• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

★尼店☆

★尼店☆ もう2月なんですね~(=_=)





ということで(何が?)、
今日はケータイの機種変に
行ってきました♪



手に入れたのは、DoCoMoのN705i



なんとこれ、
日本が誇る至高の家電ブランド (大げさ?)
「amadana」
のケータイなんです☆★☆


amadanaはすごい好きで、普段からイイなぁ~とよく眺めています(*´∀`*)
といっても、amadanaの製品は一つも持ってないんですが(^^;)ゞ

なので去年、amadanaのケータイが出るという情報を聞いたときから
即買いを決めてました♪

プリインストールされてる待受やミュージックもCOOLな和テイスト(・∀・)イイ!!
クオリティの高さはさすがです☆




なんだか他のamadana製品も欲しくなっちゃいました(^^)

ちょうど仕事用の電卓がイカレてきたから、
amadana電卓でも買っちゃおうかな♪

でもけっこうイイ値段するんだよなぁ・・・ (・∀・;)タカス・・・

ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2008/02/01 15:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年2月1日 17:01
和風は好きなのですが、auユーザーです(爆)。そして携帯は日立派冷や汗。電卓はCanon派ウィンク
コメントへの返答
2008年2月1日 20:55
和は昔から大好きなので、そのコンセプトにはいつも憧れてます♪
ケータイはずっとドコモで12年なので、今更変える気になりません(^^;)
2008年2月1日 17:27
自分も和風好きですが、auですので残念。

携帯は三洋、電卓はシャープです(笑)
コメントへの返答
2008年2月1日 20:59
auユーザーがやっぱり多いですね!
自分はケータイはNEC4回→ソニーエリクソン2回→で、またNECに戻りました(^^)
電卓は・・・何だったかな(爆)
2008年2月1日 18:59
私も和風が好きなのですが、auなのです!(・_・;)!!

携帯は三洋、電卓はカシオです!(・_・;)!!

amadanaって初めて聞きました(・_・;)!!
コメントへの返答
2008年2月1日 21:02
こうしてみると、電卓は皆さんバラバラですねw
しかしau強し!

amadanaの家電、おしゃれでイイですよ♪
フツーの電器屋さんには置いてませんが、インテリアショップとかに行くとよく見かけます☆
2008年2月1日 19:45
私も和風が好きなのですが、auなのです!(・_・;)!!

携帯は三洋、電卓はカシオです!(・_・;)!!

amadanaって初めて聞きました(・_・;)!!
コメントへの返答
2008年2月1日 21:07
ダブルコメントありがとうございます(爆)

たしか電卓で4~5000円するんですよ・・・
(((゜Д゜;))))ガクガクブルブル
2008年2月1日 20:46
amadanaって日本だったんですかー
コメントへの返答
2008年2月1日 21:08
そうなんです☆
ブランド立ち上げ当初からチェックしまくっていました♪
2008年2月1日 20:57
そのブランド知らなかったっす(*_*)

携帯はシャープ、電卓はCASIOの14ケタです。どっちもボタンの位置に馴れちゃってるんでなかなか機種変できないんですよね~f^_^;
コメントへの返答
2008年2月1日 21:13
ケータイは1年半~2年で変えてますが、電卓はかれこれ11年使ってます(^^;)
さすがに指が慣れちゃってるので、買い換えたらしばらくは仕事になりません(嘘爆)
2008年2月1日 22:19
コンセプト的にはイイですね♪
結構好きだったりします^^

・・・auなので残念ながら、ですが^^;
コメントへの返答
2008年2月1日 22:33
またしてもau!(爆)
会社でもほとんどauかソフトバンクの人ばっかです。
ドコモはもはや少数派になってしまいましたorz

amadana家電めちゃ欲しい~(´Д`;)
2008年2月2日 10:49
うぅー和モダンにそそられるぅ♪ でも残念ながらぼくもau・・・ちなみに電卓はSHARP派でっす

サイト見てきましたが赤い時計とコーヒーメーカーが欲しくなりました~ レシピ集もなかなか使えそうですね
コメントへの返答
2008年2月2日 21:24
またまたauですか!
てかソフトバンクすら誰もいない?
電卓は今日確認したらCASIOでした♪

コーヒーメーカーいいですよね(^^)
あと加湿器も人気らしいです♪
2008年2月3日 11:02
あっしもauだ・・・・!
au多いっすねぇ~
コメントへの返答
2008年2月3日 20:41
やっぱ皆さんauなんですねぇ・・・orz

プロフィール

2007年9月にWRX STiからコペンにチェンジ。 いきなりガルコペに変身させちゃいましたが、 これから少しずついじっていこうと思います。 ブログはホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ガルコペライフもようやく一年経過☆ てか一年でこんなんなっちゃって、 この先どーなるんで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation