• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月25日

9月も下旬だってのにまだまだ暑いやん

9月も下旬だってのにまだまだ暑いやん トップ画はお気に入りの撮影スポットだったんですが、松が生い茂って残念な感じになりましたよ。

さて、金曜日有給取って四連休のさねやんですよ。
一日車イヂリデーに決めましたので、まずは一万キロ超えたのでオイル交換から始めます。




今回もチープにカストロールのエッジ
フィルターは安定のマンフィルター
そして、怪しい添加剤結構好きなさねやんですよ。お試し価格で安かったのでベルハンマー7投入したります。




オイル処理はエーモンさんから貰った新型ポイパックとオイル受皿。




そのまま使えなくて、何やらちぎったりする必要あり。環境面ではいいかもしれないけど、コスパ的にどうかなぁ?
処理ボックスに比べて安価なら、少々の手間は気になりませんが、B/Cは気になりますね。




BMWはノーマル車高なので、ローダウンスロープでもオイル交換くらいならコレで潜れます。



まぁそれでも車止めはしときます。安全マージン上げるのは必然です。




ウチのBMWさんはオイルレベルゲージが無いので毎回下抜きっすね。
コロちゃん楽なんだけど出番がないっすね。




エレメントも交換して




フィルターケースに残ってるオイルもジェットオイラーで気持ち吸い取ってみます。
もう気分の問題です。




さてベルハンマー7




オイル交換ついでに入れるので、直接投入ではなく、オイルジョッキに入れて、ある程度攪拌して入れてみました。




それでも時間が経って集まってたやつは直にドーンですわw
映え〜




そして満を辞してホイール交換す。




センターキャップは流用したんだけど、爪折り返してるけど、コレ純正で良いんよね( ̄▽ ̄;)




外した17インチホイールも仕舞う前にきちっと洗浄します。こんなことしてるので時間もかかるし体力も持ってかれます。




リアタイヤの比較。流石にぶっといっすわ。
インチアップは見た目かっこいいけど、ホイールは大きくなるほど重くなるわけで、燃費悪化は仕方ないところ。
タイヤ幅が太くなるのも摩擦抵抗が増えるので、大パワーを受け止めるにはいいかもしれませんが、ノーマルエンジンですしね。これも燃費悪化につながるんですが。

カッコイイが勝ちましたぁぁぁぁ

なんやかんや時間がなくなりましたけど、




これもんなので、水洗いだけやっときました。




たぶん日曜にまた洗車します…








ブログ一覧
Posted at 2021/09/25 07:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まよさーもん ゴマが動いただけー( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/14 20:57
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

外したロアアームの点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 10:52:35
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:59:56
リトルカブ フロントサスペンション 点検メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:41:02

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
フィアット 500 (ハッチバック) チンク@おだし号 (フィアット 500 (ハッチバック))
息子用 別名「おだし号」 そういや、ロードスターの時も息子用って事で買ったよなぁ。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation