• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

50の手習い60の手習い

50の手習い60の手習い 本日自動車学校の入校手続きしてきました。

卒業してすぐに自動二輪の免許も欲しかったのですが、激務で取りに行けず…
車に早く乗りたかったってのもありました。
今日までは原付一種で特に不便も無いですけど、30km制限と二段階右折はやっぱり面倒ですね💦

キャンペーンで中型も小型もそう金額が変わらないんですけど、男子の本懐、取ったら欲しくなるのが常…

断腸の思いで小型で手続きしました。

メリットはファミリーバイク特約が使える。
二段階右折しなくていい。
制限速度60km。

デメリットは自動車専用道路に乗れない。

くらいかな🤔

とりあえず息子のハンターカブ(CT125)を譲って貰うことになってます。

ロータリーシフトはAT限定でも良いのですが、ここはあえてMTにしてみました。

明日入校式です。

ネタにもってこいってとこですね。

さて、どうなることやら💦

ブログ一覧
Posted at 2025/04/05 13:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

小型自動二輪(MT)ってな免許につ ...
さねやん@ブロラン号さん

小型自動二輪(MT)ってな免許につ ...
さねやん@ブロラン号さん

小型自動二輪と新基準原付
さねやん@ブロラン号さん

春分の日 夕方 初心者ドライバー= ...
元祖かれんさん

この記事へのコメント

2025年4月5日 15:02
バイクの免許にチャレンジするんですね…!!
応援してます😊<頑張ってください!
コメントへの返答
2025年4月5日 18:58
時間が取りにくいんですけど、頑張って通います。
2025年4月5日 18:51
手持ちのカブのボアアップも是非!

(๑˃̵ᴗ˂̵) < 教習頑張ってね〜!
コメントへの返答
2025年4月5日 18:59
こんにちは😊
ボアアップにもチャレンジしたいですね。
教習頑張ります💪
2025年4月5日 20:42
こんばんは☀️

何か新鮮ですねー🎶
免許取得を頑張って下さい🙋
コメントへの返答
2025年4月6日 8:55
おはようございます😊
新しいことにチャレンジするのは嫌いじゃないです。
でも、少し…面倒です💦
応援ありがとうございます😊
頑張ります💪
2025年4月5日 22:54
おこんばんは。
バイク、楽しいですよね。「ギュイーンとソウルがシャウトする」乗り物だと思っています。私も原付(四輪に付加)の次は小型二輪を取って125アンダーで楽しんでました。
30規制等が外れると四輪の世界で一緒の速度域で走ることができてすごく安心できた記憶があります。
コメントへの返答
2025年4月5日 23:35
こんばんは😊
コスパ、体力、取り回しなんて考えて小型です。
自動車学校で「満60じゃないですよね」なんて失礼な。まだ一年以上ありますって話だったんです。
60じゃ取れないっぽいですね💦
2025年4月6日 12:29
初コメント失礼します🙇

昔からの広島県民なら誰でも知ってるCMの教習所ですね😁

遠い昔、元カノが中型二輪の免許そこに取りに行っててよく送迎されられてました😅

免許取得、頑張ってください👍
コメントへの返答
2025年4月6日 12:34
アジトからは少し遠いんですけど、ロイヤルドライビングスクールは二輪の教習所から始まったと聞いて決めました。
丸いもの持ったら「ローイヤール」ってやりたくなりますよね(笑)

プロフィール

「@リョウケンカイ さん、最高👍」
何シテル?   08/14 09:09
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:40:29
パンク修理剤注入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:21:19
中華系通販の超お得な買い方🤤 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:14:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation