってもらわないと、笑。
2013年4月21日 12:08
こんにちは♪

18mの雪壁って…ガンダムと同じ高さですね!想像がつかない(;^ω^)

淡いピンク、濃いピンクと新緑のコラボレーションが素晴らしい風景ですね!
菜の花も今からですか、こちらはもう見かけなくなりました。

お腹の調子はどうですか?
チクチクってのが気になりますね(´・ω・)
コメントへの返答
2013年4月21日 22:22
こんばんは。

見上げると首が痛くなるでしょうね。
何しろ氷河も存在する地形ですから。
雪が少ない台湾からの観光者が多いようです。
黒四ダムも人気(^^)/

条件整えば青空に雪山、植物が映えます♪遅れてやって来る春ですから、目一杯楽しんじゃわないと損な気がします、笑。

ありがとうございます。
大したことは無く、少し下しましたが翌日には収まりました。
2013年4月22日 7:39
遅コメでごめんなさい。

104kazuさんのようなブロガーがアップしてくれるおかげで、開花情報が分かって助かります。

それにしても今年の開花は早いですね。
コメントへの返答
2013年4月23日 18:08
こんばんは。
いえいえコメありがとうございます。

私はリンク・クリップ登録の「さわやか信州旅.net」を参考にしています。
更新が新鮮で早いので、頼れます。

一週間前後早い感じはしますね。
ただ菜の花などは例年並みのようです。
本日飯山へお出かけしてきましたが咲き始めでGWは見頃かと。

プロフィール

「ハイドラCPリベンジー http://cvw.jp/b/320259/41290036/
何シテル?   03/31 20:50
今現在、逃亡生活ならぬ闘病生活中(^^ゞ が、スキを見てはお出かけを楽しんでいるも、以前の様な長時間や長距離は イケず、汗 また、更新やコメなどのやり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ ハイタッチ!drive 
カテゴリ:お出かけ情報
2014/10/29 14:31:17
 
■さわやか信州旅.net 
カテゴリ:お出かけ情報
2008/04/30 14:31:08
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
New XVに乗り換えました 下取り金額の良さに負けて、笑 ホイールの好みで、2.0i ...
その他 その他 撮影機材 (その他 その他)
①お出かけ用メイン機 [Nikon D5100] ・AF-S DX NIKKOR18-2 ...
スバル XV スバル XV
【参考納期】10月7日契約→ややナビ待ちが発生し12月21日ディーラー着→12月23日納 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代X-TRAILL(2000.11月発売) 本物のSPORTSとUTILITYを搭載、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation