• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tn-SHUTTLEの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年3月16日

RG後期 スパーダ用ボンネットモール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こないだDにて手に入れたこいつを取り付けします。
2
そのままでは前期のRGには付けれません。RG後期はボンネットにモール用の穴が開いています。
赤丸の部分にネジやらクリップやらが付いていたのを取り外して、ニッパーにて切り取ります。(真ん中のネジが付いている所は残して置こうと思ったのですが、カット。シナモロールさんはコレを利用してボンネットとモールをうまく固定されていました。)

両サイドの出っ張りもニッパーとルーターで削り落としました。

コレで両面のみで付けるしか無くなりました。
3
こんな感じになりました。(画像はサイド部分削る前です。)
4
裏側に両面テープ(超強力 外装用 幅20mm 厚さ1mmのもの)を2枚貼りしました。
一枚だけだとボンネットにうまく付かないと思いましたので。
5
で取り付けしたのですが、うまく付いたと思い、ボンネットを閉めたところ、赤丸の部分が、無限グリルに干渉してしまい、そのせいでモールがはずれ地面に落下しましたΣ(゚д゚lll)ガーン
いきなり傷モノです(;^ω^)

また強引に取り付けしようとしていたので、サイド部分を削ったところがボンネットに当たってボンネットに傷が・・・モールで隠れたからいいけど。

再度装着しました。(サイド部分には薄いクッションテープを付けました)
6
横から見たとこ。

結構厚みがあって良いのでは無いでしょうか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換♪

難易度:

バックランプT16交換

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

インテリアパネル取付け

難易度:

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

地道にがんばります。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/02 23:26:21
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ステップワゴンRG1から乗り換え 現在ドノーマル状態です。 初めてのハイブリッド車、暖か ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ワゴンRから乗り換え。今の軽は広いな~
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スズキ アルト⇒マツダ ファミリア⇒ホンダ アコードワゴン⇒ホンダ ステップワゴンと乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation