• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2024年10月28日

パワーフィルター事情

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実はミニのエアクリーナーがHKS製のパワーフィルターに交換してあったのです。
俗に言う〝毒キノコ〟であります。
でもコレ好きじゃない…
見た目が格好悪いし、この手のスポンジフィルターは劣化してボロボロになるのがオチですしって知らんけど(笑)
2
やっぱりパワーフィルターと言えば〝K&N〟でしょう。
参考までに、一緒に写っているのが純正エアクリーナーです。
3
現行モデルのボディが樹脂製との事なので、中古のメタルボディのモノをお値打ちにゲット、洗浄して専用オイルを挿してメンテナンスしました。
で、速攻で交換。
嗚呼、やっぱり〝K&N〟は格好いいですね、心なしか吸気音すらも良い音に聞こえます。
メンテナンスさえしてやれば半永久的に使用できるってなんてサスティナブルなんでしょう(笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ローバーミニエアクリーナー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ミニ 最低地上高をみてみる 整備ではありません

難易度:

オイル交換&デフサイドシール交換(67430km)

難易度:

ミニ 導風板 部品代 工具 ほか 整備ではありません

難易度:

グリルボタン取り付け

難易度:

バキュームホース交換

難易度:

フロントガラスの油膜取り&撥水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット((o(^∇^)o))」
何シテル?   04/20 09:52
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21
モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08
ビンテージバイクラン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:52:08

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation