- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ビート
#ビートのハッシュタグ
#ビート の何シテル?
-
Alainさん
21時間前[整備] #ビート my BEAT君 アイドリング不調。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car/840469/8355210/note.aspx
-
だだダディ(ことOK-es)さん
23時間前[整備] #ビート ビートの異音を直す① https://minkara.carview.co.jp/userid/1842556/car/3408783/8355053/note.aspx
-
Jun.さん
2025年9月4日[整備] #ビート エアコンの効きが弱くて https://minkara.carview.co.jp/userid/877348/car/736263/8354096/note.aspx
-
でじタカさん
2025年9月4日[整備] #ビート PLCPCBのサービスを使ってみる https://minkara.carview.co.jp/userid/3361785/car/3115303/8354066/note.aspx
-
ponette60さん
2025年9月4日[整備] #ビート ECUの移設作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/3747024/car/3769365/8353650/note.aspx
-
頭文字おう!さん
2025年9月3日[整備] #ビート ボンネットラバー修理 3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2063839/car/1566152/8353179/note.aspx
#ビート の記事
-
ビートの異音を直す①
ミッションからガラガラ音が出ました。クラッチを踏んだら止まります。
23時間前 [整備手帳] だだダディ(ことOK-es)さん -
紅ビート、2025年の酷暑対策と効果確認(まとめ)
2025年の夏は本当に暑かった!8月5日は群馬県伊勢崎市で国内最高気温を更新する41.8度を観測するなど、全国各地の最高気温が更新されたほどの酷暑の年でしたね~。ウールさんが紅ビートにした酷暑対策とそ
昨日 [まとめ] ウールさんさん -
超簡単!ワイパーウォッシャー化
ウォッシャー自体は滅多に使わないんですが、使った後やお漏らしで付くシミが気になってました。あとボンネットをスッキリさせたい(こっちが本命かも)ということで、マツダさんのウォッシャーノズルを使ってワイパ
2025年9月4日 [整備手帳] NH@pp1さん -
スカイサウンド スピーカー交換
去年にも一度スピーカー交換したのですが、ツィーターレスかつ、スピーカーのふちを壊して固定したせいか、音量が小さくなってきた気がする事と、やっぱりツィーター付けたくなったので再交換しました。今回は変な事
2025年9月4日 [整備手帳] NH@pp1さん -
げっかんそーこー、
八月の月間走行距離&給油回数&ハイタッチ。忘れる・・トコロでした。ハイエース 744.34km 2回キャリイサン 717.77km 2回ビートサン 428.17km 1
2025年9月4日 [ブログ] AとBとさん -
身の丈に合う格好良さ
自分が格好いいなと思うような人がやってそうな事でもあり、それが身の丈に合う、理想のカーライフが送れています。
2025年9月4日 [ブログ] 老大宝茱さん -
ビートエンジン整備
プラグとエアーエレメントの交換します。あとは軽く清掃かな。
2025年9月4日 [ブログ] チークロさん -
おとなのおもちゃ
エアコン、パワーウィンドウのみのシンプルさがいい。ミッドシップという熱のこもりは仕方ないとして運転の楽しさを充分感じられる。エアコンの効きがいまいちなのと幌の雨漏りが無ければ言うことないのだけれど。
2025年9月3日 [ブログ] こしがいたいさん -
ミカド商事 T-BOOST 多層フラーレン構造エンジンオイル用添加剤
多層フラーレン構造二硫化タングステンという成分の添加剤です。ボール状の物質で隙間で転がり摩擦の低減と圧倒的な耐圧性能でエンジンを保護してくれます。モリブデン系との違いはイメージとしてはモリ系が滑り軸受
2025年9月3日 [パーツレビュー] NH@pp1さん -
安ければヨシ、高い金で買う車かな?
破格で買って自分でメンテできるならオススメですホンダ車にしてはまだ多少部品が出るのが心強い!!
2025年9月2日 [ブログ] 凛 (Deelyra)さん -
エアコン修理始めるが
本日早朝修理を開始したが、高圧側のネジが小さいため本日は断念。amazonに注文したが、来るのは14日それまで他のことしましょう。明日、プラグ、エアーエレメントやLEDバルブが来るので先に交換します。
2025年9月2日 [ブログ] チークロさん -
ライトウェイトな入門スポーツオープンカー
軽自動車の手軽さの中で、オープンカーとスポーツドライブを楽しみたい方には最高の相棒、S660も有るがNAエンジンで8500rpmまで回るのはビートならではかも
2025年9月2日 [ブログ] ハリーのクルマさん -
ビートです
毎回書いてるけど、今買ってもパーツでませんよw
2025年8月31日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
エアコン修理
またエアコンが効かなくなった調べたら高圧パイプのスイッチのガラス部。エアコン修理しての納車ですが、保証無しなので、自分で直す羽目に。高圧ハイプ、R12ガス、C/Pオイルそれとまた漏れるのを見越して、真
2025年8月31日 [ブログ] チークロさん -
ビート10万㎞達成!
10万キロ達成!99,999㎞もゲット
2025年8月31日 [ブログ] beat.daiさん -
エアコン修理
エアコンコンプレッサーが死にました…割れるとか信じられないですね…とりあえず現車から外す…えいえいやーやーホースも怪しい…バルブこれであってるんかなぁ部品とりあえず揃えてみた。さぁぼちぼちやるか…
2025年8月29日 [ブログ] k_rockermanさん -
ETC取り付け
メルカリで購入したもの取り付け。新品は高過ぎ中古品で全く問題なし。現在では標準装備ですが、34年前はありませんでした。今後ビートで何回高速もしくは専用道走るかわからないが、便利さは実感しているので取り
2025年8月29日 [ブログ] チークロさん -
ハンドル シフトノブ交換
純正ではやはりテンション上がらないので交換してみました。ハンドルはメルカリ、ノブはAmazonまだまだやることあります。
2025年8月28日 [ブログ] チークロさん -
飽きない
峠道がかなり楽しい。どんなコーナーも曲がれる。と言う安心感が良い。買う前は幌は綺麗でエアコンが効いて、、、と思っていましたが、ずっとオープンなので不用でした。急な雨でエアコンをつけたら、涼しいけど金魚
2025年8月28日 [ブログ] ponette60さん -
ひさしぶりに、
ネットとかで、「 目いっぱい回さないと・・」調子悪くなるんだとか?ビートさんも、ご老体!壊れるんじゃあ?と。ソレデモ・・踏んでみた。それでも、八千回転ヨリ下。ユーのチューブでみても、エスロクロク
2025年8月25日 [ブログ] AとBとさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
399
-
390
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06