• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiros-stkの"GRF125" [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2020年9月12日

オイル交換とフィルター清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
OD 22652km
前回 21333km
約1300kmで交換。
今回も ホンダG2 10w-40

いつものようにオイルを抜きます。
2
今回は、オイル抜いたついでにフィルター掃除と、今後の為のオイルポンプ交換もしてしまいます。
クラッチカバーが固着しててなかなか外れないので、クラッチワイヤー戻して、レバー握ってプラハンでコン!
いとも簡単に外れました。
ガスケットは、やっぱり固着。スクレパーでシコシコと、30分かかりました。
3
先ずは武川のオイルポンプ取り付け。
説明書通りの作業で難なく完了。
4
次は遠心オイルフィルターの清掃です。
予想以上のスラッジ?
粘土状の汚れが1~2ミリ位付着してます!
5
集めて丸めたらビー玉位にฅ(º ロ º ฅ)

オイル交換で抜いたオイルも、ドレンボルトのマグネットも比較的綺麗だったのでこんなに溜まっているとは思っていませんでした!
6
あとは、新品ガスケット組んでカバーを取り付け。
いつも通りにオイル入れて一連の確認して終了。ゆっくりやって1時間半程かかりました。
7
ドレンワッシャー あと48枚

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

アクセルワイヤー遊び調整2回目 @ グロム(JC92)

難易度:

500kmオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換とタイヤ戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hiros-stkです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N ha-1222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:10:43
DAYTONA(バイク) 強化リアショック 92483 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:53:05
パワーチェック結果からimap弄り(JC92版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:08:42

愛車一覧

ホンダ グロム125 GRF125 (ホンダ グロム125)
ホンダ グロムに乗っています。 お散歩、拷問ツーリング仕様→快適ツーリング仕様に育てて行 ...
ホンダ グロム125 2号機 (ホンダ グロム125)
タイ仕様グロム125 タイ仕様なので参考にならない部分も多いと思いますが、よろしくお願 ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
よく壊れたが、超面白いバイクでした。 降りた事を、後悔している唯一のバイク
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
リターンしたバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation