• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いいことアルさんのブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

妙に色気のあるレトロ1輪車✨

先日、うちの裏庭から発見(発掘?)されたレトロ1輪車が妙な色気を放っていた。
幅広の積載スペースと、低重心のため前方にやや突き出した前輪。
左右に高く広がったハンドルが、なんとなくハーレーを思わせた。
写真を撮ってみるとなかなか良い。アングル次第で重厚な迫力も出せる。

こうなると色もミリタリーっぽくて良い。
思わず前輪の斜め上辺りにナンバープレートを付けたくなったりして。。

発見時すでに荷台が分離しており、2〜3回荷物を運んだら前輪がサビ落ちて、惜しまれつつの引退となったが、
記録として皆さんに見てもらえたら、と思う。










Posted at 2023/07/26 12:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

初心者向け【タイヤ交換】動画作ってみました♪

初心者向け【タイヤ交換】動画作ってみました♪初心者向けの「車のタイヤ交換」動画を作ってみました♪
数年、自力でやっているうちに、
「これさえあればできる!」という
最低限の道具や、やり方がわかってきたので、
。。もう交換時期は過ぎちゃったかも、だけど
保存版としてまた秋にでも
参考にしてもらえたら、と思います~*^^*
また、よろしければGoodボタンとチャンネル登録よろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/watch?v=6p-ftu4ew7c
Posted at 2023/06/04 13:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月04日 イイね!

抜群に乗りやすい♪

抜群に乗りやすい♪日常使いには最適な車だと思います。
(たぶん)女性にも運転しやすいと思います。
とてもオススメ!
手放せません☆彡
Posted at 2023/06/04 12:47:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月25日 イイね!

Kindle で出版デビューしました♪♪

Kindle で出版デビューしました♪♪みなさんご無沙汰しております☆彡

実はこの度、
Amazonの電子書籍Kindleで、出版デビューしました~*^^*

本日25日中(時差の関係で明日26日の夕方ぐらいまで?)
【無料キャンペーン実施中】です♪♪

「パチプロ」「パチンコ店員」「パチンコライター」と渡り歩いた、
僕の半生に渡る「パチンコ狂時代」の経験を活かしまして、
現在、パチンコ依存に悩む方々へ向けての、
「『正しい』パチンコ卒業法」指南の書となっております。

☆24日現在、無料部門のカテゴリーで
・ギャンブル :1位
・自己啓発  :1位
・倫理学・道徳:1位
の3冠獲得です!!

★*.*☆*.*★*.*☆*.*★

30年ハマってついにわかった 正しいパチンコのヤメ方
元パチンコ誌ライターが教える!らくらく卒業!3つの秘策
↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BFPR9SBM

★*.*☆*.*★*.*☆*.*★

パチンコ好き・ギャンブル好きを「依存症」と暗く捉えず、
せっかくの「好きなことには全力投球!」という利点を活かし、
あなたの秘めたポテンシャルを、
もっと前向きな「投資」とか、「起業」「ビジネス」といった方向に向けて、
もっともっとグレードアップしませんか!?
そうすれば、いつの間にかギャンブルは自然に卒業できますよ~

という内容になっております。

ひょっとすると、ギャンブルやパチンコをしない方々にとっては、
いささか退屈な内容になってしまうかもしれません。

しかし、何かしら

☆やめたい、やめたい、
と思いながらもついつい続けていること。

☆ダメだと思って何度決心しても、
なぜかヤメられないこと。

をお持ちの方には、きっと役に立つヒントがあると思います。

かく言う僕ですが、
30年近くどっぷり浸かったパチンコから抜け出し、
今現在は、無事結婚し、
妻と共に高原の別荘地で、ゆったりと小さな会社を経営しながら、
マインドリッチな生活を送っております。

「職なし」「金なし」「彼女なし」
おまけに「パチンコ依存」の
人生がけっぷちアラフォー男が、
どうやって今の生活を手に入れたのか?

それは読んでのお楽しみ、
というわけで、

皆さま、何かとお忙しいとは存じますが、
僕のKindle出版、デビューの本書を、
「無料キャンペーン」の間に、
何卒、ご一読頂けたらと思っております。
(通常500円ですが、キャンペーン後もしばらく99円販売予定です)

どうぞよろしくお願いいたします。

また、この本が、
少しでもお役に立ちそうな方をご存じでしたら、
ぜひご紹介下さい!

それから、
なるべく多くの方が、次に読んで頂けやすいように、
お読み頂いた後は、評価とレビューを、
お書き頂けたら嬉しいです♪♪
。。。。。

Kindle電子書籍を読むために必要なステップ

①ご購入はAmazonサイトから
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BFPR9SBM

②Kindleアプリで読む(アプリからの購入はできません)
電子書籍用のKindleアプリがない方は、予めダウンロード頂けますとスムーズです
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/fd/kcp

③ダウンロード後は、本を開いて、スマホの場合、画面を一度タップして頂くと、
ページ全体が縮んだようになりますので、
スライダーを左端までめいっぱいダーッと動かして頂くと、
最後のページまで読んで頂いたことになります(裏ワザです^^;)
※できればゆっくり読んでくださいね♪

④最後のページをさらに左へ動かすと、レビュー画面が出ますので、
ぜひとも評価&レビューをよろしくお願いします*^^*

☆Kindle Unlimited(読み放題で読む場合)の使い方はこちら
https://gadget.jungo.jp/kindle-unlimited/
Posted at 2022/09/25 21:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kindle出版 | ニュース
2021年05月21日 イイね!

ジープ君のマフラーに穴!?

皆さんお久しぶりです〜( ╹▽╹ )

今日は、
ガソリンスタンドで、
ジープ君のマフラー塗装コーティングをしてもらっている間に、
投稿です〜♪

実は購入当時から気になっていた、
マフラーのいわゆるタイコ部分?の垂直面、下部にポツンと空いた穴。

直径数ミリの小さな穴から、
水分がポタリ。。と落ちてくる。

なんとなく、
埋めないとな〜と思いながら1年以上経ってたんだけど、
さっきスタンドのスタッフさんに、
リフトアップしてもらって確認してみたら、
錆びで空いたにしては、妙にキレイにド真ん中で、
外側から突いたように、
縁が内側に凹んでいる。。

スタッフさんも、
疑問に思いつつ、
こんなとこにデフォルトで穴が空けてあるわけないから、
車検が通らないといけないので、
埋めておきましょう、
とのこと。

じゃあ、
お願いしまーす♪

なんて預けてから、
ちょっと「ジープ マフラー 穴」で検索してみると、

新車のラングラーにも純正で同様の穴があり、
なんでも余分な水分を逃してマフラーを長持ちさせる、
大事な穴だとか。。!

マジか!!

あわてて、「ちょっと待って〜!!」
と作業中のスタッフさんにお伝えしにいくと、
スタッフさんも他のスタッフさんと話し合いの結果、
デフォルトの可能性があるので、
埋めないでおこうとしてくれていました。。ホッ(^_^;)

というわけで、
またジープ君を、より知ってしまった。。♪♪

さて、
まもなくマフラーが黒くコーティングされてくるようなので、
楽しみです♪♪

お読み頂きありがとうございます。
今日も安全運転で、笑顔と平和に満ちた幸せな1日を!
Posted at 2021/05/21 15:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

いいことアルさんです♪ よろしくお願いします*^^* 大阪で生まれ育ち、現在は群馬の山地在住。 白樺林に囲まれた別荘地です。 かなり以前にはMGBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2021.9~より初代Fit君がやってきてくれました♪ 素敵な車屋さんをご紹介頂いたので ...
日産 パオ ぱおくん♪ (日産 パオ)
妻と結婚当初から乗り続けている愛車、日産 パオです♪ 大阪の名店スピードウェルさんからや ...
ジープ チェロキー JeepチェロキーKJくん♪ (ジープ チェロキー)
2020年1月にやってきてくれたニューフェイスです♪ これまでオフロード系に全く興味がな ...
BMW 1シリーズ クーペ BMくん♪ (BMW 1シリーズ クーペ)
もうひとつの愛車、BMWの116i(E87)くんです♪ ※デフォルトの選択肢になかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation