- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GX71
#GX71のハッシュタグ
#GX71 の記事
-
車高調取付その2
接地したところ。スプリングにプリロードがかかっているので、ジャッキを外して接地しても2センチくらいしか下がりませんでした‼️195/60R15のタイヤがフェンダーとツライチくらいになりました😃最低地
15時間前 [整備手帳] kin3さん -
車高調取り付け(交換)
92ショートのショックを使用して制作した車高調を取り付けします。あたりまえですが、車をジャッキアップしてホイールを外します。ジャッキアップは左右両方とも上げないとスタビが効いて足回り外れません。左右馬
2021年2月21日 [整備手帳] kin3さん -
TRD 92ショートショック
定番の92ショートですが車重があるせいか思ったほど硬い感じは無く、快適な乗り心地になりました。かなりショートになるので71系で車高調作る時は2〜3センチのゲタを入れた方がいいと思います。
2021年2月21日 [パーツレビュー] kin3さん -
【蔵出し】2008年ハチマルミーティング他
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2021年2月14日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
【蔵出し】2007年ナカヨシホットオールズミート①
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2021年2月3日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
トヨタ(純正) トルセンLSD
ファイナル適正化を図り、O/H済みのデフに交換しました。ツインカムは7.5インチなので、アルテッツァのトルセンLSDの流用が可能です。たまたまそれが組み込んであった商品がオークションに出ていたので、購
2021年2月1日 [パーツレビュー] カゲカロさん -
【蔵出し】2007年ハチマルミーティングなど
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2021年1月31日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
1984年の車の本
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2021年1月23日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
ignition model 1/43 Toyota MarkII Grande (GX71) White
【総評】ignition社の1/43サイズのミニカー、品番IG0671になります。今となってはネオ旧車の部類に入るGX71マークⅡの希少なミニカーで、車高ダウンやマフラー変更などかなり手を加えられたス
2021年1月22日 [パーツレビュー] 姫鈴(ひめすず)さん -
バッテリー交換とその後
先日の話。かなり冷え込んだ朝の事、「今日はマークさんでお仕事行こかなー( ̄▽ ̄)」と浮かれていた私を、どん底に突き落とす事態になりました。なんと、エンジンが掛からなかったのです。この寒さで、バッテリー
2021年1月18日 [整備手帳] カゲカロさん -
トヨタ(純正) テールランプ
GX71 クレスタ後期テールレンズ新品未使用品価値はさておき宝物
2021年1月18日 [パーツレビュー] Lovestar-GX71さん -
今夜はツルんで街に出よう!
『GX71』この響きだけで良き時代が甦る。高嶺の花だったが、乗っている仲間はいたな。クレスタが好きだったし、今でも乗ってみたい。そして、もう1台の車は・・・。ソアラと同じ5Mを搭載したカッコYOSAG
2021年1月10日 [ブログ] JinRokuさん -
どうしたものか・・・(ー̀_ー́;)ウーン
もうずっと前からの事なのですが、マークさんの足回りからは時々音が出ています。発生元は、トップ画像にある「テンションロッド」のブッシュからではないかと睨んでいます。交換をすればいいだけの話なのですが、な
2020年12月13日 [ブログ] カゲカロさん -
リアショック固定ボルト&シートカバー交換の巻
すっかり更新ご無沙汰でして。本日は冬に向けタイヤ交換(爆マークⅠ装★着 デスメインはショックの根本のしょぼいボルト交換。ショック交換時ナメ気味だったので、共販に聞いたら4本あるってゆ~んで、全部買い。
2020年12月12日 [整備手帳] CRESSIDAさん -
GX71 マークⅡ ダッシュマット (仮)取付
4台あるGX71の中で一番ダッシュボード状態が良いマークⅡなかなか動かすことがないんで、保護の意味も込めてダッシュマットを。っていえば聞こえはいいですが、実は壱号機クレスタ用に買ったものです。なので、
2020年11月25日 [整備手帳] CRESSIDAさん -
MZ11 ソアラ 弐号機 到着の巻
オークションで仕入れ♬事故車ですが、状態はよろし♬昭和57年 2800GT エクストラ ゴールドⅡ冬は寒くGX71クレスタ弐号機の板金は冬眠しますので、エンジンOHからって事でソアラ逝きますフェンダー
2020年11月20日 [ブログ] CRESSIDAさん -
GX71 クレスタ 壱号機 リアショック交換の巻
横手イベント以降純正ホイルのままだった壱号機。リアショック抜けが激しく乗るのも苦痛だった為重い腰をあげ、ショック交換。今回ネットウロウロし、IZANAMI様とコンタクト→相談→購入商品が昼に届いたので
2020年11月19日 [整備手帳] CRESSIDAさん -
IZANAMI リアショック
以前から興味のあったメーカー様に問い合わせし、購入。うちのGX71,10ソアラの足はこちらでお世話になろうと決意
2020年11月19日 [パーツレビュー] CRESSIDAさん -
センダーゲージの状態確認 その1
先日交換したセンダーゲージですが、表示はどうも今一つで、特に給油後は滅茶苦茶な事言っています(怒)これはこの距離を走った後なので、中間辺りを指しています。どうしても信用出来ないので、取り敢えず本体を見
2020年11月17日 [整備手帳] カゲカロさん -
シートベルトホルダーカバー交換
シートベルトをBピラーに固定している所のカバーが、経年劣化によって割れてしまいました。ピラー部から完全に分離してしまい、ボルト剥き出しの悲しい姿を晒していました(涙)
2020年11月17日 [整備手帳] カゲカロさん
みんカラを始めよう!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 チューンドバイSTI 4WD(静岡県)
205.7万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS(東京都)
269.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ S ...(埼玉県)
730.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XC 4WD(岡山県)
215.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2021/02/27
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/26