JEEP Wrangler KMC Bead Lock Wheel
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
12時間以内 |
1
以前から悩みに悩んでいた、Wranglerのホイール問題ですが解決しました。お盆休み位には来るかなと思っていましたが、コロナパンデミックのおかげで約1か月ちょっと遅れ、注文から海を渡り私の元へ来るまでに約3か月ほど・・・感無量であります(T_T)時間はたっぷりとあったので取付方法はyoutubeでバッチリ予習済み。DlYで組込みしてみようと思います\(◎o◎)/
2
事前に用意をしておいた、
PermatexのAnti-Seize
ビードワックス(石鹸水で代用可)
を準備します(^Q^)/
付属のナットも奇麗に1本ずつ梱包されていまな。
3
ようやくご対面です。自分で言うのもなんですが、かなりカッコイイと思います(*´艸`*)
4
ホイールに予算を持って行かれてしまったので、今回は中古のBFGoodrich KM2 37 12.50 17を取付けてみます。
5
はめ込みの肝心な所の写真が取れていませんでしたがタイヤとホイールにたっぷりとビートワックスを塗り、タイヤを斜めにしながらグイと力を入れると意外なほど簡単に入りました。
あとは24本あるビートリングのボルト均一に締めていくだけですが、性格が出ますねこの作業は(笑)
6
悩んだのが締付トルクですね。。。
トルクアセンブリボルト15以上の場合は20-24フィート/ポンド(27.12 Nm~32.54Nm) 14以下の場合は12-15フィート/ポンド(16.27 Nm~20.34 Nm) 結構締付トルクの幅がありますよね(*_*)私は一応30Nmで締付ておきました。
7
締付終わってエアーを入れるもシューシュー漏れて一向にタイヤに圧が掛からないので、ホイールの隙間からエアーの注入ホースを通してホイールの上に私が乗りエアーを入れてみると、思った通りでした(^Q^)/
8
一本組んでしまえば、作業は難しくないので同じことを5本繰り返すだけですが、何しろ重たいのと中腰での作業なので腰が馬鹿になるかと思いました(笑)バランスを取りに車屋に持って行きましたが断られたので、しばらく様子見ながら乗ってみようと思います。
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( ビードロック の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク