• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

へなりとコソ練

へなりとコソ練 雨に降られるのが嫌な五十嵐です、こんばんは♪






ルートはK63-K17-K205-K58-【平成】-K58-K286-K80-R156
K328-R256-K86-K431-R257-R472-K319-R156
東海北陸道[郡上八幡I.C]-[各務原I.C]-帰宅

116177km  455km/65.9L=6.91km/L



今日はR&Jさんから急遽「新品ローターとパッドの当たり付けと、R1Rのインプレッションしたいで顔貸せや~」って事で行ってきました(爆)

丁度、来週には龍神遠征が控えとるのでコソ練にもいいなと(核爆)




っで早起きするならとem-zeeさんを巻き添えに「平成(へなり)」へ♪
夜明け前からの出発

早朝の道って気持ちがいいもんだ
ガラガラで(爆)




道の駅「へなり」へ到着
ここでまだ6時半!!

今日は曇りということも手伝ってかどえりゃ~寒かった!!

色々な方々とお話してメイン!?のツーリングへ・・・




今回参戦した方々はR&Jさん、clubmanさん、em-zeeさんとおらの4台

コースはCBツーリングでいつも使っとるコースなのでホームコース(爆)



その為か?またおらが先頭って事でスタート・・・

えぇ~今回も絶好調でどえりゃ~楽しかったでかんわぁ~
ゲンジツトウヒデキタシ(カクバク)



さ~来週は宴会に龍神!
今から楽しみ^^/



あっあとアレ間に合うかな・・・(謎)


ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2010/10/24 23:10:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

水道工事
THE TALLさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

2025年 8月もありがとうござま ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 23:15
ぁ~!
私の乗りたかったクルマが写ってる~ぅ(≧∀≦)!

黄色いナンバーの・・・・青いクルマっ。



MTだったのであきらめちゃいました(^^;
MTで免許取ったんだけど・・・・。
もし、びびらないで乗ってたら・・・・
今、もっとクルマの選択肢が広がってたかも。
コメントへの返答
2010年10月24日 23:22
雀さん、こんばんは♪

青いクルマの黄色いナンバー・・・

おぉ~A○-1ですね^^
当時、国産でガルウイングは大門隊長の130を除けば無かったので売りでしたよね~

ATの設定なかったでしたっけ?
おらカタログオタクなんでA○-1のカタログ持ってますよ^^v

この「平成」道の駅には休日となるとクルマ好きが集まる憩いの場となってます~

なので車種は何でもアリなんです^^/
2010年10月24日 23:20
けんちゃん、コソ練なんて、、、それ以上速くならなくていいから!(爆

ていうかブログ、久しぶりですね!

今週はよろしくお願いしまーす!
コメントへの返答
2010年10月24日 23:34
Q隊長~、こんばんは♪

いえいえ、M3、335とご一緒して頂くんですよ!
失礼の無いように仕上げに行ってきました~(爆)

あとはアレが間に合うといいんですがね(謎)

はい、よろしくお願いします~
置いて逝かないで下さいね~(自爆)
2010年10月24日 23:31
ロドが絶好調のようでいいですね~!
僕のは全然乗ってないから大変なことに・・・(謎
コメントへの返答
2010年10月24日 23:35
Poohさん、こんばんは♪

えっ?
ロドに何が起こったんですか?
2010年10月24日 23:37
けんたうるすな、けんたさん今晩はっす~!

水色の車、ポルシェ??? ですか。
あまり速そうには見えませんが、オーナーさんが大事されていること、写真で分かります。

今の季節、天気が良いとロードスターは最高ですね!^^
(ていうか気分はほとんどバイクでしょうか?)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:06
青いクルマのちとせさん、こんばんは♪

はい、水色のクルマはポルシェです
見たところオリジナル状態を維持してる感じですね

ここまでキレイだとこのままノーマルで乗った方が価値がありますね~

洗車は3年ほどしてないって言ってみえました~
この年代になると水洗いはもってのほか!
サビてしまいますのでf^^;

オープンはまたバイクとは違った感じですよ~

はい、これからはロドの出番です^^/
オープンはとっても気持ちいいですよ~
2010年10月24日 23:37
けんたさん、こんばんは!

皆さん個性的なお車ばかりで・・・。

なんだか楽しそう♪
コメントへの返答
2010年10月25日 0:11
Hiroさん、こんばんは♪

今日はエンスーな方々の集いですね~

ここは故障しないかとかどこから部品調達するかとか・・・
ある意味濃い話しでした^^

やっぱおらは走ってる方が楽しいみたいです(爆)
2010年10月24日 23:46
五十嵐@けんたさん、こんばんは!

車種の構成が凄いですねw
峠に集まるお方はみなさん個性的ですね(笑)

秋のオープンドライブは気持ちよさそう♪
いいなぁ・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 0:18
TIRさん、こんばんは♪

朝もハヨはら集まるここは、始めはスーパー7関係がツーリングに行くのに集まっていたみたいです。
それがいつの間にか何のくくりも無く、自然発生する集まりみたいになったみたいです~
この後、ツーリングに行く人は行くみたいですよ~

この時期のオープンは最高です^^/
2010年10月25日 0:10
この道の駅に集まる車、多種多様で楽しいですね♪

峠道は怖いです。。。(汗

ロドは軽いから速いでしょうねぇ~
オープンで速い。最強~
コメントへの返答
2010年10月25日 0:21
たてちんさん、こんばんは♪

えっ怖いんですか?
楽しいですよ~^^/

ワインディングは遠心力が発生しにくい軽い車両がやはり速いです
2010年10月25日 0:13
こんばんは

平成周辺は僕もよく友人と走ってましたよ
僕が走ってた頃は、こんなに車が集まってなかったですねぇ(+o+)

水色のポルシェは、356かな??
コメントへの返答
2010年10月25日 0:23
弘吉さん、こんばんは♪

ん?
実家ってこの辺だったっけ?

ここ1,2年でこんな感じになったみたいだよ~

そうそう356の1600ccでした^^
どえらゃ~キレイだった
2010年10月25日 0:15
やっぱ若いっていいねなぁ。。。(^^ゞ

来週龍神なのね。。。

楽しんで来てね。。。(^。=)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:25
まーささん、こんばんは♪

いえいえ、まーささんこそわっか~いですよ~
だって同じカブじゃ~ないですか~
モディっぷりも凄いし・・・

はい・・・
楽しんできますね^^
2010年10月25日 0:21
けんちゃん、おひさ~!

来週、よろしくね!(^^♪

一番へなちょこな私は、一番後からついてくんで・・・ ε~ε~ε~(; T_T)

でも、前夜の宴会はレッドーンまで飛ばすで~~~~!(爆

コメントへの返答
2010年10月25日 0:28
ぽぶさん、こんばんは♪

お久ぶりぶりです~^^/

はい、おらこそ骨董車で参りますが・・・
来週はよろしくお願いします
お会い出来るのを楽しみにしてま~す^^/~~

宴会でガス欠にならないように飛ばして下さいね~(爆)
2010年10月25日 0:40
ちわわーい(嬉しい顔)手(パー)

おいらも今日やっとクラッチ復活させれました!

フィーリング変わってまだ慣れません!

当たりもまだまだなので明日から通勤に使ってみます。

1つ直すとまた不具合見つかる悪循環しまくりで泣きそうなおいらに愛の手を~がまん顔がまん顔がまん顔
コメントへの返答
2010年10月25日 1:04
たろ3さん、おっす(爆)

お~復活おめでとう~

今はそういう時期なのかもね~
いいじゃん、修理でステップアップしていけば~^^

そういえばたろちゃんもチーム10%なんだよね~
最近気付いた(核爆)
2010年10月25日 1:32
お疲れ様でした。
オッサン2人は朝っぱらから元気だね(笑)。
今日はとっても楽しかったよ^^

ちょうどうまい具合に兵器が出来上がってきたら
土曜装着の大阪1泊で龍神合流って
素敵なルートもアリかと思ってみたり♪

しかし最近現場に出ていないので
ちょっとはお仕事しないとハイエースが
イジれないのよ。
コメントへの返答
2010年10月25日 1:47
R&Jさん、こんばんは♪

おっさん2人を捕まえてオッサン2人って・・・
あっあってるかf^^;
折角だったし、5ヶ月ぶりだったし^^

それ、凄い計画ですね~
けど間に合うのか?
2010年10月25日 1:59
コソ練おつかれ~

龍神楽しんでね~~ 

雨のお山は楽しいよw

コメントへの返答
2010年10月25日 2:34
takeさん、こんばんは♪

あっありがとうございます~

えっ!
雨降る前提で話ししてませんか?

雨降るんでしょうか・・・
2010年10月25日 6:27
コソ練ですかー、やっぱ早朝が最高ですよネ!
「へなり」って面白い地名ーー。
峠道ですか?

↑ 日曜日、雨予報?(汗

まあ晴男ばっかりだから大丈夫です(^^;
来週楽しみでーす♪
コメントへの返答
2010年10月25日 18:53
ロビンさん、こんばんは♪

はい^^
やっぱコソ練は早朝に限ります!
何かあっても何とかなりそうだし(核爆)

「へなり」はもとも昔から呼ばれていた地名らしく道の駅の名称は「へいせい」みたいですよ~

そうですね~
おらも晴男なので大丈夫です・・・多分・・・
あっ今週末はよろしくお願いしま~す^^/
2010年10月25日 7:28
何台かで行くTRGも楽しいでしょうねぇ(*^▽^*)ゞ
龍神、20年くらい前スクーターで行きましたがo(*^▽^*)o~♪

どうやら週末は台風が・・・
雨のツイン、なすびを壊さないようにしなければ(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月25日 18:55
★なすび★さん、こんばんは♪

単独で逝くとペースがどんどんハイペースになるし、何かあった時に困るので出来るだけ2台以上で逝ってます(核爆)

えっ!?
台風が来てるんですか?

ツインはRCCですか?
2010年10月25日 7:51
コソ練しなくても十分速いのに・・・
来週は龍神ですか?行きたかったなぁ〜
残念ながら私はFBMで車山です!
コメントへの返答
2010年10月25日 18:58
hayaさん、こんばんは♪

いえ、違うんです・・・
おらも最初から音速で走れた訳ではありません
この日々の鍛錬が結果として現れてるみたいです(爆)

あっそれは年イチでやってるミーティングですね^^

楽しんで来て下さいね~^^/
2010年10月25日 8:30
((((o゚▽゚)o)))五十嵐君先頭だと、さぞかし「やんちゃなツーリング」だったんだろーねー♪(笑)



(;´∀`).。oO( ぁ、昨日で締め切られてっけど、「アレ」の申し込みは忘れずしたの、かな?(汗)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:00
だんご屋。さん、こんばんは♪

おら何故だかサーキットでは鈍足なんですがね・・・

えっ!?
それってロドだらですか?

あれ?
申し込んでません(自爆)
2010年10月25日 9:27
あら、コソ練((o(*・∀・)人(・∀・*)o)) ナ・カ・マ♪ですね。
イヤ、アタシはコソ練???イヤ練習にもならんかった(´・ω・`)ショボーン

オープン楽すぃだろうな!!!

トロいんでケツ持ちで。。。
でも1人山で遭難しそうな悪寒。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヨロシクお願いしま~す♪



コメントへの返答
2010年10月25日 19:04
チョロさん、こんばんは♪

そうそうナ・マ・カです~(古)
おらはチョロさんみたくドリじゃなくてもっぱらグリップですがね(爆)

ん~楽しいと言うか・・・
気持ちがいいですね~

あれ?今週末あっ○ー○さんと龍神に襲撃にみえるんですか?
宴会もありますから宴会でぶっ飛ばしちゃって下さい^^/
2010年10月25日 9:32
けんちゃん! おはっす^^/
イイね♪ コソ練!!
タイヤも新しくなって、アレって・・?

龍神楽しみね~♪
宜しくね~♡
コメントへの返答
2010年10月25日 19:09
いしちゃん先生~、こんばんは♪

良かったです、コソ練!!

最近履き替えたタイヤは普段履きのウ○コタイヤです(自爆)

アレは今、ブログで話題沸騰中のアレです^^

はい、これでお恥ずかしく無いくらいにはなったと
思います!
またいしちゃん先生の後ろを走りたいです(爆)
ご教授よろしくお願いしま~す^^/
2010年10月25日 11:01
コソ練だから一人でコソッと行かないと(笑)

S7で峠は楽しそうだな~
昔、知り合いのS7を乗らせて貰ったけど、バイクの様で楽しかったです!!
でも真冬だったので寒かったけど(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:12
びも~たさん、こんばんは♪

その~一人で逝くとやっちゃった時に困るので(自爆)

スーパー7は軽量な車重を見方にし、軽快に走ってました~
ただ目線の高さが丁度ガードレールみたいでコーナーの先が見にくいみたいです・・・
2010年10月25日 20:22
けんちゃん こんばんわ!

コソ練しなくても、十分早いですよ~(^^)v

↑ ちなみに龍神ツアーは雨なの?⌒⌒|
宴会も楽しんできてね(^_^)/~
コメントへの返答
2010年10月25日 22:24
まろんさん、こんばんは♪

その~日々の鍛錬が必要なんです~
腕が鈍ってしまうんです~

予報を見ると・・・雨ですね・・・f^^;
2010年10月25日 22:31
朝早くから、コソ練ご苦労様

早朝の峠は気持ちいいですよね

でもっ

私は最近朝苦手なんできついな~(汗
コメントへの返答
2010年10月25日 23:36
あっきーさん、こんばんは♪

何であんな気持ちがいいんでしょうか?
あと夜明け前ってなんだかいい(謎)

昔は起きられなかったんですが以前より得意になってきました~
もうおっさんか(自爆)
2010年10月25日 23:03
今晩は~ケンタウルスさん

やっぱ早朝のコソ練が一番です。

誰もいないところを駆け抜けて行くのは非常に気持ちがいいです。

ちなみに合同オフと連荘ですねお気をつけて・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 23:39
ヨウチャンさん、こんばんは♪

はい、コソ練は早朝に限りますね~
けどコソ練自体は9時頃からのスタートでしたが(爆)

そうなってしまいましたねf^^;

あれ?ヨウチャンさん参加しないんですか?

プロフィール

「2017けんたツーリング http://cvw.jp/b/320636/40555693/
何シテル?   10/10 00:20
ロドがFFだと信じてた時はCR-Xに乗るつもりだった。っが雑誌記事よりロドがFRだと知りそれから免許取得までの1年間虜になっとった。卒業目前にGリミが発売され、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2011ネクサス走行会in鈴鹿フルコースpart2 
カテゴリ:車載動画(YouTube)
2011/12/27 03:09:31
 
2011ネクサス走行会in鈴鹿フルコースpart1 
カテゴリ:車載動画(YouTube)
2011/12/27 03:08:37
 
2011 RS鈴鹿走行会part4 
カテゴリ:車載動画(YouTube)
2011/04/04 20:09:47
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
初めはB3カブを探してましたが・・・ 予算的に同じだった事とGT3の方が希少価値があると ...
マツダ ユーノスロードスター なすびスター (マツダ ユーノスロードスター)
テーマ[走る美学]  グ レ ー ド :G-Limited トランスミッション:5MT ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
夢が叶いました。 アルピナブルー 右ハンドル iDrive タン内装 で探してましたが ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
テーマ[純正の美学]  グ レ ー ド :335i トランスミッション:6AT  車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation