• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号のブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

今シーズンの牡蠣事情

今シーズンの牡蠣事情広島の美味しいもののひとつ「牡蠣」

昨シーズンも育成不良で解禁が遅れました。

カキ小屋が11/1からオープンと待ちに待っていたのですが、今年は昨年以上に不漁らしく、水揚げした8~9割が死滅しているそうです。




草津のカキ小屋も当面は冷凍で対応みたいです
(T^T)




夕方行ってみましたらお客さんゼロ。
時間帯もちょうど少ない時間だと思いますが、食べ放題をやってないのも影響しているかもしれません。




冷凍でもお弁当なら問題ないかなと買ってみました。

冷凍なので火をしっかり入れるため揚げ色が濃いとの事。

やはり、もう少しでした。

今出回ってる広島県産の牡蠣は、どこもほぼ昨シーズンの冷凍物だと思います。

本当の意味での今シーズンの牡蠣はもう少し待って頂こうと思います。

他の地域の牡蠣はどうなんだろ?



Posted at 2025/11/02 08:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月01日 イイね!

雨の日の通勤ウォーキング

雨の日の通勤ウォーキング雨の日でも大丈夫っぽいブーツですが、右足先はビチャビチャになりました💦

つま先はラバーなので、水分は入るけど出ない

逆ゴア〇ックスじゃー

なので




つなぎ目に防水スプレー垂れるくらい噴射なう

次のウォーキングには別のブーツにしようかな。

でもアレ、ソールが硬いんよな…

Posted at 2025/11/01 09:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月31日 イイね!

有線で行きますか!

有線で行きますか!カバンに放り込んだiPodを通勤でも活用じゃ。

ダイソーでイヤフォン買ってみる。

手持ちのイヤフォンもあるんだけど、帰りにふと思って思いつきで購入した。




300円の割に案外いい音でした。

耳の近くでケーブルがシャカシャカ言うので耳にかけてみたらまずまず。

とりあえずのイヤフォンとしては悪くないですね。



Posted at 2025/10/31 19:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

剪定、収穫、取付

剪定、収穫、取付下関の実家の木(かぼす、すだち、柿)がモッサモサなので切ってくれとの依頼。






隣家に迷惑もかかるので剪定しました。

葉に隠れてあまり見えませんでしたけど




収穫




結構多かった。

電動のチェーンソーが調子が悪く全く使えなかったので、ハンドソー(ノコギリ)と、剪定バサミで時間をかけてやりました。

かぼすとすだちの木は硬いトゲがありますので、切るのも一苦労です。
軍手をしていますけど、革手袋の方が良さそうです。
いつもそんな事を思うのですが、今回も準備は忘れていました。
案の定、手や腕に刺さりまくりました💦

作業は実の収穫もあり、丁寧にやると余計に時間がかかります。

かなりさっぱり仕上げました。






そしてお約束のスシロー







食後、買い物に出かけました。

瓦そばが安定の安さ!さすが下関!




お気に入り名城食品の瓦焼きそば198円で驚きです!



マルちゃんのやつはクーポン使って98円
Σ(゚Д゚;エーッ!





名城食品のやつ買いました💦

その後ホームセンターでカーペットとカーテンレールを購入





しっかり取付作業までやりました。





単身赴任で広島に住んでいると、なかなか実家に帰る時間も取れません。

行ったら行ったで色んなお使いを仰せつかります。

だけど、これも親孝行と喜んでやってますよ。

次回は何を頼まれるのか戦々恐々です(笑)
Posted at 2025/10/26 23:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月23日 イイね!

秋の夜長はちまちま作業

秋の夜長はちまちま作業事情でお酒を飲まない日が続いています…

飲まないと夜は何故か長いですね。

そんな夜はちまちました作業に持ってこい!





職場で駐輪時の簡易カバー。
シワシワなのでアイロンをかけようかと思いましたけど溶けそうなので断念。







ほつれはハサミでカットしておきました💦




設置を簡単にするためにカラビナ購入




傷つき防止にテサテープを巻きました。




小さかったので大きいものも買う




そしてテサテープ

それでも付かなかったんですよねぇ💦




手持ちの使っていないヤーツ




分解して利用します。
(加工は今晩かな?)

百均で見つけたドラレコ録画中のステッカー






マグネットだったので両面テープを貼って設置予定です。




急に寒くなりましたね。

バイク通勤時にウインドブレーカーを着ましたけどそれでも寒かったです。

メッシュのグローブはさすがに卒業しなきゃだわ。

防寒対策しっかりと、体調に気をつけていきましょう!

それでは✋
Posted at 2025/10/23 05:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@maneki-neko さん、「こっとい」ですね。山口県ではわりかし有名です💦」
何シテル?   10/26 17:37
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカーブザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 06:31:07
パンク防止剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:39:22
TERAMOTO T-REV mini SPキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 10:07:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク@おだし号 (フィアット 500 (ハッチバック))
息子用 別名「おだし号」 そういや、ロードスターの時も息子用って事で買ったよなぁ。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation