
Dスポ今年度初戦は富士ショートです。
前日は晴れて暖かかったですが、当日は雨のうえ、気温も10℃未満と厳しいコンディションでした。
1ヒート目
165/50R15 ナンカンCR-S 4本通し
空気圧2.5と高目でスタートしました。
予想通り中々タイヤが温まらず、グリップ感が出てきません。
数周して、何かトランクでガゴガゴ言ってるのでピットインしたら、外れたフロアジャッキのタイヤが転がっていました。
42秒5くらい
2ヒート目
タイヤのスペアはシバ200Rしか無いので、今日はCR-Sで走るしかありません。
温めるため一生懸命走りましたが、全然ダメダメです。冷たい雨では昔のシバタイヤ200台と変わらないです。
42秒709
走行後の空気圧は12周走ってもほとんど変わりませんでした。ドライだと他のタイヤより上がるんですが・・・
もう少し気温が高ければ何とかなりそうな気はします。
昼休み
コペンパンとお弁当
3ヒート目
午後は雨が強くなると言う事で、運営の判断で、1ヒートを半分に分けて走行時間を2つに分ける事になりました。
賢明な判断だと思いますが、温まらないCR-Sには更にキツくなりました。
43秒048
4ヒート目
万策尽きてますが、悪あがきで空気圧2.8にしました。
42秒535
相変わらずのエコタイヤグリップでした。
最初から最後まで同じようたタイムでした。同じクラスの人達は何と私意外は71RSという・・・
全く相手になりませんでした。
71RS良いんですが走行会3回毎に交換は結構辛いです。

写真はまいまいさん提供
御殿場で宿泊して翌日は富士山ぐるっと廻って帰りました。
夕食後、宿泊先に着くとペンペンが居たので隣に停めさせて頂きました。
山中湖

忍野八海

北口浅間神社

河口湖

桜&コペン

本栖湖リゾート

晴れなら富士山が見えます。

朝霧高原

結構色々廻りました。
Posted at 2025/04/14 15:56:03 | |
トラックバック(0)