• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしぃオヤジのブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

運転していて楽しいクルマ❗️

不満な点を差し引いてもこの車に乗りたいと思える加速性能・慣れると病みつきになるワンペダルドライブ❗️コレはたまりませんよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2021/03/06 12:50:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月01日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!2月28日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

訳あって2台目のニスモSなので、一年で弄りたい所は殆ど弄ってしまいました(笑)

お金に余裕が出来たらインチアップと車高調入れたら取り敢えず落ち着くと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/03/01 20:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

イタズラされて傷心…




本日Dにてオイル交換のついでに泡ピカ洗車をしてもらった際のこと。
整備士さんにホイールナットの真ん中に穴🕳が空いているの知ってましたと言われ、洗車後によく見てみると、長方形の穴が空いてました。
よく見てみると、穴の上にも傷が付いてます。マイナスドライバー🪛みたいな物をハンマー🔨か何かで打ちつけた様な傷でした。
コレ100%イタズラやんけ💢因みに前回の泡ピカ洗車の時と同じ整備士さんで、前回は穴空いてませんでしたよとの事。



洗車後、投稿用に写メ撮った後、もしかして他にもイタズラされてるかもと思い、車両廻りを点検したら…BUSOUのフロントリップが割れてます…
ぶつけた覚えは有りません。



底を見てみると擦った痕もなく綺麗なので、間違いなく足で踏んで割ってます…




更に後ろに廻ってみると、バンパーにもこすり傷が付いてます。ここも擦った覚えは有りません。
コンパウンドで擦ってみましたが消えない…

ちょっとコレ酷い…1月中旬の泡ピカ洗車後の画像には傷などなかったので、ここ最近イタズラされた様です。
ホイールの穴なんかはイタズラしようと準備してたと思われるので警察に被害届け出して、アパートの駐車場の防犯カメラ確認して貰おうと思います。う〜参ったなぁ…
Posted at 2021/02/14 18:06:20 | コメント(10) | トラックバック(1)
2021年02月01日 イイね!

初応募❣️ビギナーズラックで当たります様に(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁車内を快適に!あったら便利な商品を3名様にプレゼント!について書いています。

Q1.希望商品は何ですか?(①コードレス掃除機/②車載灰皿/③ヒートブランケット)

①コードレス掃除機でおねしゃす!

Q2.(アンケート)愛車に関するお悩みがあれば教えてください!

コードレスのダイソン使ってますが、家と兼用なので車内に積みっぱなし出来るコンパクトな掃除機がホスィ(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2021/02/01 20:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

新型ノートeパワー試乗

新型ノートeパワー試乗明けましておめでとうございます🌅🎍
本年も宜しくお願い致します(o*。_。)oペコッ

コロナ禍で迎えた新年、皆様どうお過ごしでしょうか?自分は部屋から一歩も出ずに撮りためたドラマ等を見ながらグダグダ過ごしております(笑)

時間がもったいないので昨年の25日と26日に新型ノートeパワーに試乗してきた感想をまとめてみました。



外観はガラッと変わり若干アリアに似ている部分もありますが、AUTECHバージョンに至っては格好良すぎてタイミングが合っていたら購入を検討したい程・・・
走行性能が良ければ現行のeパワーニスモSを下取りにして買い替えたいところですが果たして・・・



試乗してみてやっとついたか~と思ったのが、ステアリングのテレスコピック機能。日産で一番売れてるコンパクトカーなのに他社の車両には標準装備になりつつあるテレスコ。体系の割に手が短いオイラにとっては嬉しい機能です😊

ステアリング形状については個人の感想ですが、以前の形状の方がスタイリッシュに感じました。

視界については以前と比べるとAピラー部分が細くなり右左折時に歩行者が見え辛いと感じていた部分が改善され良い感じです😄

メーターディスプレイの左側を見るとエネルギーモニター部分に透かして見える車両部分にブレーキランプが点灯しているかどうかの表示もあるので、小細工が不要になったのは良い点と思われます。

ドリンクホルダーもハンドル横に移動したのは高評価。今までのセンターコンソールのドリンクホルダーは使い勝手最悪でしたもんね。カバーを締めた状態だとスマホ置きになるのもいい感じでした。



やっとついたか~という機能をもう一点、メーカーオプションで選択できるBSWという後側方車両検知警報です。
マツダなどは「デミオ」の頃から上級グレードには標準装備で、最近ではダイハツ「ロッキー」やトヨタ「ライズ」でもオプションで選べるなどコンパクトカーでも付いていて当たり前の機能が新型になってやっと選択できるようになりました。が・・・表示がただの三角ランプと言うのがいただけない😅リーフやセレナと同じデザインにすれば良かったのにと思いました。



ナビについては、9インチの大型ナビが選択出来るようになったのは良いですが、プロパイロットを選択するとナビの情報を取得するためどうしてもセットオプションになり420,200😭にもなるので売れ行きに直結しそうな予感が有りますね。
営業の方に文句言いましたがもう少し細かくオプション選択出来るようにしてほしかったところです。



コンソール部分も大きく変わりました。上下2段になりディッシュボックスなどはコンソールの下段にすっぽり収まるので使い勝手は抜群です☝️
その代わりに、以前は上下2段だったグローブボックスが下段のみになりました。まぁ上段はティッシュ入れ専用だったので、自分にとっては良い進化だと思います。
少し気になったのが大柄な人が乗った場合、左ひざがコンソールに当たったりひじをひじ掛けにかけずに座席とコンソールの間に入れて運転すると窮屈に感じます。体格が大き目の人はひじ掛けに置くのが前提となりそうです。

気になる走行性についてですが、車体剛性が非常に高いと感じました。サスペンションも若干固めと言った感じで、YouTubeの動画でニスモ以上の剛性と言われているのも納得の感じでした。
リジカラ付けてる自分の車と車体のロールが同じくらいカッチリしている印象が有りました。

静粛性は流石新型、以前のノートeパワー以上で静かです。エンジン始動してもいつ動いているか気づきにくいです。キックスよりも断然静か❗️
高速も走らせてもらいましたが、以前のノート程気になりませんでした☝️
速度上げて常時エンジン始動していると、流石に分かりますけどね😅

運転していて一番の違和感はワンペダルドライブが出来なくなった点…一旦ブレーキ踏めば足を離してもホールドしてくれるボタンは有りますが、個人的にこれは大きなマイナス。
会社の通勤時にブレーキを一度も踏まずにワンペダルで通勤していましたが、停車するには必ずブレーキを踏まなければならなくなったのは残念😭

ドライブモードについて、新型になり最高出力や最大トルクが現行ノートよりも上がり、eパワーニスモ並みの加速感を期待してSモード試しましたが、思った程トルク感は感じませんでした。
試乗後に自分の車に乗って改めて思いましたが、eパワーニスモSのエコモードよりも遅いです。ニスモSなので最高出力の差とVCMのセッティングの差はあると思いますが、もう少しトルクの出し方を強めにしてもよかったのではと思いました。



最高速度などは営業の方曰く、旧型同様150キロ程度と言う事です。
クルコンの最高速度については、高速120キロ制限に対応して135キロまで設定可能になっていました。

ちょっと気になるのが2WDと4WDでの最高速度の違いがあるのかどうか🤔
アリアだと2WD(160)と4WD(200)とで最高速度の違いがあります(最高出力や最大トルクも違います)ツインモーター四輪制御システム「e―4ORCE」の新技術によるものと思われますが、新型ノートの4WD車もリアに50KWものモーターが搭載されているので、制御によってはアリア同様に最高速度や最高出力・最大トルクを上げることが可能ではと思い営業の方に聞いてみたところ、ちょっとそこまで分かりませんとの回答でした。

最後に一番気になっているニスモ仕様が出るかどうかについて聞いてみたところ、ノートは日産のフラッグシップモデルなのでニスモ仕様は出る可能性が高いという話でした。

個人的な希望ですが「ノートeパワーニスモ」出るなら、アリア同様のツインモーター四輪制御システム「e―4ORCE」を搭載したモデルであってほしい!GRヤリスにも対抗出来るかも❗️
もしそうなったら買い換えます(笑)ニスモが出なかったら買い換えるレベルには至らないというのが率直な感想でした~。

以上、年明けから長文ブログ失礼しました。
Posted at 2021/01/02 00:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行きつけのパチ屋にパチンコライターのいそまるさん来てる〜❣️店内めちゃ混みやんけ(-。-;」
何シテル?   05/22 15:16
にっしぃオヤジです。よろしくお願いします。 2018年1月にフィットハイブリッドS無限フルエアロで購入しましたが9月に放火にあい廃車…その年の11月にノートe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 NISMO カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 22:28:31
BOSCH エアロツイン J-フィット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:40:04
シーケンシャルドアミラーウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 10:28:15

愛車一覧

日産 ノート e-POWER のーとニスモンBL (日産 ノート e-POWER)
2018年9月26日にフィットハイブリッド・Sが放火で全焼してしまい、同日に発売となった ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ホンダフィットハイブリッド・SからノートeパワーニスモSに乗り換えました٩(ˊᗜˋ*)و ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
マツダCX-5からフィットハイブリッド・Sに乗り換えました。 CX-5もいい車でしたが、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
スズキ エスクード 2.4 ヘリーハンセン リミテッド 4WDからCX-5に乗り換えまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation