• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いいことアルさんのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

BMくん、ついに貰い手現る!?(洗車プロジェクト その3)

お読み頂きありがとうございます*^^*


先日必死に洗車したBMくん。

ぽしゃった。。と思ったお客さんが、
やっぱり見てくれることになり、

またまた必死に妻と二人で洗車を再開!

何気に毎度タイトなスケジュールの中、
さらなる高みを目指し、
今回はタイヤクリーナーも施工☆彡

自慢のブリザッくんを黒光りさせ、
いざ、出陣!!

待ち合わせ場所に到着すると、
慎重に運転してきたつもりでも、
どうしても雪解け道の泥跳ねで、
敢え無くどろんこ。

これぞ白いクルマの宿命か;;

しかし!
お客さんを待つ間に、
すかさず持ってきたタオルで泥を拭き取り、
再びピカピカに☆




しかしここまでやってると、
色んな思いが去来します。

全く見た目など気にしない人だったらどうしよう。。

簡単に変なクレームを付けられて、
ブチ切れてしまったらどうしよう。。





車好きにも色んな人がいます。

僕は元々、見た目重視(ノーマル車の)で、
中身やエンジンサウンド、走り
などのことは、
あまりよくわからないので、

いわゆる車好きの人とは違うと思っていて、

もし相手がそういう人だと、
僕ら夫婦がこだわってるようなことは、
全くピンとこないんだろうな~

でもそれでも仕方ない。

むしろそれが普通なんだろう。


そんな思いで待っていると、

ちょうど満足いく状態にできた頃、
お客さんが現れました。

そして、
ファッション、見た目の雰囲気で、
すぐに、何か大丈夫感、
安心感がありました。

あ~、似た視点を持った人だ。

という感覚。

そして、すぐに
「すごい!かっこいいですね~」
と言ってくれました。

細かいところをチェックされていましたが、
そういう姿勢もわかるし、
どうしても気になるところ
(僕らが購入する前からついていたキズ)
なども同じで、

何か価値観が似ていたことに満足して、
努力が報われたような、
清々しい気分でした。

しばらく試乗されて、解散。
元々3シリーズを乗られていた方で、
マニュアルモードのスポーティな走りを
お気に入り頂けた感じでした。

そうそう、
手土産まで頂いてしまいました。

もし成約したら、
きっとおいしいお菓子をお返ししよう♪♪

そんなことを夫婦で話しながら、
BMくんと帰りました。

結果はどうあれ、
やるだけのことはやった。

しかし、
今度もし会える日があったら、
その時は、
さらにピッカピカにしてお渡ししよう!

というわけで、
さらなる高みを目指して、
徹底洗車プロジェクト、続けます☆彡


それでは、
皆さん
明日も安全運転で
素敵なカーライフを*^^*
Posted at 2020/02/11 23:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMくん | クルマ
2020年02月09日 イイね!

BMくんの小規模だけど壮大な洗車プロジェクト その2

お読み頂きありがとうございます*^^*

実は先日、
BMくんを売り出していたサイトに
連絡があり、
一度見てみたい、とのこと!

これは急いで洗車だ!

ということで、
年末から取り組んでいた
(冬期休止中だった)
徹底洗車プロジェクトを再開☆彡

。。といっても、
この寒さの中では、
家の水道を使うのも大変なので、
ふもとの町のドライブスルー洗車機まで
40キロほどえんやこ~ら。

妻と一緒に
車内・車外も一気にやることに!

これがまた、
はじめてみると、
まだまだキレイになるとこ
あるんですな~
困ったことに。

え!?
なにこれ、
こんなとこ、
こんなにピカピカになんの?


























というわけで、
やっぱり今回も時間がなかったので、
ひとまず見栄えが良くなるよう、
合格ラインまで!

一度お客さんに見てもらったあと、
じっくり100点目指してやるぞー!

…と思っていたら、
結局、ご縁がなく、見てもらえず。


そっか、

しょうがない!

でも今回は、
お客さんのおかげで
こうやってBMくんをキレイにすることができた。

そして
さらにピッカピカにするぞ!
と意欲もわいてきた。

きっと
ピッタリのタイミングで
ピカピカのBMくんを欲しい人に
めぐり逢えるんでしょう☆彡

その日を楽しみに
がんばるぞー♪♪


というわけで、
明日も皆さん、
安全運転で素敵なカーライフを*^^*
Posted at 2020/02/09 23:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMくん | クルマ
2020年02月04日 イイね!

下回り塩害対策!


お読み頂きありがとうございます*^^*

今年は雪が少ないとはいえ、

塩カルが撒かれた道を走ると、
一気に下回りがサビついてしまう!

というのが、降雪地域の悩みどころ。

しかも、Jeepくんは来たばっかりで、
なんの対策もしていないので、
ずっと気になっておりました。

そこで、

じゃじゃーん

こんな人たちを買ってきました☆彡




マフラーって一番サビやすいのに、
何もコーティングされてなくて、
どうやってサビ対策すればいいんだろう。。

と思っていたところ、

「耐熱ペイント」なるものがあるとのこと。

なるほど~
これと、マフラー以外の部分には
シャシー周りのコーティング剤を塗布すれば、
下回りの塩害対策はバッチリ!

というわけですな。

というわけで、
洗車を済ませてさっそく試してみることに。

Jeepくんの下を覗いてみると、
マフラーはポツポツとサビが来てますな~。

でもこれ、どうやって取ったらええのか。。

もう、とにかく上から塗ってまえ~!

ということで、シュシューとやってみると、
なかなかいい感じ♪




























耐熱ペイントはサビ止めも兼ねているけど、
「ペイント」なので色がつきます。
この子はシルバーだったようで、
周りに色が極力つかないよう注意したけど、
手袋はこんな感じになります。



あとマスクしてても鼻の周りが銀色になっててビックリ!

風向き次第で容易に吸い込んでしまうので、
作業には注意が必要です。


ともあれ、

これに味をしめて、
パオくんにもやってみることに♪

パオくんは数年前にいきつけの自動車屋さんで
ノックスドールを下回り全体に塗ってもらったので、
マフラー以外はほぼOK☆彡

ただし、
マフラーは2年ほど前に、
走行中、サヒによりいきなり途中で折れて
「ボバー!!」
とものすごい音をとどろかせました;;

というわけでその時純正の新品に交換したんだけど、
その後はノー対策で乗っていたので、
やっぱしまたいい感じにサビ始めてました。























こちらもなかなかいい仕上がり♪

BMくんはマフラーが黒くて、車高も低すぎて、
ちょっと覗いただけではわからなかったけど、
なんかほとんどサビてる様子はなく、さすが優等生というところ。
あと、
そもそもペイントするなら「ブラック」か「クリアー」を探さねば!

ということで、
今日はここまで☆彡


明日はJeepくんで東京出張なので、
安心していけそうです*^^*


それでは、
皆さん、明日も安全運転で素敵なカーライフを♪♪


明日もいいことアル!!  さんでした。

Posted at 2020/02/04 22:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

いいことアルさんです♪ よろしくお願いします*^^* 大阪で生まれ育ち、現在は群馬の山地在住。 白樺林に囲まれた別荘地です。 かなり以前にはMGBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2021.9~より初代Fit君がやってきてくれました♪ 素敵な車屋さんをご紹介頂いたので ...
日産 パオ ぱおくん♪ (日産 パオ)
妻と結婚当初から乗り続けている愛車、日産 パオです♪ 大阪の名店スピードウェルさんからや ...
ジープ チェロキー JeepチェロキーKJくん♪ (ジープ チェロキー)
2020年1月にやってきてくれたニューフェイスです♪ これまでオフロード系に全く興味がな ...
BMW 1シリーズ クーペ BMくん♪ (BMW 1シリーズ クーペ)
もうひとつの愛車、BMWの116i(E87)くんです♪ ※デフォルトの選択肢になかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation