• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GZ20-OSSAN-RP01Jの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2024年4月16日

ダイレクトイグニッション取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなりですがプラグコード撤去


※取り付け効果訂正します。
6速ギア固定1500rpmから普通に加速します🚗
オーバーラップしまくりのハイカム入ったエンジンでは考えられない安定です。

1000〜2000rpmの効果が極端に高いと思います。
今までは2000rpm以下は全く使い物にならなかったんですが、純正カムのエンジンと同等以上のトルク出てます。

ATと、低速バタバタのハイカム入った車両には効果がかなり期待できると思います。
2
デスビローターの代わりにコレを付けます。
3
あとは配線を繋ぐだけ。
説明書が付いているので、日本語が理解出来れば簡単に取り付けられます。
4
試験走行しましたが、効果は体感できませんでした・・・が、1速全開で飛びやすくなったので、少しはパワーUPしてるのかも。

通常運転では全く変化なし。

エンストした時など、エンジンの始動性もかなり悪くなるし、あまりお勧めできる物ではありません。

デスビローターの新品を持っていない人は、廃盤の救済措置として考えとくと良いと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロアボールジョイント交換

難易度: ★★

エアコンガス補充

難易度:

エンジン不調

難易度:

ブレーキシュー交換 プロミュー D1スペック

難易度: ★★★

ソアラ全面的LED化計画~リアランプ編

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

車は20ソアラ(GZ20 ファミリーカー) バイクはXJR1300(RP01J 通勤車) に乗っています。 自車の整備記録ですので、質問、メッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GZ20-OSSAN-RP01Jさんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:18:18
コクピット館林 ワンオフサクションパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:11:33
R154ミッション コントロールシャフトシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 23:13:36

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ファミリーカーと通勤車両の整備記録 質問、メッセージは受け付けていません。 こちらは自車 ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
通勤車両
ホンダ JADE/S ホンダ JADE/S
乗りやすくてすごく良いバイクでした。 250ccと言えど4気筒。 排気量云々ではなく、4 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
256カムとかバクターボとか 今と似た仕様ですが、ロベルタや6速ではありませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation