• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

エミーラ乗りの方々へ(追記あり)

XとEmiraforumにも書きましたが、エミーラとCarPlay(Googleマップ)の組み合わせでフリーズしたりしなかったりするので、検証してみました。

2023/10/16試したところ:
・CarPlay + Apple純正マップ⭕️
・無線無しCarPlay + Googleマップ⭕️
・無線ありCarPlay + Googleマップ❌

でした。
無線ありは5分経たずにフリーズするので本当にすぐわかります笑

接続を解除してもインフォテインメントシステムがなんかおかしくなり、設定画面への遷移などが無くなります。ボタンが、無くなります笑

もしかしたらiPhoneのBluetooth解除したら改善が見られたのかもですがそこまではやりませんでした。
うぅーん、ロータスが悪いのかCarPlay(Apple)が悪いのか、気になりますねw

2023/10/21 追記:
エミーラ自体のBluetoothの調子が悪いとエルシーアイさんで聞きました。
車側はオフにして有線で繋ぐことでGoogleマップでもフリーズしない事を改めて確認できましたので、お困りの方はエミーラのBluetoothを切ってみましょう〜。
Posted at 2023/10/16 20:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

一応書いておかなきゃ!

ディーラーさんへの文句は先の通りですが、車についてほぼ書いていなかったのでサラッと書いてみます。
もちろんレビューはまとめて記載するのでそちらはまた追々。

走行性能・直進安定性
エリーゼの比ではないです。なんとも安定した性能を誇っていると感じます。
加速性能は6速でも少し踏んだら「え?」と言うくらい速度が出ちゃうので気を付けましょう。

ブレーキ性能
五味康隆さんも言ってましたが、かなり効きます。下道で走ってると戸惑うくらい。

ステアリング
デカいです(エリーゼ比)。
ただし操作して違和感を感じるような事はありません。そしてギリギリ重ステではないので重さは感じなくなりました。

視界
良好です。エリーゼの時にあった信号見えないな、は、あまり感じていません。
ただし後方視界(特に左後ろ)はかなりキツイので、サブミラー設置するなり注意を怠らないようにするなりは必要です。

ライト
オートライト楽です😍
デイタイムライトって言うんでしたっけ?あれも中々明るいので存在感あります。

クラッチ
こちらも五味康隆さんが言われていましたが、個人的には重いとは思いません。エリーゼと同じか、むしろ軽いくらい。
ただし(私の癖でしょうが)レバーの根本に靴がやや引っかかります。

乗降性
😍楽ゥ…

CarPlay連動
海外フォーラムでも報告されていた通りフリーズします。ただしApple標準のマップならフリーズしないなどの情報もあるので、要検証です。
(Android autoわからずですみません)

その他「これどうなの?」と言うものがあればご遠慮なくコメントください😊

————————— 以下追記分

ヘッドライト
めちゃくちゃ明るいです。フルLED。
そこまで明るくするの?と言うくらい広範囲に照らされます。
ヨーロッパの田舎道を走る前提だと思うのでとても強力です。

ハザード
チッコンチッコンが、エンジン切ると音鳴らなくなるのがやや面倒です。気を付けないと降りてからハザードに気付いたり指摘されたりがあります💦

クラッチ(追記1)
以下で表現すると
☆影響ない→○半クラ→×切れる→=切れた後の遊び

☆☆○○×==============

こんな感じ。慣れないと半クラがかなりやりづらいです💦
坂道では素直にパーキングブレーキ使って自動解除を利用した発進にした方が暫くは良いかなぁ…。

CarPlayまわり
無線接続+有線接続+Googleマップでは5分と経たずにフリーズ💀します。
無線を解除して有線接続とGoogleマップでは20分以上(走行終わるまで)フリーズしませんでした。
また無線接続+有線接続+Apple純正マップでもフリーズしませんでした。

ルームミラー
自動防眩がついていますが、かなり良いです。ドアミラー側が殺しにかかってきていても、ルームミラーはサングラスを通したような感じ。ちと暗くなりすぎる感もあるので、調整できるか確認してみましたが無さそうかな?インフォテインメント側にもしかしたらあるのかも。要チェックや。

マニュアルとか
海外ではデジタライズされたもの(というか印刷されていないもの)が渡されているという話が出ていましたが、ちゃんと印刷されたものが手渡されました。ズッシリ。

タイヤ・足まわり
うちのエミーラはスポーツサス + ミシュランのCUP2です。
安定感抜群、直進安定性も非常に高いです。
雨の日は比較的危ないそうですが、常識の範囲内での使用ならおそらく大丈夫そう。
段差や継ぎ目は入力は結構来ますし下道を走っていても結構ガタガタ言います。とは言え、スポーツカーってこんな感じだよね!なので全然大丈夫です😍

ブレーキタッチ
遊びがある感じがします。低速だと効いてんのかな?と言う感じからいきなりミリ単位でギュッと効く感じ。かなりかな〜り繊細です。後続車の方ごめんなさい💦
Posted at 2023/10/14 11:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月12日 イイね!

絶対に赦せないこと

きな臭いタイトルですこんにちは。

そうなんです、どうしても赦せない事が余りにも多いんです。
Twitter側でも書こうかと思ったんですが余りにも書きたい事が多すぎて文字数が足りないためこちらで。
思い出した順に書くので支離滅裂です、恐らく。

まず会った瞬間に初めてじゃないのに初めましてとか挨拶されるし、新車納車で磨いたとか言ってるのに明らか汚れだらけだし、ドラレコの駐車監視のケーブルは設置されてないし反射防止のフィルタも設置されてないし車についての説明は一切ないし、なんなら私の方が細かい操作は詳しかったし、保護フィルムは明らかに1回剥がした跡あったし、事前に家族に見せたいから写真渡してくれって約束取り付けたのにスルーだし、ナンバーついたとかディーラー到着とかPDI通過も日本到着も全部全部連絡してって言ってたのにフルスルーだし、ラッピングについても全く価格出てこないからキャンセルしようとしたらいきなり価格出てきて、高いから断ったらさらに高い吹き付けのコーティングの話してくるし、納車前日の夕方18時39分に最終見積もり届くしなんならそれもミスってて19時過ぎに3300円上乗せされて請求してくるし(それはまあ当たり前だけど)、予約金の100万支払ってから明らかに扱いがおざなりになってよく9ヶ月我慢したなと言う感じです。

2度と使わないしどんなメリットがあろうとも何の連絡も受けないししないぞロータス茨城。

普段お世話になってる方いらっしゃったらスミマセン。
Posted at 2023/10/12 07:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

エミーラをステッカーチューン(ミニカー)

エミーラをステッカーチューン(ミニカー)ホットウィールのエミーラ(グレー)に、3Mの2080のブライトイエローを切り貼りしてステッカーチューンをしてみました。

元ネタは海外のフォーラムなどで投稿されていた実車でのチューンです。
グレーのホットウィールはキャリパーのイエローなどもないため地味に見えてしまいますが、こうすると一気に印象が変わります😊


サイドの短い所は実際には「LOTUS」ロゴなどが貼られています。みんなそうなので「EMIRA」でも良いかも知れませんね。


リアディフューザーにもアクセントとして入れています。

実際の車では比率的にもっと細いラインになるため、ここまで悪目立ちはしないはずです。
流石にラッピングシートを手でカットするのはこの位が限界でしたw

納車までまだありますが、ボディカラー含めてまだ内緒です!(本当か?)
Posted at 2023/08/06 15:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

ご報告

ご報告本日 2023/01/14 に、エリーゼ スプリント220を降りました。

走るために生まれてきているスポーツカーがガレージクイーンになってしまっている現状が申し訳なく、またボディカバーの脱着や幌の開閉がやや苦しくなってきた事が実は第一の理由です。

第二の理由としてはTwitterでは書いてませんが、エミーラに心奪われてしまい乗り換える準備のためです。(でもバレバレですね😂)
車が来たら売れば良いのに、と言われるかも知れませんがエリーゼの中古車も増えている現状のため買取価格が安定しているうちにと早めに手放す決断をした次第です。

ステッカーを色々作ったりエアロをつけたり、初心者マークの時から乗った初めての車で色々楽しませてもらいました😊
乗り換えがエミーラに本当になるかはまだ未定ですが、恐らくストライプを入れるなどはせず大人しく乗ると思います(フラグ?)

ちなみにロータス福岡さんに注文済み在庫としてあるシャドーグレー+アイスグレーインテリアの個体、まんま私が最初注文入れた仕様だったりします。滅茶苦茶欲しいですが原宿で買うと決めたのでガマン!w

某所にて購入しました。まだまだ秘密です笑

さぁ〜、次はどうなるかな?😊
Posted at 2023/01/14 20:34:12 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ああ、某氏エリーゼやっぱり降りてたのですね」
何シテル?   01/31 07:33
エリーゼに乗るために高校時代から20年ほど貯金して、目処が立ったので2019/12/09に免許を取得しました。 2020/01/23、中古のエリーゼスプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エミーラ ロータス エミーラ
= Spec = Lotus EMIRA First Edition (V6 MT) ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
様々なハードルを超え、ちょっとした奇跡を貰い、 ロータスエリーゼスプリント220が納車さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation