• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

Nakamichiスピーカーのエージング状況

キャバリーノ号のオーディオは、純正ウーハー以外は、先日ゲットした、Nakamichi SP-C1617。

Nakamichiのスピーカーをゲット
https://minkara.carview.co.jp/userid/322415/blog/17405448/

Nakamichiスピーカーに交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/322415/blog/17439160/

Nakamichi SP-C1617
https://minkara.carview.co.jp/userid/322415/car/219843/2860475/parts.aspx

装着時は、聞くに耐えられない感じでww
デッドニングをやり過ぎた??
まあ、あとの祭り、なんて思っちゃいましたがw
その後、ケーブルを交換

フロントスピーカー配線やりかえ
https://minkara.carview.co.jp/userid/322415/blog/17981621/

いあ〜
これまた音が激変。
特に変わったのは中〜高音域。
ソースによっては高音をブーストしたりしていましたが、その必要は全くありません。
鳴らし込むうちに色々変な感じに........。
なかなか難しいですw

私の使用ユニットの中では、かなり高額な部類に入ります。
ヘッドユニットからトータルで同一メーカーっていうのも初めてw
だからなのか?
まとまりが良い気がします。

ギスギスした感じは無くなり、低音もまったりとイイ感じに。
音像はシャープで、定位もイイ。
でも、最近、低音にがさつく感じが........。

鳴らし込むうちに無くなる事を期待してます。

デッドニング、配線やりかえはお薦めです〜
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2010/08/20 11:19:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年8月20日 13:02
へなとは逆の進化ですねw

へなカプチははじめALLカロッツェリアで
ロックフォードのスピーカーに変わり
MBクォートのスピーカーに変わり

アルパインのナビが着いて
A/d/sのアンプが着いて
ウーファーが外れて
デノンのデッキに変わり…
って感じですwww
コメントへの返答
2010年8月20日 13:39
むおおお〜

メーカーがどんどん入れ替わっていますねww

バランスが気になりますがw

ま、音がよければオッケー!

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation