• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

たむ水産の愛車 [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

CT125 DAYTONA D-unit+ 電源ユニット 補充電SAEケーブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デイトナ Dユニット D-unit+
全ギボシを標準ギボシに変換&タコ足化(最低4系統は欲しいので)

ヒューズ構成も10Ax1 5Ax2 に変更

D-unit+にした理由はバッテリー補充電用の常時電源が欲しかったので
ここに補充電用SAE端子のコネクターを接続

欠点はフタの爪が弱い点とギボシのサイズが小さい点(いわゆるホンダギボシ)
2
本体の配置はこの辺に
フォグ、USB、グリップヒーター等の配線でセンターカウル内はキツキツです
3
D-unit+の常時電源に補充電用のSAEケーブルをDIY
D-unitにヒューズがあるのでこちらは省略

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

KITACO 【K・TOUR】 USB電源キット取り付け

難易度:

チェーン洗浄&注油

難易度:

オイル交換とエアフィルター交換

難易度:

荷台の取り外し

難易度:

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT125 CT125 モリワキ モンスター フルエキ https://minkara.carview.co.jp/userid/3213476/car/3392552/8273363/note.aspx
何シテル?   06/22 15:19
キャンプ行きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCB 鍛造ラジアルポンプマスターシリンダー 14mm S1 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 13:40:13
[ヤマハ セロー225WE] Fフォーク PDバルブ取付け 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:35:50
[ヤマハ セロー225WE]yss PDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:35:19

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023 CT125 ハンターカブ JA65
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2004 セロー225WE DG08J 5MP4
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
Z50J
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
2018 V-Strom650ABS C733A DL650AL8
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation