• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

北海道ドライブ旅②(直線番長編)

北海道ドライブ旅②(直線番長編) え~っと、昨日の続きです(^_^)


北海道を車で走る最大の楽しみは、

①どこまでも広い大地

②長~い直線道路

③渋滞のない道


なのです!



そんなわけで、今回は大好きな『直線道路』の車窓風景を紹介します。



どうでしょう・・・
直線道路_1
直線道路_1 posted by (C)むい


走ってみたく・・・
直線道路_2
直線道路_2 posted by (C)むい


なりませんか?・・・
直線道路_3
直線道路_3 posted by (C)むい


路面が波打って見えますが・・・
直線道路_4
直線道路_4 posted by (C)むい


ず~っと直線の先(1kmくらい)を望遠で撮影しているため・・・
直線道路_5
直線道路_5 posted by (C)むい


このように見えるのです!(陽炎で車が路面に反射しています)
直線道路_6
直線道路_6 posted by (C)むい



実際の肉眼で見た道路は、ず~っと長~いですよ。

ちなみに、これらの写真は全て『運転中のドライバー自身が撮影』しているため、構図がズレまくっています(^_^;)

よい子は真似しないでね!



今回は「直線道路(特集)」を動画で!

ブログ一覧 | 北海道 | 旅行/地域
Posted at 2010/07/30 20:33:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

三車三様
woody中尉さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 22:09

こんばんは!

北海道旅行 楽しまれてるみたいですネッ♪

しかし、写真や動画の直線道路はスゴイですネッ!

どこまでも、はてしなく真っ直ぐ…

追い越しも気持ち良さそうでした(笑)



コメントへの返答
2010年7月31日 7:59
おはようございます!

北海道の平野部は直線が長すぎて、尚かつ対向車も来ないから、追い越しは安全に出来ますね!
超~気持ちイイ~(^o^)

でも、野生動物の飛び出しには注意です(^_^;)
鹿が当たったら、車は大破ですモン!
2010年7月31日 1:20
ただあまりにも単調で眠くなると言う欠点も・・・・><)
コメントへの返答
2010年7月31日 8:00
いえいえ。
内地の人間には直線が新鮮すぎて、眠くなる暇なんて無いのです(^_^)v
2010年7月31日 9:01
こんにちわー(・∀・)
動画も拝見しました。
北海道を満喫されたようで何よりです♪

見晴らしのよい直線で鹿にぶつかる事はまずありませんが、山中の峠で奴らは飛び出してくるのです…。
クラクションを鳴らしても逃げず、止まるくらいまで減速して初めて逃げ出します。
道端の草を食べ、車が来てるのを分かってて飛び出してくるので、鹿が見えたら即減速が鉄則です^^;

冬は雪道に変わるので、また別な一面が見れて楽しいかもしれませんよ(・∀・)シカモイナイシネ
コメントへの返答
2010年7月31日 9:14
ども、こんにちは(^o^)
年に一度の北海道ドライブ旅、超満喫できました!

鹿は怖いですよね~。
恵庭に住む会社の友人は、バイク(ドゥカティ)で定山渓の峠を走行中に正面衝突して半年入院しました。
バイクも大破!

今回も走行中に2回見ましたが、結構、堂々として居るんですよね~(^_^;)

一面真っ白の冬のドライブも良いですね。
ちょっとした郊外の広場で、ドリドリの練習~
2010年7月31日 11:09
北海道楽しんだみたいですねexclamation

バスでしか移動したことないんですがあせあせ(飛び散る汗)
走ると楽しそうですねグッド(上向き矢印)
雰囲気は味合わえました(笑)
コメントへの返答
2010年7月31日 13:18
横須賀の暑さから逃げてきました(^o^)

やっぱり、バスよりもレンタカー(欲を言えばマイカー)が楽しいですよ~

もっと言うと、国道よりも農道です♪
2010年7月31日 13:19
むいさんのブログをいつも愉しみに拝見しています。

いつか北海道をドライブしてみたかったので、走行映像を拝見してとても愉しめました。

妻が美瑛と富良野に行きたいそうなので、参考になりました。

ありがとうございます^^

コメントへの返答
2010年7月31日 13:42
Master33 さん、はじめまして♪
&ありがとうございます(*^_^*)

本物の北海道の道には『異次元』の楽しさがありますので、是非、機会がありましたら走ってみてください。

特に、美瑛と富良野には「北海道らしい風景」がちりばめられていますので、じっくりと時間をかけて、農道にも入って、奥様と二人で「特別な景色」を探してみると楽しいですよ~(^o^)

私の場合、美瑛と富良野だけの一日で、燃料がカラになります(^_^;)
2010年7月31日 18:24
北海道は直線が長いですよね~♪

私は130㎞位で走ってても普通にガンガン抜いて行かれました。

しかし、落とし穴が…パトカーがたまに隠れて車捕まえていました(^_^;)
むいさんもパトには気をつけて下さいね!
コメントへの返答
2010年7月31日 21:42
直線、長すぎて嬉しくなります(*^_^*)

130kmでガンガン抜かれるとは、凄すぎ!
そこまでの速いペースには出会った事無いです(^_^;)
一般道の標準速度で、だいたい法定速度+20~30kmくらいですかね~

レンタカー借りたら、すぐにレーダーは付けていますよ~

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation