• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

初もの ゲットしました!

初もの ゲットしました! 前回のブログの結果ですが…
翌日(昨日)は足元まで追いかけてくる新子は確認できたものの、ボーでした(泣)

本日、早朝からポイントを変えてのチャレンジでなんとか2ハイ!!

1ハイは隣の釣り友がよせたのをすかさずゲットした感じです…(^▽^;)

サイズは胴寸10cm&8cmと小さめ。


その後、ガキンチョが釣りしたいとのことで2号3号同伴でアジのサビキに行きました。

目の前の見えてるのに、なかなか渋く3匹しか釣れません。

近場で釣り友がハゼを釣ってるところ、入れ食いらしい。

すかさず、ハゼ釣りへ移行!!


確かに、バカスカ釣れます。2時間ほどで50匹越え♪


帰りに岩瀬で開催されてる「岩瀬ヒストリックカーフェス2011」によってきました。



お目当ての初期型ジムニー


1973年式なので、LJ20でしょう。

伝統あるジムニーのDNA、私にはしかり伝わってますからぁ~


それにしても、昔の車って、どうしてこんなに魅力的に見えるんでしょ!?


本日の釣果!!初アオリイカ&初ハゼ~

小物ばっかり
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2011/09/11 16:11:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

盆休み突入
バーバンさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年9月11日 16:42
大漁ですねぇ!アジ、ハゼ、イカ、夕食に困りませんねぇ!(^_^;)

また、ハゼの天ぷら食べたいです!

コメントへの返答
2011年9月11日 16:45
ありがとうございます。

これから、調理するのが大変です。

とりあえず、超眠たい~
ブログupしながら寝てますもん(笑)
2011年9月11日 17:08
初物GETおめでとうございます! ↑同様、またハゼの天ぷら食べたい(>"<)
コメントへの返答
2011年9月11日 21:24
ありがとうございます!
ハゼ天、速攻売り切れました!!

味は、ガキンチョ曰くフライドポテトみたいとのこと…

まあ、いいか。
2011年9月11日 18:08
私も↑同様、ハゼの天ぷらが食べたいです♪
コメントへの返答
2011年9月11日 21:27
原人会で持っていけたら、持って行きますね!

でも、もっと美味しい富山の幸のほうがいいかなぁ?
2011年9月11日 19:48
アオリ釣れてよかったですねぇ~♪

自分も行ってますが夜の方が確実に大きいような感じがしますね。

それと去年からサーフエギングなんかもチャレンジしてます。
場所によっちゃ釣れるんですよ^^
コメントへの返答
2011年9月11日 21:31
ミルフィさん、爆釣ですね。
やはり腕の差でしょうか(汗)

夜のほうが大きいのですか。
昨年秋に行ってたときは、やはり夜の方が大きかったように思います。

サーフエギング、試したいポイントあるんですが、ついつい釣れるいつものポイントへ行っちゃいます。今年はチャレンジしてみようかなぁ
2011年9月11日 19:55
あれ・・・
晩御飯にお誘いがつよちゃんから
まだ無い・・・(笑)
コメントへの返答
2011年9月11日 21:33
今日の初アオリンを刺身にしたところ、あっという間になくなりました。
もっと、大量にとれないとお誘いできません。

クワちゃん家なら、我が家へ来るよりエギもって近くの海に行ったほうが早いかも!?
2011年9月11日 20:11
今日は実家に 遊びに行って、兄貴達とうちの家族で久々に海釣りに行ってました。今回初めてのポイントで 一応サビキとキスの準備していきましたがさっぱりでしたバッド(下向き矢印)兄が30センチクラスのキス一匹ハゼ二匹サビキはフグとかばかりでアジは居ませんでしたふらふら

良いなぁ~アオリン今年はチャレンジしたいです!
コメントへの返答
2011年9月11日 21:42
30cmのキスならバンバンじゃないですか!!

アジはファミリー向けの魚ですが、その分皆さんが撒き餌をばら撒き奪いあい、魚のほうもエサと針を見極めれるようなヤツが生き残っていくので、寄せるのも針をくわせるのも難しくなってきてるイメージがあります。
最近、アジの爆釣りがなくて苦手意識が出てきてたり…(^▽^;)
アオリンは今から始めるのがよい時期ですよ。
機会があれば、一緒に行きましょう!
2011年9月11日 20:23
そっちに行かれたのですね…
コメントへの返答
2011年9月11日 21:45
釣りの帰りに近所での開催だったので、チラッとよってみました。
ぷくさんおられるかと思ってたんですが、太閤山だったんですね。残念~
2011年9月11日 22:45
ボクも岩瀬の方に行ってましたヽ(*´∀`)ノ

嫁子供は暑くてすぐ避難してましたが、ボクは童心に帰って楽しんでましたw
意外に旧車が好きなんですよねぇ。


最近近所のオジさんに釣りに誘われますが、なかなか一歩が出ません(汗)
コメントへの返答
2011年9月11日 23:13
猛暑の中、ものスゴイ人で賑わってましたね!
一日中アウトドアしてたんで、いまさら日焼けがスゴイことになってます(汗)

早朝、アオリン釣ってた漁港で展示車輌のポルシェ2台が居たり、帰りに岩瀬に向かう旧車オープンカーの後ろを走ってました。

近所のオジさん、だまされて一度ついていってみては!?タダで道具が手に入るかも知れませんし(笑)
2011年9月12日 8:57
このジムニー常連さんだね。いつも見る。

うちの会社のヨタハチ&パプリカ来てたでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月12日 12:18
他のサイトでも写真出てたから、結構有名なんかな?

多分、入口付近のアレかな。
となりにレストア中の86いましたっけ。
2011年9月12日 11:02
イカ釣りたいっす。。。
海は最高ですね~ww
コメントへの返答
2011年9月12日 12:20
イカは釣ってヨシ、食べてヨシな最高のゲームフィッシュです♪

釣れなくても、海眺めてるだけで癒される私‥
2011年9月12日 13:08
あ、AE86ですか。

土曜夕方どっか持ってくようだった・・・
コメントへの返答
2011年9月12日 23:15
横に飾ってありましたよ。

所有しなくてもいいんですが、上手な人の助手席に乗ってダウンヒルせめてもらいたい車です!
2011年9月12日 23:45
おっ、SJ20ですか!!

本日のあたしのブログと繋がりますな(謎)
コメントへの返答
2011年9月12日 23:54
←意味がわからない人は、島流しさん(笑)のブログへ急げ!!
ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘エッサホイサ

プロフィール

富山という素晴らしい自然に囲まれて、家族の支えやいろんな人のお世話になりながら、なんとかやっております。 常に楽しいことないかな~って考えてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライダーさんの 顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:11:14
KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:06:24
ワンオフ オリジナル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:02:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル弐号機です。 初号機の魂(パーツ)が込められております。
スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
通勤車として6年、知人の紹介にて購入! 運転しやすい、加速がイイ!!燃費も○。 ボート積 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お出かけ用です。 燃費よいので、遠出も心配いらず~ぅ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次男の通学用に格安購入したが、乗らなくなったのでカミさん専用となる。 普通車に乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation