• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pippinの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

メッキモールウロコ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メッキモールは漏れなくウロコが付いていました。現車確認時に事前に分かっていたため、「おさるのスゴピカ メッキモール磨き」を入手しておきました

磨き過ぎるとメッキが剥がれてダメになると聞いていたため、研磨剤の入っていないタイプから選びました

このタイプは研磨剤が入っていないため、スポンジ表面にコーティングされた薬剤でアルミの錆を溶かして除去するようです

作業自体は、スポンジをモール部分の左右に20cmほど動かしながら施工するだけで、全く力を入れる必要がないため楽でした

スポンジ1枚で施工出来るのは、ドア1枚程度のため、部分部分で施工して取れ具合を確認してから進めました
今回はルーフ部分と合わせてスポンジを7枚使用しました

完璧除去を目指すと時間と労力が掛かりますので、今回は目立たず満足出来るレベルに留めました
2
この程度のウロコですが、ボディが綺麗だけに気になるレベルと思います
3
販売店での展示保管中に付いた可能性もあると考えています
4
作業前に念入りにマスキングしました
5
カーブ部分は切りながら沿ってマスキングを貼りました
6
ルーフ部分はドアを開けて磨くため、上側のみのマスキングです
7
下側の窓側はゴムの立ち上がりがあるのでマスキングしなくても大丈夫ですが、ゴムで引っ掛かりが出るためマスキングしました
8
施工後
研磨剤が入っていないとはいえ、磨き過ぎてメッキ層を痛めると困るので、今回はこの程度に留めました
9
「おさるのスゴピカ メッキモール磨き」付属のコーティング剤を塗布して乾拭きして仕上げました
10
よく観察してみるとウロコ残りが分かりますが、目立たないレベルまで施工出来たと感じています
11
ミラー前方もこんな感じになりました
12
初めてウロコ残りをしたにしては上出来だと思います(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレム研磨

難易度:

セラミックエアー

難易度:

SurLuster タイヤコーティング+R

難易度:

[リア]ブレーキパッド&ブレーキディスク交換

難易度: ★★

洗車&コーティングメンテ

難易度:

タイヤ交換🛞2本(リアのみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月23日 12:50
ピカピカ🌟になりましたね💯💯
コメントへの返答
2023年1月23日 12:51
ありがとうございます😊
ピカピカまでは行かないんですけど、まあ初めてにしては上出来だったかな?と(笑)
2023年1月23日 22:15
同じの私もチェックはしていたのですが中々の金額だったので、ひとまず手持ちの研磨剤を使いました。でも中々手強く磨き疲れた割にはまだ全然ウロコが残っている状態(笑)力まなくても効果あるのでしたら私も試してみようかなと思いました。
コメントへの返答
2023年1月24日 7:32
はい、これも内容量の割には高いですよね。500円OFFクーポンがあったので、Yahoo!ショッピングで購入しました。
コーティング専門店からも磨きは凄く大変で、研磨し過ぎるとメッキ層を剥がしてしまい、交換かラッピングする羽目になると聞いていました。

これは軽く手を添えて20cm間隔で磨くだけなので本当に楽です。全く力は要りません。アルミサビが薬剤で溶けて白濁して来ますので、効果が目に見えます。徐々に引っ掛かり感が薄れて行くので、磨き残しもある程度分かるかなと。

ドア1枚に対して上側1枚、下側1枚の合計8枚あれば何とか1台分磨けると感じました。完璧に仕上げるには倍の量を使う必要があるでしょう。私は昼食を挟んでほぼ3時間で作業しましたが、暖かい季節になれば、長時間作業も苦にならないかと思います(笑)

プロフィール

「@mk4_204 さん
本当に暑いですよねえ💦 W204はエアコンが良く効くので快適ですが、W201の時はこれほど効かなかったので暑かったですねw」
何シテル?   08/29 08:14
pippinと申します。W204 C200アバンギャルドAMGスポーツパッケージからW201 190E 2.6 Sportlineに乗り換えることになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアデフォッガー端子取れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:25:56
kyotoito1963giuliaさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 22:33:23
エンジンダイアグノシス警告灯顛末記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 12:47:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
Das Beste oder nichts. 2024年5月、過去所有したW201で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2013年8月以降製造の、C200としてはBlueEFFICIENCYネーミングの外れた ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
3/21で納車から1年が経過しました。昨年9月にリジカラの人柱になり全国の多くのMR52 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation