• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

Gr.B Day!

Gr.B Day! 今月は週末内容盛り沢山なのですが今日はスペシャル!
Let's say it's Gr.B Day!!
本当は昨日の箱根から参加したかったのですが徹夜に負けて…
今日は箱根集合の予定から渋滞回避の為都内に変更。
で、某カフェに集合してスペシャルなとした一日を過ごしました♪
集まったGr.Bカー達を目の前に、まったりとした雰囲気とは別に
気持ちはワクワク、顔はニヤニヤ(^m^)

今日集合したのは
FORD RS200 2台、PEUGEOT 205T16 1台、
ここにデルタS4、メトロ6R4が加わればもうスーパーなことこの上なし…それにしてもこの画、最高(^^)

そして…

CITROEN BX4TC 1台 とクワトロ。
こう見るとBX4TCとクワトロ横からのシルエットは似てるなぁ~なんて。
86年WRCデビューでしたがBX4TCはフロントエンジンを採用していたんですね。何だか親しみを感じます♪

因みにランチア 037もこちらに来る予定でしたが、事故渋滞などで遅れて到着できず…
流石に今日集まったBカー達の前ではクワトロなんて本当にごく普通の車になっちゃいます…実際普通(^^;

205T16は以前オーストリア出張の時に、見ましたが日本では初めて。RS200も日本では初めて。
BX4TCは日本に2台?だけの貴重な車だけにもちろん初めて!!
もう、Bカーを眺めながらのお昼ごはんとコーヒータイムは、もう最高の一言!


そして、食事まで済ませてからランチア037に会うために移動開始!

この3台の後ろにいる移動はもうワクワクです♪

そして・・・

037と初対面!!しかもストラダーレではなくコンペティツィオーネ!!
しかも、横に乗せて頂く事が出来ました!! …が、突然の雨。軽量ボディに大パワー、しかもセミスリック。
前に進むわけもなく、のんびりという事にはなりましたがエンジンのピックアップ、足のしなやかさは流石♪
ものすごく貴重な体験をさせて頂きました!!

今回、こんなう素敵な空間にお誘いいただいたトキさんにはもう感謝感謝なのでございます!!

こんな素敵な一日のギャラリーは…その①その②その③
ブログ一覧 | アウディ クワトロ | 日記
Posted at 2010/10/25 02:33:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Bなクルマとマニアな男たち From [ 時間(トキ)の旅人 ] 2010年10月27日 15:08
さる10月23日、24日の両日、仮退院となった”RS200トキ号”の試運転を兼ねて、”第一回 マニアックカーの集い”に参加してきました。 今回の企画は新生RS200のテストも兼ねていたため ...
ブログ人気記事

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

車検の代車
take4722さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 2:44
もう、凄すぎてなにも言えませんm(_ _)mあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:16
ハイです~(^^)/
2010年10月25日 4:21
すげ~。
そういえばこのカフェもめっちゃ雰囲気いいですね。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:17
こちらのカフェ、一日中大賑いでした♪

結婚式とかも何組かあったようです
2010年10月25日 5:14
あわわわわ……

ヨ、ヨダレが止まりません!(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:18
エヘ(^^)

ちゃんと拭きましたかぁ~♪
2010年10月25日 6:15
すげ~!有名な代官山のカフェですね?
しかし、関東近辺にこんなにBカ-存在しているの、、、
ゴ-ジャスすぎて、よだれしかでません。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:19
ピンポンです♪

Bカー、けっこう潜んでいるんですねぇ~
本当ビックリでした!!
2010年10月25日 6:16
これは濃いですねえ♪

某ショップに出入りしているとランチア系、フォード系には免疫ができているのですが、BX4TCにはびっくりです。
日本にあるんですねえ・・・。
某Gunさんが今度買う?スコダのワークスカー並みのレアさです!!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:21
濃かったです!!

BX4TCは自分も勿論お初でございました(@@)
WRCでも数戦しか走らずで貴重ですしね♪

某Gunさんにも期待ですね!!
2010年10月25日 6:42
凄い!! 日本とは思えぬ光景!!

205T16は群馬で何度か見たけど動いたの見た事ないし…。

音が聴きたかったな~。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:22
205T16、WRCのビデオなんかで見る音をちょっと控えめにした音質でした♪

いやぁ~今度は乗ってみたいなぁ~(^^)
2010年10月25日 9:22
すげぇぇぇぇ~!!!
ここは日本 !?
コメントへの返答
2010年10月25日 23:23
Azabujubahn~ではなく、Daikanyama・・・

あら、日本でした(^^;
2010年10月25日 9:32
羨まし過ぎます(^^;)
実に爽快なツーリングですね。

憧れがるなぁ~(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月25日 23:24
まさか、自分がこんな空間にいたなんて不思議でした…

今、このブログ見てると
自分のではないように感じちゃったりして(^^;
2010年10月25日 9:49
ぉお、大好きなBX4TCがっ!!!!!
037がコンペティツィオーネ!!!
なんてステキなイベントなんでしょう。ヨダレが止まりません(笑)
フォトギャラ堪能させてもらいました^^
コメントへの返答
2010年10月25日 23:25
こんなにたくさん集まれたなんて本当に興奮しちゃいました♪

でも、けっこうゆる~く楽しかったです(^^)
2010年10月25日 9:59
すごっ!

うわー。 たまらんですねぇ☆
フォトギャラに首付け状態です。

コメントへの返答
2010年10月25日 23:27
不思議な空間でした♪

本当に良い一日を満喫しちゃいました(^^)
2010年10月25日 10:08
うをを、鼻血でそ!

いいなぁ!見たいなぁ!

昔、S4のストラダーレに同乗させてもらいましたが、痺れました!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:28
野沢にお越しいただければ、
いつものはまた見れますが…(^^;

今回S4のオーナーの方もいらっしゃったんです…
でも残念ねながら S4では無かったですが…
2010年10月25日 11:12
あっ!

イカン!涎と鼻血が…(汗)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:29
シュコダと言わずに、S1当たりいかがですか?
2010年10月25日 12:20
ここは日本ですか?????
あまりに凄い車ばかりで唖然です・・・・・・
しかし、BXにこんな仕様があったなんて知らなかった(汗)

クワトロが超普通な車に見えてしまうのが恐ろしすぎます!

それにしても、ちゃんと走ることも大変なことですね~!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:30
スーパーカーブーム以上に興奮なひと時でした♪

どの車も、ちゃんと走れる様にメンテされてました!!
やっぱり車は、走らないとですよね♪
2010年10月25日 12:58
まさに目の保養です!!!

後ろのカフェと相まって、「1988年までGr.B規定が存続していたら…@アジパシ選手権スタート前」のような雰囲気ですね~。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:31
ですです、ハイ(^^)

目の保養でしたが、心の保養にはなりませんでした(笑;
2010年10月25日 13:02
たしかにクワトロとBX4TC、横からのフォルムが似てますね。
Cピラーの角度とか幅とか。
あとはにゃんぱらりんさんのRS200を待つばかりですね(笑)。
素晴らしい写真、堪能させていただきました!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:32
タイヤの位置と、フェンダーアーチの形を変えれば…

そうですね、にゃんぱらりんさんのご登場を待つばかりでございまするぅ~!!
2010年10月25日 15:30
ども。
昨日はお疲れ様&ありがとうございました。

次(飲み会なのか、ツーリングなのかは不明ですが)もご一緒できればいいな…と思っております。

赤いクワトロを拝見して、やはり買っちゃおうとの決意を新たにしましたw
コメントへの返答
2010年10月25日 23:34
昨日は本当にありがとうございました!!
すごく、楽しい一日を満喫させていただきました!!

また、是非ともご一緒しましょう!!

クワトロ探しましょうね♪

あ、そうそう女神湖もお忘れなくぅ~
2010年10月25日 17:04
不整脈になりそう。。。

しゅごいですね~!うららましい~!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:34
夢の一時でした♪

2010年10月25日 20:34
すごい、羨ましすぎます。 僕のグループAも加えてください。

いつかはクワトロ購入して、参加したいです。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:36
楽しかったですよぉ!!
是非ともご参加くださいましぃ♪

クワトロでの参加も、首を長~くしてお待ち申し上げまーす!!
2010年10月25日 20:39
ほんま、今回は仕事にやられ・・・ってますよ、今もw
ってことで、広島からのコメントです。
がんばったら野沢に行けると思うので、そのときはよろしくです~
って、トキ!さん、野沢に来るって言ってませんでした?w
コメントへの返答
2010年10月25日 23:37
アレレレ~(--'

是非とも、野沢には間に合うように
頑張って下さいましぃ~m(_ _)m

トキさん、雪がいいって・・・
2010年10月25日 22:25
あ~~!!!

憧れのプジョー205T16ではないですか~!!

死ぬまでに一度でいいから運転してみたいです(^^)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:38
205T16よかったですよ~!!

って、乗っては無いですが(^^;

同じ空間にいただけでも嬉しかったです♪
2010年10月25日 23:48
こんばんは(*^▽^*)/
何だか凄い車ばかりでカッコイイです♪
一緒に走るのって夢のようですね~☆
コメントへの返答
2010年10月25日 23:52
こんばんは(*^_^*)/

昔、夢に見た車たちが集まってまさにスペシャルな一日になりました♪
2010年10月26日 0:46
すごいっ。 壮観!
これ、事前に知ってたら有料でも見に行きたい。

はじめまして。(笑)
凄すぎて、ちょっとコメント残させて頂きます。
コメントへの返答
2010年10月26日 7:53
はじめまして♪

こんなことってなかなか無いですもんね(^^)d

機会があったら是非ぃ~
2010年10月26日 15:28
どわぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~§☆♀※▼○






興奮しすぎで言葉になりません!!(爆)


まるでリエゾン区間(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 21:56
いやいや、すっごくスペシャルな一日でした!!

何とも言い表せないですね♪
2010年10月27日 8:42
いやいや♪

凄過ぎ(^v^)

たまりません

見たかったよ~♪

コメントへの返答
2010年10月28日 22:58
すみません、お返事遅くなりまして(^^;

時は80年代半ば…なんていう感じですよね!
次回こんな集まりがあった時にはご一緒にいかがですか?
2010年10月27日 11:19
もう、皆さんと同じく
『凄ぇ~☆』としか言いようがありません。
カッコ良すぎです!!!

11月7日に富士山の側でランチアのイベントがあるんですが、
大好きな037ラリーに会うべく、行っちゃおうか迷ってます。
・・・って037来るんかな????(汗)
コメントへの返答
2010年10月28日 23:13
いやぁ~本当に凄かったです(^^)d
またあるといいなぁなんて楽しみにしてます♪

今回のランチアランチにっていう話していたような気もするのですが…
多分来るのでは・・・?


多分です・・・

プロフィール

人生山あり谷あり… 最近は現場から遠ざかり開発⇒企画⇒開発 昔はダートトライアルやったりと砂利三昧。 いまは軽自動車レースにもはまってます♪ そんな、ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/18 03:03:08
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供も少し大きくなったので、車も少し大きくなりました 上さんがメインで使っていますが、普 ...
アウディ クワトロ アウディ クワトロ
2006年帰国早々にゲット 平成22年2月2日のぞろ目で復活♪ マイドリームカーです ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ミバルト(L250V)の後継機として2014年12月購入。 でも、子育てもあり登録は20 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
表向きかみさん用の足車という事で 「5ドア」、「オートマ」、「軽自動車」の条件からこの子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation