• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

東武鉄道 8000系

東武鉄道 8000系 子供の頃、東武伊勢崎線沿線に住んでいた馭者座の一等星にとって東武鉄道の8000系は身近な存在でした。

デビュー初年は1963(昭和38)年。
軽量、簡潔にして経済的な通勤電車という新しい考え方のもと作られ、東武鉄道のロングセラー的車両です。
最盛期には700両を超えた8000系も徐々に両数を減らし、
写真の原型に近い状態の初期更新車は東上線に2編成を残すのみとなってしまいました。

登場から46年。冷房装置の搭載や更新改良などを経て、東武鉄道の通勤電車の顔として働き続けていますが、引退の時期が近づいているようです。

(写真はさる12月19日に森林公園研修区見学会で撮影したものです。)

ブログ一覧 | 東武鉄道の車両 | 日記
Posted at 2009/12/21 22:36:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

最近の入庫
ハルアさん

樹海、霧幻
haharuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年12月22日 16:56
東武顔。
春先までは大宮に出入りする野田線で時々8104Fを見かけましたが、どうやら廃車になったようですね。
文面からして伊勢崎・日光線の本線系統もこの顔は無いのですね。。。
廃車は出てるものの依然として東武の大御所である事には間違い無さそうです。
前面改修されても乗り味は変わらなく、初期修繕車が多い野田線では古めかしい雰囲気で乗る事ができていいですね。
じんわり湧き上がって来て甲高い静かなモーター音(特にTM64形搭載の1M車)が何気に好きなワテです。
コメントへの返答
2009年12月23日 0:08
6000系に始まる典型的な東武顔ですね。
今は6000系はありませんが、最盛期にはこの東武顔があふれてました(笑)

質実剛健を地で行くような電車で、東武の一時代を築いたと言っても過言ではないでしょう。
しかし、6050系顔になった8000系はまだ多数ありますので、ここ数年は8000系の活躍は見られると思いますが、東武鉄道は運行上制約のある8000系の早期淘汰を目指しているようなので、ワンマンカーに改造された800系を除き、遠からず姿を消すことは間違いないでしょう。

当時の国鉄101系や103系と比べると座席の座布団の幅が広く座り心地が良かったですし、足回りも空気ばね台車利用で乗り心地は良かったですね。
それは今の電車と比べても言えることで、逆に最近の通勤電車は座り心地という点では後退しているような気がします。

8000系の最後の牙城は野田線になるのですかね。
ところで野田線は前身の総武鉄道が東武鉄道と合併して以来新車の投入が無いので、8000系引退後は、新車投入を期待したいところですが…。

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation