• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれカーマの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年8月2日

パワーエアコンプラスを施行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
連休2日目
やっと梅雨明けって事でエアコン添加剤注入します。
WAKO'Sのパワーエアコンプラスは2度目になります。春に購入していた物で、施行には温度🌡️が必要(20℃以上)なためのタイミングです。
2
簡易チャージングホースは缶をニードル(針)側に締め込み、反対の接続口を🚗のエアコン配管にある低圧側(L)の注入口に接続します。
3
そして缶を少し緩めホース内の空気を抜きます。プシュ💨となったら🆗
すぐ締め込みます。
4
エンジン🔛
エアコンをLo&内気循環に設定で🔛
5
ニードルを回し込み缶に穴があいたのが確認できたら逆回しで針を戻します。添加剤が吸い出されるので、缶を振ったり逆さにしたりします。
缶が冷たくなるのがわかります。
6
缶が冷たくなくなったら注入完了です。
私は一応注入から5分くらい待ちました。
ゲージは針がブルーの位置なので冷媒も適量みたいですね(あまりあてになりません😅)
エンジンを切り、ホースを外しLキャップを戻します。

エンジン🔛エアコンを5分くらいまわし、不具合等ないか確認して終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

クイックエバポレータークリーナー施工

難易度:

エアコン添加剤投入

難易度:

エアコンガスクリーニング施工

難易度:

エアコン添加剤 施工

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月2日 18:05
気まぐれカーマ様、こんにちは😃

パワーエアコンプラス、効きますよね!
私も愛用しています。

実はメーカーさんに使用頻度の質問を
電話でした事があるのですが、
大体2年に一回入れる想定で
一台に付きエアコン内の容量の関係で
4回までとの事でした。

ご参考になれば。
コメントへの返答
2024年8月2日 18:22
こんにちは☀
情報ありがとうございます。
2年毎に添加の予定が、前回の施行は21年7月でした。
エアコンの冷え具合に不満は全然ないので忘れてました。😅
2024年8月2日 23:08
こんばんは。

私もパワーエアコンプラス愛用しています!
昨年の夏に施工したので今年は入れず、来年また施工しようと思っています。
殺人級の猛暑対策は必須ですね★
コメントへの返答
2024年8月2日 23:16
こんばんは🌙
コメントありがとうございます。
ホントそのとおりです💦
仕事帰りは早く冷えてほしいてすからねぇ
特に濃色車は炎熱地獄ッス🥵
2024年8月4日 17:40
カーマさん、こんにちは。
これって軽自動車にも効果ありますか?
私のNゴン君は7年になりますが、エアコンガス?は一度も入れた事がありません。
軽なのでエアコン効かないのは当然と思ってます。
あとガス缶ですが、Amazonで売ってるのは200gのがほとんどです。このWAKO'Sのパワーエアコンプラスは25gですが、注入する量とかってどれぐらい入れたらいいのかってあるのでしょうか?
何せ無知な者ですいません。ご教示いただきたくよろしくお願いします🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年8月4日 23:36
こんばんは🌙
パワーエアコンプラスはあくまで添加剤なので、エアコンオイルを助ける役目と思ったほうが良いかもしれません。
エアコンガス(冷媒)不足の場合は注入しても余り意味をなさないと思います。
ガス不足の時はサイトグラス(エアコン配管のタンク形状のものの上に付いている丸窓)を覗くと泡が見えるはずです。
わからない時はスタンドやディーラーで診てもらうと良いと思います。

レビューを見ると軽に使用して、いる人もいて、エアコン使用時のパワーロスが減った等書いてありましたが、私もこの商品
体感できる数少ない添加剤の一つだと思ってます。
2024年8月4日 23:54
カーマさん、返信ありがとうございます🙇‍♂️
パワーエアコンプラスってガスじゃなくて添加剤なんですね😅失礼しました…
では、添加剤とガスを同時に入れる事も出来るのでしょうか?
軽自動車なので元々パワーはありませんが、エアコンつけると更にパワー不足になりますので…添加剤を入れてみるのも手ですね。
と言ってエアコンつけてもあまり涼しくならないので、酷暑の時にワンズ🐶を乗せる時はF君に乗せるようにしてますが、添加剤とガスを同時に入れれるのであれば、パワーアップ&冷房効果もアップと期待が膨らみます。
パワーエアコンプラスは少々お高いですが、ディーラーやスタンドでして貰う事を考えると安いでしょうしね😅一度ホースも買って自分でやってみます🙇‍♂️

コメントへの返答
2024年8月5日 7:43
おはようございます😊
1缶ずつ繋ぎなおし、パージ(空気抜き)して施行しなければなりませんが同時は可能です。
ただ冷媒の入れ過ぎは禁物なので、とりあえずPACを入れてみては?

この添加剤はコンプレッサーの抵抗を減らし、効率を向上させエアコン使用時の燃費悪化・パワーロスを低減するらしいですよ。
2024年8月5日 10:18
カーマさん、こんにちは。
そうですね、とりあえずパワーエアコンプラスを入れてみます。ありがとうございました🙇‍♂️

プロフィール

「葬儀終了して🚙乗ったら38℃‼️
今夏、最高気温ッス💦🥵
納骨はギックリからの違和感がまだ取れないので、遠慮させていただきました😅」
何シテル?   08/17 17:07
クルマいじりは自分でやりたい派   座右の銘は「明日できることは明日やれ」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップネジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:57:15
オーバーフェンダーとサイドエアロの塗装完了(左のみ) …の巻 2024年11月4日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:17:52
スーツケース キャスター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 22:47:30

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS300h Fスポーツ・・・もっとパワーが欲しい
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
女房の弐号機です。 グレードは忘れましたが、珍しいNAVi5でした。 いわゆるギアが5速 ...
トヨタ ヴィッツ Karma壱号 (トヨタ ヴィッツ)
被災して山の上の仮設住宅に住んでいたので、4WDが必須条件で知人紹介の中古車店に探しても ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ハイゼット(アトレー含む)は親父が 昭和の頃から代々乗り継いでいたが、この車が令和3年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation