• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

終わり〜と思いきや😓

終わり〜と思いきや😓 お疲れ様です〜
満身創痍で昨晩、
あと少し、あと少し、と、

載せてから、
先ず、配線取り付け、
配管、エアフロ吸気機器、
ミッション取り付け、セル、
ペラシャ、室内、シフト類、
と、その他諸々、

ここまでしたら、やめよ💦
待て待て、ここまでしたなら
アソコまで。。。。

やってるうちに、

夜も白み始め
どこからともなく、
チュンチュンとスズメの鳴き声が😰




オイル、水、入れて、
朝になりました💦




て、徹夜やん😓

仕事して、今日帰ってから
回してみました😅

セル1回目、クンクンクンバフンと
一回初爆があり。
2回目にクンクンブロン、と
掛かりました🤗

あー掛かった💦

しかし、
動画見てたタンボさんから
止めて止めて〜と😰

油圧計が動いて無い!?
指摘がありフィラーキャップ見るようにと
オイル上がってる?
ちょ、確認!確認!
初期エンジン掛ける前に
セルのみで、
油圧上がるか
確認しなきゃだそうで😰
やってしまった、、、けど

どうもオイルは回ってるようで。

しかしセンサーが反応してない、
外して掃除して、端子も掃除
少し経つと、
動き始めましたが、
やはり、壊れる前と同じで
動きが変です😓

あと、どうも、オルタがちゃんと
発電してない様で、
ボヤっとバッテリーマークが
点いてます😓




とりあえず掛かりましたから
良いのですが、
不安だらけです😓

とりあえず、
改善するまでは、
回さずに置こうと思います😖

あと少しですね〜😅
とりあえず
ね、寝ます🤗

おやすみなさい💤
ブログ一覧
Posted at 2022/04/29 00:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

これはまずい
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2022年4月29日 0:34
ひとまず、エンジンかかって何よりでした😊
いろいろ儀式があるんですね♬
ご自分でされるのがやっぱり凄いです‼️
コメントへの返答
2022年4月30日 4:41
おはようございます🤗
なんせ素人なものですから💦
色々としちゃダメな事を
してしまっていると😅

その後はまたブログに
あげたいと思います!🤗
2022年4月29日 6:16
セフランさん おはようございます😊
夜通しの作業お疲れ様でした🙇‍♀️
一先ずEGが掛かり何よりでした〜😆
この際補器類も含めて色々見直せば
バッチリなランタボ君復活になりますネ😆
詰め作業も大変ですが、ご無理なさらず頑張って下さい🙇‍♀️
コメントへの返答
2022年4月30日 4:44
おはようございます🤗
あと少し、あと少しと
作業してたら、
徹夜になってしまいました💦
ついやり過ぎるのは、、、
直らないですね😓(笑
2022年4月29日 6:38
お疲れ様です。
徹夜!なんばしちょっとかね、この子は♪
ゆっくり休んでくださいm(_ _)m。
コメントへの返答
2022年4月30日 4:45
おはようございます😅
そのまんま、
ばあちゃんから
言われました(笑

足が無いから
必死なんですよ🤣
2022年4月29日 7:19
おはようございます(^-^)。
あらまっ、オールになってしまっていたのですね・・・😓。
ホントにホントにご苦労様です・・・🙇。
とにかく、少し休んで下さい❗️❗️。
倒れたら、もともこもありませんから・・・💦。
コメントへの返答
2022年4月30日 4:49
おはようございます🤗
ついつい、、、と言うのは
悪いクセですね😓

カリーナのサビ処理
してる時を思い出しました😅
あの時からすると
1日だけなので大丈夫です🤗

倒れる時は前のめりに
倒れます🤣
2022年4月29日 7:32
おはようございます&お疲れ様です🤗
お身体ご自愛下さいませね☺️
無理は🙅です、せっかく復活した愛車に乗れなく成りますからね😧
コメントへの返答
2022年4月30日 4:51
おはようございます❣️
いつも心配して貰って
ありがとうございます😭

愛車二台とも
動かないのはつらくて
必死になってしまいました🤣

身体には気をつけます🤗
2022年4月29日 7:53
あらま、徹夜明けにお仕事して、それからまた取り掛かってるわけですか…寝てないじゃん💦 よく起きてられますね?!

最初からいきなり油圧は掛かりませんよ。エンジン組む時にオイルポンプ内に最初からオイルを入れておけばいいんですけど、そんなの無理ですもん。
その代わり、エンジンを組みながらそこらじゅうにエンジンオイルを塗りたくってるはずですから、ちょっとやそっとセル回しただけじゃ、油膜切れの心配は無いですよ。
ただ、油圧計が動かないとホント焦りますけど。私は走行中に油圧が突然無くなって、それで慌てて自宅に帰ってエンジンバラしましたが…油圧計のセンサーの配線抜けってことが原因だったっていうおバカな経験してます(笑)
コメントへの返答
2022年4月30日 4:59
おはようございます🤗
えへへ、でかバンさんと
違って若いすからね🤣

て言うか、
足が無いからと、
門司港ネオクラにも
出たいしですね😅

プラグ抜いて、
セルを断続的に回すと
無理せず、
オイルが各部に回って
油圧掛かるそうですよ😅

知らないって怖いですね😓
油圧センサーの不具合
だった様です😅
めっちゃ
心配しましたよ😖💦

しかしお互いに
ムリはやめましょう、ムリは🤣
2022年4月29日 10:42
徹夜作業とは凄い気力体力!!

根性なしの同い年でも僕には無理です(^^ゞ
コメントへの返答
2022年4月30日 5:01
でこぽんさん!
いやいや、
でこぽんさんも、
愛車二台とも壊れると
そうなりますって🤣

と言うか、
足が2台ともポンコツと
言うのが、そもそも間違い
なんでしょうけどね😅(笑
2022年4月29日 11:29
何と完徹ですか?若いですね(汗)
新しく組んだエンジンの扱いは、注意しなくてはいけないポイント知らないと怖いですね~
ちなみに私は全然ですけど・・・・・

取りあえずお疲れ様でした~
コメントへの返答
2022年4月30日 5:06
おはようございます🤗
なんか色々あるのを、
性格的に、焦り過ぎて💦

タンボさんが
注意事項書いてて
くれたのですが、
そのメモ現場に忘れてしまい
😓
えいやっ、、、、と、、、、😖

あの、
やってる事はクーペさんも
あんまり変わらないですやん🤣
2022年4月29日 22:34
徹夜大丈夫ですか?
もうすぐ完成ですね
コメントへの返答
2022年4月30日 5:08
おはようございます😊
おかげで、
大丈夫でした🤗
点火時期も調整して
事なきを得ました
ありがとうございました😭
その後はブログしますね〜
2022年4月30日 1:22
徹夜お疲れ様でした。
もう無理しないで下さいよ~
気持ちわかりますけど。
エンジン組んだときはチェック項目沢山ですね。
とりあえずエンジンかかりましたから一度体休めてからじっくりチェックされて下さい。
あと少し、楽しみですね。
コメントへの返答
2022年4月30日 5:13
す、す、すんません😓
だってぇ、、、
見てる方が徹夜するより
辛いんですもん😅

その後の様子は
ブログしますね🤗

いやいや、
みん友さんやクラブ
メンバーさんのおかげで
ほんと維持出来てるなぁと
つくづく思いました🙇‍♂️

プロフィール

「@フレンドリー182
クーペさんと初めて会った時も
フレンドリーさんと、
おんなじ事言われて😅
初めて会った気がしないとか、
むかーしから知り合いだったみたいな
とか、、、
いや私コレでも馴れ馴れしく
ならない様に振る舞ってるんですけどね(笑」
何シテル?   05/19 22:31
スパローSA(元)セブンランサーです、訳あって、ハンドルネームが またまた変わり?? サバンナセブンとなります???♂? 携帯壊れてメアド変わりスパローに戻れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場復帰・・・💼👔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:06:17
さてさて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 21:36:12
過去のmixi日記より(その23 )「水も滴るイイ・・・。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:11:39

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットアトレーICターボ
マツダ RX-7 弍号SA (マツダ RX-7)
新しい相方です。
三菱 アイ あいちゃん、枝豆号 (三菱 アイ)
来た時シャコタン 車高調上げても シャコタンの豆っぽい 可愛い子、
マツダ RX-7 マツダ RX-7
朝練車、レジャー、

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation