• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

カペラで桃源郷へ…武田信玄の菩提寺・恵林寺へ

カペラで桃源郷へ…武田信玄の菩提寺・恵林寺へ  昼食の後、恵林寺へ向かいました。

恵林寺は武田信玄の菩提寺として有名です。

写真は四脚門で、国の重要文化財です。
この門は、織田信長によって全山焼かれた後、
徳川家康によって再建された当時のものです。
それにしても信長はあっちこっち焼き討ちしてまわったんですね…。

この門越しに見る桜も溢れんばかりに咲いていてとても綺麗です。

境内に入り、国指定名勝の恵林寺庭園には見事なしだれ桜がありました。
        

桃に負けず桜もとても綺麗でした。

(これら桜を見たのは既に1週間前のため今はピークは過ぎているものと思われますので、あしからず…。)
関連情報URL : http://www.erinji.jp/
ブログ一覧 | カペラロータリー | 日記
Posted at 2009/04/11 00:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 2:33
私は先月社員旅行で行きました。やはり見るトコは同じみたいですね(笑)今の季節なら桜も綺麗でイイ感じだと思います(^-^)
コメントへの返答
2009年4月12日 4:29
山梨でまず行くのが、ここ恵林寺と甲府の昇仙峡ですかね。あとはワインワイナリーとか、果物のなる季節には○○狩りとかですかね。
今の季節、本当にいい感じでした。

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation