• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月15日

岐阜県の付知峡と夕森渓谷

岐阜県の付知峡と夕森渓谷 連休はあっという間にあと2日😭

台風の影響で天気予報も当てにならない感じ。

4時起きしてスマホで天気をみると
付知峡は昼過ぎから雨。
明日は曇り。
どうするっ❗❓って悩んだけど、行くことにしたよ。

お盆だし混む前に行きたいし、
雨が降る前に帰りたいので、
中部縦貫道を走り、

東海北陸道のぎふ大和PAまで一気に行って、ここで小休止。

Googleマップの通り3時間半かかり
8時20分に付知峡に着いたよ。
今日は薄曇りで日差しがなくて
最高の観光日和だよ〜

まだ10台程しかいなくて、
空いていたよ〜🤗
混む前に着いてよかった。

ちょこっと遊歩道を歩くと
観音滝。コレって人工滝なんだってさ。

なんて水が綺麗なんだろう🤗
エメラルドグリーンだよね。

こっちは不動滝。
まじで綺麗。しかも涼しい❗
朝でよかったよ〜😉

よくこんな所に遊歩道とテラスを
作ってくれたもんだよ。
おかげでこの風景を堪能できますよね〜。
このあと仙樽の滝を観に
吊り橋渡って行ったのですが

どこにあるのか

見つけられずに戻りました😅
駐車場に戻ったら売店に行列ができていたよ。

行列が売店の何目当てかわかんなかったけど、
付知峡の第1駐車場は埋まって、更に観光客の車が続々来るので、

次の夕森渓谷の駐車場がいっぱいになるとまずいと思い、即出発。


ここから30分ほどで夕森渓谷に
到着。
まだ駐車場はいっぱい空いていたよ。
よかったぁ〜😊
駐車場でお盆料金の1000円支払って、

いざ竜神の滝へ。
ちょっと晴れてきたよ。
でもほぼ木陰なので快適です。

遊歩道が整備されています。
竜神の滝。

すごくきれい。
是非、写真じゃなくて自分の目で見てね。

竜神神社でお参りして

川辺に降りてみたよ。

靴を脱いで入りたいけどタオルを車に忘れちゃって入れず。
泳ぎたくなるわ〜。

水も冷たくて気持ちいよ〜😊

川沿いの遊歩道を下りま〜す。

ここはほんとに良いところだわ〜

福井にもこんなエメラルドグリーンの川があればいいのに〜
聞いたことないよ。

駐車場に戻り、雨が降る前に帰路に着きました。

付知峡の手前で「付知峡 渋滞」って電光表示板をみたよ。
あの山道で渋滞に巻き込まれたらうんざりしちゃうよね😉
早くに行ってよかった〜

11時だったので
道の駅 花街道 付知 に寄って

飛騨牛丼定食を

食べて、アイス食べて帰りました。
飛騨川が道の横を流れていたけど

岐阜の川は綺麗だよね〜😊


運転中ウトウトしたので
梨の木公園というのがあったので
樹の下にN-BOXを停めて、仮眠。


おかげでスッキリして無事に帰宅しましたよ〜🤗

S660で走りたくなる道だったな〜
また行きたいな〜🤗
ブログ一覧
Posted at 2024/08/15 18:56:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

柴犬ワンコと木曽周辺を観光 3日目
柴犬好きさん

「尾ノ内渓谷」氷柱なくても涼しい? ...
ayupapa altoさん

柴犬ワンコと木曽周辺を観光 2日目
柴犬好きさん

日帰りドライブ(岐阜県下呂市)
ShuAomiさん

中津川市の付知峡へ行ってきた
ねむちゃんGOGOさん

阿蘇〜高千穂 ドライブ旅行
zzkiyoさん

この記事へのコメント

2024年8月15日 20:40
yattakeさん、こんばんは🌃

コレは、めちゃくちゃキレイな渓谷ですね。滝沿いの遊歩道、今の季節、気持ちよさそうです!

クリップさせて頂きました!

近いうちに、いきます。

いっつも夫婦でお出掛け、いいなぁ🤍🩷
コメントへの返答
2024年8月15日 22:32
黒艶丸さん こんばんは〜🌛

ここもいいし、その他に

阿寺渓谷と
その近くの柿其渓谷も感動だよ。
この2箇所は近いのでセットで行くといいよ〜🤗
阿寺渓谷は阿寺ブルーって言われているよ。
ネット検索してみてね。

こんな気持ちいい渓谷が近所にある人が羨ましいね❤️
2024年8月15日 21:10
yattakeさん
こんばんは🌙お疲れ様です😊

キレイな夕森渓谷で今の季節とても気持ちよさそうです!奥様とのドライブ,観光とっても素敵ですね👍️

…いつか妻と行きたいです!
コメントへの返答
2024年8月15日 22:41
赤松中さん こんばんは〜⭐

夕森渓谷は、付知峡の近くにエメラルドグリーンの渓谷や滝がないかな〜ってGoogleマップで探していたら見つけて、おまけのつもりで行ったけど、

夕森渓谷と竜神の滝の方が更に気持ちいい時間を過ごせましたよ~、こっちのほうが。メインって感じで過ごせましたよ。

足を拭くタオルを持参して、足を川に入れたかったです。
みんなよく知っていて、裸足やサンダルで川遊びしていたよ、羨ましかったよ〜🤗

是非、奥様を連れてドライブに行ってきてね❤️
紅葉の季節は更に良さそうです🍁
2024年8月16日 7:38
仙樽の滝は昔は遊歩道あったのですが、何年後かに行ったら通行止めになってました
今は行けるのかどーか知らないけど、吊り橋渡って奥へ向けて岩場?歩いていくとあるよ

ちなみに夕森渓谷の奥の方にも滝あるよ😊
コメントへの返答
2024年8月16日 7:54
おはよ🌞


吊り橋渡って奥まで行ったら、岩場の展望台みたいな所は立入禁止の看板とロープで囲われていたよ。危険な状態なのかな❓せっかく奥まで行って滝が見れず、お盆で次々と観光客がゾロゾロとみんな連なって奥まで来てるのに、滝は❓❓って感じで、みんな奥まで来て、んっ❓❓あそこから覗けないの❓ってなって駐車場への順路に沿って戻っていく感じでした🤗

夕森は知らなかった〜ミスったぜ❗

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ ドラレコ取付(配線は目立たないように) https://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/2875836/6528763/note.aspx
何シテル?   09/04 11:34
yattakeです。今まで、知りたい情報を一方的に見させてもらい参考にさせてもらっていました。同じように誰かの参考になればいいなと、時々投稿させてもらおうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE:アイドリングストップをキャンセルしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:09:16
(株)大黒 ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:50:03
キーケース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:03:21

愛車一覧

ホンダ S660 S6ちゃん (ホンダ S660)
S660購入できず😢、 N-ONE RS 6MT(黄色)を注文したけど 納車がどんどん ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ くん (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
大雪に備え ハイゼットジャンボ4WD 4ATと、 走りを楽しむ趣味車 ホンダ ...
ホンダ N-BOX JIMINちゃん号 (ホンダ N-BOX)
妻の愛車 🥰 ですよん♥️ カッパーブラウンの特別仕様車。 内装も外装の色使いもお気 ...
その他 ガレージ 趣味の部屋 (その他 ガレージ)
イナバのバイクガレージを 工具や用品等を入れるスペースにして、 カーポートと連結して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation