• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジロウの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2008年7月20日

フューエルフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
30,000kmになりましたので交換します。

「マグネット付きは意味が無い」と書いていた方がいらしたので、迷わず純正で行きます。
2
タンク内の内圧を抜くため給油口を開けます。
「プシューーー」と聞こえると思います。

気圧が安定したら、給油口を閉めます。
3
フューエルフィルターの位置です。

黄色のキャップのウォータータンクのちょっと上にありますね。
4
作業スペースを確保するため、ウォータータンクのネジを2ヶ所外します。
5
赤丸のロックを外します。

青丸のホースを外します。
ホースを外した瞬間、ガソリンがドクドク出てくると思いましたが、ちょっとしか出てこなかったなぁ...
ウエスを準備しとけば問題無いでしょう。
6
はい、取付け完了です。
作業時間は30分くらいだったと思います。
7
そこのだんな、一杯いかがですかぁ!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプの交換…長野スキー帰りのトラブル

難易度:

燃料フィルターの交換!

難易度:

103,399㎞ ブーストメーター取付

難易度: ★★

ラジエーター液 サーモスタット交換作業

難易度:

サイドダクト穴あけ加工後の検証

難易度:

103,399㎞ フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は21年目の車検。通すぞ!!」
何シテル?   04/17 08:18
はじめましてGDB-Eに乗ってますケンジロウです。 皆さんを参考に出来ることからDIYで奮闘中! 今は現状維持で一杯一杯。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

南陽市文化会館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 12:30:25
 
高畠ワイナリー 
カテゴリ:地元
2016/05/01 12:20:58
 
高畠町観光協会 
カテゴリ:地元
2016/05/01 12:16:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の愛車も新車で購入(2004/09)。日産のRBエンジン車種はもう無いし、男なら一 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セカンドカーとして購入。(2019.04.06納車) 用途は 1.妻の足(買い物、子供 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になり初代愛車を新車で購入。 GT-Rに乗りたい、でも500諭吉は無理!ということ ...
日産 ノート 日産 ノート
妻所有の車(2006.04.12~2019.04.05) 自分の車より燃費が良いので、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation