• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pippinの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

パーツレビュー

2023年5月7日

メルセデス・ベンツ(純正) メディアインターフェースケーブル  

評価:
5
メルセデス・ベンツ(純正) メディアインターフェースケーブル
iPod classicをFacebookのメルセデスグループの方のご好意で譲って頂いたのですが、W204の納車時にディーラーから貰ったメディアインターフェースケーブルが認識せずに困っていました。

iPod classicは世界遺産とも言える価値のあるミュージックプレーヤーだと思います。初代iPodの開発段階ではスクロールホイール(後年クリックホイール)のアイデア💡をスティーブ・ジョブズが強烈に推し進め一気に具現化されることになりました。

まさに天才的発明と感じるクリックホイールの原案が、あのフィル・シラーだったことは意外でした。えっ、ジョナサン・アイヴじゃないの?ww

iPodはデジタル時代のウォークマンを造りたかったAppleの救世主となり、後にWindowsにも対応したことにより神がかった商品になるなど、この時には誰も想像出来ませんでした。

1997年、ギルバート・アメリオCEO時代のAppleは、無駄なSKUの乱発により売り上げが落ち込んで本当に倒産寸前の会社でしたから、iPodの大ヒットは私など熱狂的なMacファンに取っては嬉しいことでしかありませんでした。

その素晴らしいiPodを後年Appleが葬り去ってしまったのは残念でなりませんでした。iPhoneやiPod touchではiPod classicの代わりとはなり得ないと感じていたからです。

さて、自分のW204は2013年9月製造の最終モデルです。COMANDシステムはNTG 4.5が搭載されています。

ディーラーで確認して貰ったところ、車載器システムもコネクターもケーブルにも損傷はなく、iPod classicの年式が合致していないのではないだろうか?とのことでした。

iPod classic160GB(Late2009)の販売されていた期間を調べてみると2009年9月-2014年9月だったため、NTG 4.5とは合致しているはずです。

納得が行かなかったため、ケーブルの取説を調べてみたところ、©︎2009, Mercedes-Benz Accessoires GmbH, Stuttgartと記載されていました。

iPod classicを譲ってくださった方に認識しない旨を話してみたところ、自分の使っているケーブルと型番が違うと、NTG 4.5で認識するケーブルの型番を 教えてくださいました。

早速フリマで探してみたところ、運良く出品があり短時間で対応ケーブルを入手することが出来ました。

A 166 827 01 04 (A 002 827 21 04 / A 002 827 22 04 / A 002 827 23 04)

早る気持ちを抑えてiPod classicを接続してみたところ、メディアインターフェースを選択するだけで瞬時に認識して画面が立ち上がりました。

出て来た音は、iPhoneをBluetoothで接続するより中低域の押し出しが強く、素晴らしいサウンドであると感じました。

音楽の選曲などのコントロールはコマンドシステムで行うため、iPodを触る必要はありません。またケーブルに接続することにより充電されるため、バッテリー上がりの問題からも解放されます。

iPodを手元にお持ちの方は一度メディアインターフェースケーブルで接続して使ってみることをお勧めします。音楽ライブラリが増えて楽しくなること受け合いと思います♬

Think different. 5.7.2023
  • メディアインターフェースケーブルに接続しただけでiPodが立ち上がりました
  • ミュージックレジスターではリッピングに時間が掛かるのと、iPodインターフェースに劣ると感じます
  • CoverFlow: 嫌でも気分が上がります🙌
  • メディアインターフェースモード(iPod®︎モード)画面
    アートワークは残念ながら最大画面になりません
  • 接続が開始されるとiPod側での操作は出来なくなり、CONANDコントローラーで操作を行います
  • W204後期モデル(NTG 4.5)に対応するケーブルの型番: A 002 827 21 04
  • 上が今回購入したケーブル
    下はヤナセから貰ったケーブル
    下のケーブルは全く認識出来ませんでした
  • 左 A 001 827 82 04 ❌認識せず
    右 A 002 827 21 04 ⭕️バッチリ認識👌
  • ピンアサインが違うことが一目で分かります
購入価格520 円
入手ルートその他 ※メルカリにて購入

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SERIA / USB充電・転送ケーブル リールタイプ

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:12件

isora / シガー電源

平均評価 :  0
レビュー:0件

SERIA / USB充電ケーブル

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:42件

シェアスタイル / HDMIケーブル

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

Anker / PowerDrive ライトニング

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

SEIWA / D410 充電リールケーブルX

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

PROSTAFF スノーモンスター グリップオン

評価: ★★★★★

KENWOOD LZ-X20EM

評価: ★★★★

メルセデス ナビ更新版V12

評価: ★★★

DCM JAPAN ホイール用スポンジ

評価: ★★★★★

不明 時計コンソールリング パネルカバー

評価: ★★★★★

不明 グリル

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月8日 6:06
iPodは持っていませんが、そういえば車体購入時、何かわからないケーブル2本付属されていたのを思い出しました(トランク内にしまったまんまです)形状からしてiPodの接続ケーブルと思われます。確認してみます。ちなみに私はSDカードにmp3化した音楽データ入れたのを聞いていますが、質は勿論劣ります。
コメントへの返答
2023年5月8日 6:51
つばき★ネコさん
コメントありがとうございます。NTG 4.5はSDカードやCD, DVDも使えるところが良いですよね。近年のクルマはどちらも使えないようですから。iPodはお持ちではなかったのですね。私も譲って貰うまでは、昔購入して使えなくなったiPod miniは持っていたのですが、iPod classicを敢えて購入するとまでは行きませんでした。一旦曲さえiPodに入れてしまえば、車内に入れっぱなしで使えますから、ライブラリを増やして楽しもうかなと考えています。

プロフィール

「@mk4_204 さん
本当に暑いですよねえ💦 W204はエアコンが良く効くので快適ですが、W201の時はこれほど効かなかったので暑かったですねw」
何シテル?   08/29 08:14
pippinと申します。W204 C200アバンギャルドAMGスポーツパッケージからW201 190E 2.6 Sportlineに乗り換えることになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアデフォッガー端子取れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:25:56
kyotoito1963giuliaさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 22:33:23
エンジンダイアグノシス警告灯顛末記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 12:47:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
Das Beste oder nichts. 2024年5月、過去所有したW201で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2013年8月以降製造の、C200としてはBlueEFFICIENCYネーミングの外れた ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
3/21で納車から1年が経過しました。昨年9月にリジカラの人柱になり全国の多くのMR52 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation