2011年06月19日
撮影会に参加しました【ドールネタ】
こんばんは。
アップしなければならない車ネタもあるのですがそれはまた次の機会に…
今回は終始ドールネタです。
嫌いな方は戻ることを推奨します。
日曜日の日付の変わるころから行われたDuoさん主催のドール撮影会に参加してきました。
前日に(無理やり)仕事を切り上げ少々時間に余裕を見てUDXに入庫。
偶然駐車場でDuoさんと合流し、二人で会場の最寄り駅&集合場所である中野駅へ。
参加者のみなさんと合流し撮影スタジオへ。
注意事項等の説明を受け、撮影開始。
初めてのスタジオでの撮影だったので始めのうちは
かなりテンパって撮影していましたw
6時間の撮影時間を終え、中野で一旦解散し、
朝食のためにAのココスへ。
ココス名物の朝食バイキングを期待していたのですが
あいにく実施店舗ではなかったようで…
通常のモーニングメニューを注文しましたがゆでたまごが凶悪すぎましたw
そして、Duoさんが壊れましたw
朝食後は本日で店舗移転で閉店するA某へ行き、
体力の限界を迎え帰宅。
そのままベットへ→目覚めると外が真っ暗w
という感じでした。
6時間という長い撮影時間でしたが、いざ撮影を始めると予想以上に短く感じました。
(30分ほど寝オチしていましたがw)
またこんな感じで撮りたいなぁとというイメージは出来るのですが
実際にその想像通りの写真に収められないという…。
こればかりは何枚も撮影練習するしかないですが
そんな中でも自分の中でまあまあ満足できる写真が撮影できました。
特に魔理沙に関しては今まで固くて怖い表情の写真しか撮れていなかったのですが
初めてかわいらしい表情の写真を撮れました。
(撮影角度と光の当て方って重要なんだなぁと)
それとは対称に妹紅はどちらかというと鬼畜っぽい写真が多数…(汗
あと、こう撮影していくとやはりデジイチが欲しいなぁと…。
撮影した写真をチェックしていると元々接写非対応の安いコンデジで無理やり撮影しているので
ほとんど…というか全ての写真がピンボケしているような感じになってしまっています。
(ISOを下げるために壁にピントを当ててしまっているというのもあるかもしれませんが…)
また、眩しいぐらい光を当てているのにいざ撮影してみるとかなり暗い写真になってしまったりと
(カメラ側で自動で光量を落としているみたい…)
さすがに性能不足を感じるようになりました。
新品はさすがに買えないので中古で探してみると
ちょっと型古の"canonEOS Kiss Digital N"あたりが1.5諭吉前後なので
ちょっと考えてみようかなぁと…
初のスタジオ撮影会で楽しい時間を過ごすことが出来ましたが
いろいろ課題が多々見つかったので練習して克服ていこうかと思います。
お会いした皆様お疲れさまでした~
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2011/06/19 23:16:42
タグ