• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月13日

ななめ・・・。

ななめ・・・。 みなさん、こんばんは~♪

Q太郎を見習ってフォースコリー買ってみましたwww
絶対この夏こそ減量してやるんだ!

ど~も、かりちんです。


シーマに乗り換えてからずっと気になっていたこと・・・。



そうです、燃費です。

そんなの気にするならコンパクトにでも乗っとけって声は華麗にスルーしますよw
きついもんはきついんス(笑)

親父が乗っていた時は18インチ+レグノって組み合わせだったんです。
今は20インチ+インドネシアタイヤなんで、それが一番の原因かな~なんて勝手に推測しまして。。。

親父から18インチを借りて検証しよう、そうしようって具合になった訳です。

そのタイヤ交換中に事件は起こりました。

フロントのナットが1本、どうやっても回らない・・・。
十字レンチに鉄パイプ突っ込んで見たのですが、それでもやっと動くか動かないかOrz

ハブボルトがポキッていくのを覚悟して無理やり回していくと、なんだかナットがななめに入ってる。。。

誰や~こんな事したのは!


はい、ボクチンです(爆)

そういえばブレーキ踏んだときにジャダーが出てたんですよね。
無理やり何とか外しましたが、ハブボルトは写真のような状態に・・・。

なんだか車いじるの自信がなくなってきました(T T)




その後カレスト座間にてハブボルトを調達し、Dで打ち替えてもらいました。
泣く泣くマフラーカッター代が飛んでいきましたとさ・・・。

交換後はジャダーもなくなりました。
燃費の原因の1つだったのかもしれませんね。



今回の教訓
ナニはまっすぐ入れましょう(爆)



さぁ、次回の燃費に期待しましょう!
ブログ一覧 | シーマ | 日記
Posted at 2011/07/13 00:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

信号待ち。
.ξさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年7月13日 0:19
ど~も~!同じくフォースコリー飲んでる僕です(爆

ハブボルトやっちまいましたか~

俺も車検の時にやっちまいましたよ~

だいぶガッカリしますよね~Σ(´Д`;)
コメントへの返答
2011年7月13日 0:27
フォースコリー仲間ですなwww

精神的ダメージはでかいですよね~。

なんで弄りと修理ってこんなにテンション違うんやろか・・・。

がんばってスリムビューティー目指します(爆)
2011年7月13日 0:51
ノーマルボルトに6ミリスペーサー入れて、ナット5回転半で乗ってましたwww(過去形)
コメントへの返答
2011年7月13日 8:15
さすが!男らしいwww
5回転半ってすごいすね(^^)
2011年7月13日 0:52
そんなの気にするならコンパク・・・
あ、これはスルーされるんですねw
自爆お疲れ様でしたw
燃費悪いってどれぐらいっすかー?


コメントへの返答
2011年7月13日 8:18
はい、華麗にスルーしときますw
アルミ替えた当初は5km半ば、そこからどんどん悪くなって、前回はあわや3km台に突入しそうでした…。

ゴリさんは毎晩オネタンとあんなことやこんなこと(以下自粛)
2011年7月13日 7:33
結構ハブボルトやっちゃう方多いみたいですね~。
ウチは締めが甘くてリアナット5本中4本が緩んでいたことがありました(汗)
コメントへの返答
2011年7月13日 8:19
まさか自分がやっちまうなんてOrz
やっぱりナニはまっすぐ奥までが基本ですね(爆)
2011年7月13日 8:30
早めに気づいて 良かったですよexclamation×2
高速とか やっぱり怖いですし冷や汗


出費は痛いですが 安全を買ったと思えばいいですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年7月13日 12:42
燃費がここまで悪くなかったらそのままだったかもです…。


そのまま夏の帰省でもしてたらと思うとおっかないですね。
2011年7月13日 9:14
簡単なようで難しいボルトとナットの関係。
僕の友達もやっちゃってましたよ。
コメントへの返答
2011年7月13日 12:43
たかがタイヤ交換、されどタイヤ交換ですよね。

相当凹みましたがwww
2011年7月13日 9:54
僕もハチロク乗り始めてすぐの頃、やった記憶が(汗)
これが燃費の原因だとしたらなかなか興味深いですね~
コメントへの返答
2011年7月13日 12:44
かきみみさんも経験者でしたか(^^)

今は18インチに戻してるんで、20インチにUPさせてどうなるかですね☆

う~ん、奥が深いw
2011年7月13日 10:40
どもフォースコリーの必要無しのオトンです(爆)

斜めに入れると気持ちいいんですけどね(違爆)

ハブボルトはあかんですねww

綺麗に入れたら
燃費も向上するんでしょうね=3
コメントへの返答
2011年7月13日 12:46
ホンマうらやましいですわぁ~♪

ボクチンは後ろからが好きです(爆)


なんとかTNPになってくれるといいんですけどね…。

見た目が×なんで早く20インチに戻したいです。
2011年7月13日 10:48
食事制限にて大減量中のIKEでございます。(笑)

病気かって思われる位に…。

早めに気づきまして本当に良かったですよ。
出費も重なりますが安心には叶いませんからね。
コメントへの返答
2011年7月13日 12:47
ちょwww

そんなに落としたんですか?
ぜひお会いしNIGHT!

早くも弄りよりも維持り全開ですわOrz
2011年7月13日 12:53
いっちゃったのね(爆)

走行中に落ちなくてよかったですね。

燃費改善するといいですね!?… 笑
コメントへの返答
2011年7月14日 8:18
いっちゃいましたwww

確かに早く(早くないけど)気づいてよかったです(^^)

燃費は…期待しますw
2011年7月13日 19:56
ボルト危険でしたね。

これで燃費もUPだと
インチダウン?ですかぁ。。
コメントへの返答
2011年7月14日 8:19
びっくり&べっこり凹みましたよ…。

燃費UPしたら…
インチダウンもありえますね(号泣)
2011年7月14日 9:05
父ちゃんの18も、

なかなかだと思うんだけど^^;



しかし・・・へたっぴw
コメントへの返答
2011年7月14日 22:06
いやぁ、やっぱり20がいいですわぁ(^^)

たしかに・・・


へたっぴwww
2011年7月19日 0:14
結局下ネタな件ww
コメントへの返答
2011年7月19日 12:10
だってオトコノコだもん☆www

プロフィール

「乗り手は選ぶが最高の一台だと思う http://cvw.jp/b/321987/48553923/
何シテル?   07/20 21:47
平成23年3月にF50シーマに乗り換えました。 今回のコンセプトは「どこでもイケル!」(笑) 派手な弄りはしないつもりです。 あくまでもつもりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:32:21
2024COTY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 03:45:06
売れる理由も納得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:00:08

愛車一覧

BMW X7 BMW X7
V8エンジンの魔力に取り憑かれ… 初の輸入車 初のSUV 初のツインターボ 初の白 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
NEW通勤スペシャル1号
その他 自転車 その他 自転車
久々の新車ですw
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021.12.04 セカンドカー納車になりました! 2014年式 G 納車時距離:3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation