• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

花見ドライブ 大町・白馬方面へ

花見ドライブ 大町・白馬方面へ GWは仕事
皆さんのお出かけを指を加えて見てるだけ(*'▽')いいなぁ~

そんなGW終了直後の7日(水)飽きずに花見へ
メイン桜から菜の花へチェンジですが(^^ゞ
新緑も加わり、春満喫ドライブを楽しみました



前日の天気予報だと最低気温が3℃前後と冷えそうなので、当日ガスを期待するも( 一一)叶わず(白馬三山Liveカメラにて確認っす)

大望峠は次の機会にし、中条村の菜の花畑・アルプス展望広場へ(おすすめスポット登録)

R31長野大町線・中条小学校への信号を北上

尾根状の道を駆け上がると・・・

ここは極楽浄土!?笑。

まさに天国(*'▽')後立山連邦&菜の花畑

右上のこいのぼりの尾っぽが引っかかっているのが、やや残念ですぅ~(/_;)
(右から鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、針ノ木岳・蓮華岳)

南側に雲海発生!

貸し切りですよ~♪



の~んびり~(^O^)時間が止まっているかのよう



愛車を動かしては、違う構図で


アルプス展望広場を後に、美麻村方面へ


R497美麻八坂線より、白馬三山


田への水入れも始まり



美麻、新行地区

菜の花は例年に比べて、状態悪そう(/_;)


少し移動して「おひさまロケ地」で有名な中山高原へ

ここも状態が悪そうで、全体の10分の1程度の咲き具合(>_<)天候なのか鹿なのか!?

新緑も素敵♪

時間がまだ早く影が(^O^)立体感得られるので積極的に取り込みまーす♪

R31長野大町線沿いにて

まだまだ桜も楽しめました


黒沢、サンアルピナ鹿島槍スキー場周辺にて




中綱湖、青木湖の桜も終了し(^O^)想定内なので安曇野アートラインにて白馬方面へ


白馬三山(^O^)まだまだ真っ白ですね


そして野平集落へ、ここでもやわらかな時間が流れてました。

タイムスリップしたかのよう(#^^#)和むわ~
1本桜は終了も集会所?の桜は辛うじて楽しめました。

田への水入れはこれからの様(/_;)

白馬三山の眺めが素晴らしく!

名残惜しみつつ、野平集落を後に

大出周辺にて


四十九院コブシ

この日は水面のさざ波納まらず(T_T)撮ってませんが

コブシはピーク過ぎ!みん友さんのお友達が行かれたのを見て、菜の花目当てで立ち寄り

大出の吊橋を覗くも既に桜は終了、観光客も多そうなので素通り
14時頃を過ぎるとアルプス方面は逆光で撮影もしんどいので

R406鬼無里街道、R36信濃信州新線にて早めの帰還
春サイコーです(^O^)

画像多く、最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
ブログ一覧 | 2014 お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2014/05/09 20:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年5月9日 20:49
大町,白馬、つい先日行っておりましたw しかしこんな菜の花や鯉のぼりは見ませんでしたよ(゚´ω`゚) 雪山は見えましたが♪
改めて長野は自然豊かなエリアですね(^-^)ゝ 何度でも行ってみたくなる県です!
コメントへの返答
2014年5月10日 6:33
毎度花見ドライブお付き合いありがとうございます。
タイミング的には何処も見られたと思います。
やはり情報は多く、無いよりあった方が、ドライブの選択も広がり良いかも知れませんね(^O^)

長野は南北に長く、高低差もあるので、順々に季節が楽しめるので良いですよ。
2014年5月9日 20:50
こんばんは!

中条村の菜の花畑・アルプス展望広場はとても素敵なところですね~
知っていたら寄ったかも(光線は朝がベストなようですね).

水田に映る北アの雄姿も素敵です.

また行きたくなってしまいました(笑)
コメントへの返答
2014年5月11日 20:09
こんばんは。

周辺は棚田などが点在する場所で、多くは道幅が狭いので、穴場的存在で観光客など少なくて良いですよ~。
アルプスが逆光となるので、午前中がおススメですね。

この時期被写体に困らないですよ~、笑。
また、いらっしゃってください。
2014年5月9日 20:58
こんばんは。
水田に映り込む北アルプスの風景素晴らしいですね♪
そして、いつもながらXVを風景に溶け込ませる構図は勉強になります。
ちょっとうずうずしてきちゃいましたので、明日はXV連れて出かけてきます(笑
コメントへの返答
2014年5月11日 20:20
こんばんは。

この時期ならではの光景でしょうか。
白馬方面は春遅く、水入れが始まったばかりでした(^O^)

ありがとうございます。
ワイドが好みなのでどうしても愛車は小さめに(^^ゞ

XVの運転も楽しく、ドライブにもよい季節なので、お互い楽しめると良いですね(^O^)
2014年5月9日 21:04
こんばんわ~

やっぱり信州の春風景は癒されますね(^^)/
菜の花の黄色もとっても眩しく!
う~ん、こんな素敵な写真を見ると・・・
じっとしてなんていられません(笑
コメントへの返答
2014年5月11日 20:31
こんばんは。

特にこの時期は、サイコーかと(^O^)
冬と違いカラーが映えます、笑。

季節的にもお出かけが心地よいですよね。
2014年5月9日 21:23
いや〜春ですね(^_^)
暖かくなってお出かけ日和。
写真も相変わらず、素晴らしいです(≧∇≦)
俺は出かけられないので妄想で済まします(笑)
コメントへの返答
2014年5月11日 20:33
良い季節になりましたね。
お天気良いと車内は暑いぐらいかと。

ありがとうございます。
あれ!?ゴルフ・・・。
は接待でしょうか、笑。
2014年5月9日 22:00
たまりませ~ん♪素晴らしすぎる画像です!
目の保養、心の安らぎ感じましたよ♪(^^)
Thank-you ♪(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月11日 20:42
ありがとうございます。
当日目の前の景色に叫んでしまいました(^^ゞ
ここでアルプスが見えたのは、久しぶりでしたので。

2014年5月10日 7:38
お早うございます♪

白馬三山・・あぁ~目にしたかったな この冠雪風景、見ると中々、他のを見ても
ふ~んの想いだけです
近く通ったのですが、お天気にフラれてしまいました(私の中での旅で初のお天気に泣きました)
中山高原、菜の花満開時期タイミングよくいきませんね 2回程、寄った事ありますが全て撃沈でした

でも、信州での菜の花景色104kazuさんので青空と共に堪能できました
コメントへの返答
2014年5月11日 21:32
こんばんは。

いつも以上に残雪の多さを感じますね(^O^)青空と新緑も後押ししてくれました。

今年のGWは飛び石でお天気もバラつき、パーフェクトなお出かけとは行かなかったようですが、それなりに楽しむコツもお持ちかと思いますが(^^ゞ

中山高原は数年前に鹿の食害にやられてから、イマイチが続いています(>_<)

ありがとうございます。
他にもお出かけしたかったのですが天候など合わず、消化不良で(^^ゞ
2014年5月10日 13:58
こんにちは♪

鯉のぼりと菜の花スゴーい(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
この景色が貸し切りとは…羨ましすぐる〜

やっぱりこちらとは自然のスケールが違いますね!
走っても走っても飽きない道なんだろうな〜♪
おひさまロケ地で一日のんびり過ごしてみたいです。
コメントへの返答
2014年5月11日 21:51
こんばんは。

中々イイ感じの場所でしょ(^O^)
お気に入りの1ヵ所でーす。

この時期は花々や新緑、棚田など色々変化も多彩なので、残雪のアルプスもあって飽きないですよ(^O^)
のーんびりゆっくりがサイコーの贅沢ですね。
2014年5月12日 7:36
おはようございます!

桜もそろそろ終わりの季節ですが、まだまだ綺麗ですね♪
菜の花と鯉のぼりのコラボも素晴らしいです(^O^)
コメントへの返答
2014年5月12日 20:33
こんばんは。

やや寂しくなりますが、今後は新緑が脇役として活躍してくれるかと(^^ゞ

この時期限定と言うことで^m^
まだ、残っていました。


プロフィール

「ハイドラCPリベンジー http://cvw.jp/b/320259/41290036/
何シテル?   03/31 20:50
今現在、逃亡生活ならぬ闘病生活中(^^ゞ が、スキを見てはお出かけを楽しんでいるも、以前の様な長時間や長距離は イケず、汗 また、更新やコメなどのやり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ ハイタッチ!drive 
カテゴリ:お出かけ情報
2014/10/29 14:31:17
 
■さわやか信州旅.net 
カテゴリ:お出かけ情報
2008/04/30 14:31:08
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
New XVに乗り換えました 下取り金額の良さに負けて、笑 ホイールの好みで、2.0i ...
その他 その他 撮影機材 (その他 その他)
①お出かけ用メイン機 [Nikon D5100] ・AF-S DX NIKKOR18-2 ...
スバル XV スバル XV
【参考納期】10月7日契約→ややナビ待ちが発生し12月21日ディーラー着→12月23日納 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代X-TRAILL(2000.11月発売) 本物のSPORTSとUTILITYを搭載、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation