6月13日(木)お出かけ
当初の予定では赤城山・榛名山一帯でレンゲツツジを楽しみ、水沢うどんを食すと言うシナリオでしたが・・・。
関東一円お天気が(T_T)
と言う事で晴れマークのある日本海側へGo---!!
今回の主役は富山ブラック!!
富山ブラックを初めて食したのはカップ麺で今年になって。
これが「麺家いろは」だったか「寿がきや」だったかは記憶になく、汗。
しょっぱさよりコクや旨みが強くパンチ力に衝撃を受け、ご当地で食す事を楽しみに。
その後もインスタント麺などで味見をしたりと、好みを探っていました。
ランチタイムまでの時間は、宇奈月温泉へ。
こちらも初となり、前々から訪れたいと考え偵察。
北陸道をチューリップやジャンボスイカ等が有名な入善で降り、黒部川沿いに上流へ。
黒部川沿いの水田
水不足の地域も多いと思われますが、こちらでは水田横にたっぷり水が!!
黒部川土手にて
XV、黒部川上流へ
富山地方鉄道と。
黒部峡谷鉄道・宇奈月駅
最終地「欅平」まで片道約80分、全席指定ですがこの時期だと予約無しでも乗れそうです。
今回は時間的な事も有り、宇奈月温泉周辺の探索のみ、汗。
宇奈月駅(左の建物)&黒部川
川には幾つかロープが張られており、何と!お猿さん専用歩道(^o^)
やまびこ遊歩道&黒部峡谷鉄道をのぞむ
(左の橋は宇奈月ダムへ、手前の赤い橋が遊歩道で奥の赤い橋が新山彦橋)
やまびこ遊歩道にて、新山彦橋&トロッコ電車
やまびこ展望台にて、新山彦橋&トロッコ電車
温泉街をウロウロ、すると「じぇじぇじぇ」\(◎o◎)/!
岩魚が自転車乗ってる!!笑。ならではの景色に和みます(*^。^*)
入善ジャンボすいかソフトクリーム¥300
この日は朝から暑く!!甘さ控えめ!?美味しかった♪
その後、宇奈月湖&宇奈月ダム方面へ
宇奈月ダムをのぞむ
宇奈月湖にかかる橋
宇奈月湖、対面側に線路がありトロッコ電車が走ります。
もう少し早く来ていると残雪も見られたかもしれませんね。
秋は秋で人が半端なく多そうだし(汗)機会見て欅平までは行かなくちゃ(^o^)
そろそろ、富山ブラックが呼んでいるので(笑)北陸道にて富山市へ。
途中有磯海SAに立ち寄ってみると、フードコートにて富山ブラック販売中~。
そして何と\(◎o◎)/!「富山ゴールドラーメン」じぇじぇじぇ!!
知らなかったなぁー、みそ味らしく+エビ味噌がフンダンに使われているようです。
これは食べたい!!、マジで悩むなぁ(^^;笑
初心に戻り(笑)富山ブラックの元祖と言われる西町 大喜へ。
間口狭く、店内は両脇にカウンター席が並び、中央が通路。
壁には多くの有名人の色紙、富山県民の柴田理恵さんも来られた様。
中華そば(小)¥700
肉体労働者の方々の為にできたラーメン。
見た目だけではなく、濃い目の味付け+大量の粗挽き黒コショウ。
チャーシューは手切りで厚く量多く、麺はストレート太麺。
このインパクトは「伊勢うどん」以来だなぁー(^o^)
店内に大喜の手引書が置いてあり「必読・美味しい召し上がり方」の記載。
全てをスープの中で混ぜ、スープになじませよとあるも・・・。
只々しょっぱい(+o+)度を過ぎているかと、特にメンマは激辛。
かと言ってマズイ・食べられないでもなく、一応完食するもスープは3分の2程残す。
麺はモッチリ、チャーシューもまずまず(・。・)
スープのコクや深み等はしょっぱさに完封ですね。
良いも悪いも美味いも関係なく、大喜の味なんでしょう。
もう少ししょっぱさ控えれば、美味しくなると思うのですが・・・。
富山ブラックを語るのに外せないお店であることは間違いなさそうかと。
富山市を後にし、お口直し!?^m^
「道の駅ウエーブパークなめりかわ」ほたるいかバーガー¥300
大きめのほたるいか2匹がカリッと揚げられ、タルタル風のソース。
トマト&レタスなど野菜+アクセントに紅ショウガが入っていました。
ソースなど全体的にバランスイイね!
食感や味が何と!!カキフライにクリソツ(^o^)パンはやや柔らかめ。
これは、来るかもしれませんよー(笑)追いつけ追い越せ白エビ!
一度ご賞味あれ。
この日は蒸し暑く、湿度が高そうで首筋の日焼けも酷く。
早くも夏バテ!?お疲れモードにより帰宅しました。
イイね!0件
みんカラ ハイタッチ!drive カテゴリ:お出かけ情報 2014/10/29 14:31:17 |
|
■さわやか信州旅.net カテゴリ:お出かけ情報 2008/04/30 14:31:08 |
![]() |
スバル XV New XVに乗り換えました 下取り金額の良さに負けて、笑 ホイールの好みで、2.0i ... |
![]() |
撮影機材 (その他 その他) ①お出かけ用メイン機 [Nikon D5100] ・AF-S DX NIKKOR18-2 ... |
![]() |
スバル XV 【参考納期】10月7日契約→ややナビ待ちが発生し12月21日ディーラー着→12月23日納 ... |
![]() |
日産 エクストレイル 初代X-TRAILL(2000.11月発売) 本物のSPORTSとUTILITYを搭載、 ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!