
ダイハツ車の祭典、Dスポーツカップに参加しました。場所は関東のホームコースのいつもの茂原ツインサーキットです。
7000円で4ヒート昼食付きという破格なイベントです。
初めて参加なため、レベルもよく分からないためL880ビギナークラスでエントリーしました。
実はコペンと一緒に走るのは初めてだったりります。

その分1クラスの台数もいつものにこ走等に比べて多いので、常にクリアラップという訳にはいきません。
今回はタイヤを4年物のZⅢから新品71RSに変えて、ターゲットタイム53秒5で臨みました。
1ヒート目
先ずは車なりに走ってみるも、タイヤのせいか凄く楽に走れる。2周目で早くも53秒219とベストを1秒更新。
1ヒート目ベストは結局53秒211で今日はもう満足気です。
2ヒート目
クリアも余りとれず53秒593
53秒中盤は割と簡単に出せるようです。
3ヒート目
タイムアタック一本目。
一発タイムアタックを決めようと先頭でコースインするも、54秒121と振るわず。
何かパワーがないのでピットで確認すると、

ブーコンの配管が抜けていたため、2液混合のエポキシ接着剤で応急処置しました。
最終4ヒート
タイムアタック二本目。
今度こそと、気合の1ラップアタック。
2周目で本日のベスト53秒170が出ました。
その後も何周かアタックしましたがタイヤが垂れたらしく53秒3位しか出ませんでした。
という訳で終わってみればクラス優勝でした!!
タイム的にはコペンエキスパート優勝の方に次いで全体の2番手だったと思います。マイコペンは軽自動車の中ではそこそこ速いようで、ビギナークラスでの参加は賞品も貰ってしまい何だか申し訳なかったです。
来週茂原を走って、タービン変える予定なので次はエキスパートで参加したいですね。
というか、このままでも52秒台出そうなのでタービン変えなくても良かったかも・・・
ブログ一覧
Posted at
2022/11/05 19:55:45