• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスクワの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

①ミラー型ドライブレコーダー取り付けたい😆‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
正常に作動するか取り付ける前に確かめます‼️
シガー電源にソケット挿して、そのコードをGPSユニットに挿して、ルームミラーに差し込む。あとフロントカメラもリアカメラも差し込んでエンジン始動‼️
タッチパネル等異常がないかテストしてOK😆‼️取り付けます‼️
2
1番厄介なリアカメラをまずやります‼️
カメラに付いてる赤い線はバックランプに繋げると、バックの時に自動で切り替わる線だそうですが……
元々バックカメラはあるのでこの線は使いません!ビニールテープでグルグル巻にしてやりました(´>∀<`)ゝ‼️
カメラ本体は外に付けるの面倒なので室内に付ける事に(´>∀<`)ゝ‼️
だいたいこの辺かなぁ~って仮止めして線を天井へズボズボ入れていきます!(ΦωΦ*)ヤルベ
3
トランクを開けて、このウェザーストリップという車体とドアの間にあるゴムを手でムニ~っと外して……その間に線をズボズボ入れていきます😆
4
次に最後部のピラーを指でこう‼️
隙間ができるからそこにズボズボ(ง ᵕωᵕ)ว♪
5
①2列目ドアの間のウェザーストリップムニ~
②2列目のピラーをこう‼️
③3列目の窓の上のカバーをこう‼️
④隙間に線をズボズボ(ง ᵕωᵕ)ว♪
そのままウェザーストリップを外しながら1列目ピラー手前までズボズボ(ง ᵕωᵕ)ว♪
6
1列目ピラーには手すりがあるので上側だけ外します‼️
7
少し浮かします‼️
8
少し指で浮かして…そのすきに
線をズボズボ(ง ᵕωᵕ)ว♪

その2へ続く…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

アンプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンメンテ

難易度:

モデリスタ リヤスポイラー 隙間ブラック化

難易度:

オイル交換、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も来たか…
バトルの日が……

知らない方は下記ご覧下さい
↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3204045/blog/44807966/
何シテル?   02/02 11:49
エスクワです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ワイパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 17:25:10
ステアリングシェイクダンパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 17:12:04
フジ電機工業 SDL-CT03(車速ドアロックシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 18:44:38

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
エスクァイア ハイブリッドに乗っています。 大きな改造は出来ませんが、少しずつ少しずつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation